先日、日立市内で活躍されている保護司の方々との情報交換会開催の報告をしました。
今回はそちらで得た情報を踏まえブログアップです。(^O^)
まずみなさんは『保護司』ってご存じですか。
「ん~なんとな~く」って方向けにおさらいと確認をしましょう。\(^o^)/
保護司の方々の身分は“準国家公務員”公務員っていってもお給料を国からもらえるわけではありません。
そう無給のボランティアなのです。
それどころか保護司会等の運営に当たっては自らが会費を出し合い運営したりしています。
お仕事の中身は大きく3つ。
1つは刑務所や少年院から出所して保護観察を受けることになった人たちを指導したり、相談にのったりする支援。
2つ目は出所しても住居等が未定の場合更生保護施設等に入居しますが、その後社会復帰のための就職や自立生活のための支援。(環境調整)
3つ目は犯罪抑止のための啓発活動など
だそうです。
こうした保護司さんたちは全国に約52500名ほどいて、茨城県では19地区に約1000名、日立市は本来定員67名のところ現在61名が登録され、活動中。
日立市の保護司会には4つの部会があり、会員はいづれかの部会に所属し活動し、任期は2年間で再任は妨げず、定年は76歳で延長もあるらしいです。f^_^;)
ハイ今日はここまで~(^O^)/
◎ブログランキングに参加しています。
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m
PTA活動
日立(市)情報
今回はそちらで得た情報を踏まえブログアップです。(^O^)
まずみなさんは『保護司』ってご存じですか。
「ん~なんとな~く」って方向けにおさらいと確認をしましょう。\(^o^)/
保護司の方々の身分は“準国家公務員”公務員っていってもお給料を国からもらえるわけではありません。
そう無給のボランティアなのです。
それどころか保護司会等の運営に当たっては自らが会費を出し合い運営したりしています。
お仕事の中身は大きく3つ。
1つは刑務所や少年院から出所して保護観察を受けることになった人たちを指導したり、相談にのったりする支援。
2つ目は出所しても住居等が未定の場合更生保護施設等に入居しますが、その後社会復帰のための就職や自立生活のための支援。(環境調整)
3つ目は犯罪抑止のための啓発活動など
だそうです。
こうした保護司さんたちは全国に約52500名ほどいて、茨城県では19地区に約1000名、日立市は本来定員67名のところ現在61名が登録され、活動中。
日立市の保護司会には4つの部会があり、会員はいづれかの部会に所属し活動し、任期は2年間で再任は妨げず、定年は76歳で延長もあるらしいです。f^_^;)
ハイ今日はここまで~(^O^)/
◎ブログランキングに参加しています。
“ポチット”して下さい励みになります。
よろしくお願いします。m(_ _)m
PTA活動
日立(市)情報
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます