“元” 日立市立塙山小学校 大地の会 会長日記

“元”おやじの会会長が勝手に綴る日々のたわごと集 塙山以外のみんなもあつまれ~ヽ(^o^)丿

塙山学区の特定外来生物

2013年06月04日 | 自然・緑



ここ数年、この時期富にこういう風景を見かけはしまいか。


そう道路脇や中央分離帯の草むらに咲く“まっ黄色の花”


塙山学区付近では“年金道路”あっいゃっ!“山側道路”の一部区間で群生を確認することができる。


これ!





この花の名は“オオキンケイギク”


元々、北米原産のオオキンケイギクは、緑化のため道路の法面などに利用されたり、ポット苗としても生産や流通がされてきた。


しかし、あまりの強靭さのために一度定着すると、在来の野草を駆逐し、辺りの景観を一変させてしまう性質を持っている。


そこで今度はこれ以上拡げないようにするため、環境省では平成18年2月にオオキンケイギクを「特定外来生物」に指定した。


生態系に重大な影響を及ぼすおそれがある「特定外来生物」は栽培、運搬、販売、野外に放つことが禁止されている。


塙山学区では敷地内で栽培しているお宅もある。
(^-^;


ちなみに、 うっかりオオキンケイギクを栽培したり運搬したら逮捕されることもあるらしい。


個人は懲役3年以下、罰金300万以下。


法人なら1億円以下。


なかなかにして厳しい。


オオキンケイギクにとっては人間の都合で植えられたり、駆除されたりと、甚だ迷惑な話かも知れない。


しかし、子どもたちの心に残るふるさとの原風景は本来あるべき姿で正しく留まって欲しいものである。


“ポチット”して下さい励みになります。

よろしくお願いします。m(_ _)m

にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
逮捕はされません (雑草好き)
2013-06-05 18:09:13
はじめまして。
オオキンケイギクで検索していたらたまたま目に付いたのでコメントします。
法律の条文には厳しい罰則が並んでいてたじろぐでしょうが、数年前まで園芸用に売っていたものをいきなり逮捕したりはしません。
環境省の出先、地方環境事務所が栽培しないよう指導するくらいでしょうか。
あへん法で禁止されているケシでさえ、知らずに栽培していた場合は抜くよう指導されるだけです。
ケシの場合、指導があったにもかかわらず意図的に栽培を続けて書類送検された例はあるそうです。
オオキンケイギクでは、法の運用上まだそこまでの段階に達していなくて注意喚起にとどまっています。
返信する

コメントを投稿