よりみち散歩。

日々の暮らしのなかで心に浮かぶよしなしごとを、こじんまりとつぶやいています。お役立ち情報はありません。

書きたいことが浮かばない日は幸せ

2020年10月11日 | 健康・ダイエット

先週はコロナ疑い休暇の同僚のぶんまで頑張ってお仕事しました!

幸い、陰性だったようでほっとしています。

こういう時はお互いさま。

これでなお人間関係が良くなるとラッキーだなあと思います。

 

 

水曜は出勤前に電車が遅延し、改札口まで人があふれていたため

「ああこれは2~3台見送りかな、遅刻かなあ」

と一瞬諦めたのですが、すぐに電車が到着し、しかも

改札から離れた車両は割と空いていて、

人と接触しない程度の密度で乗り込むことができました。

いつも、自分の交通運の強さには感謝しています。

 

今の職場になってから

3回くらい人身事故遅延にぶつかりましたが

一度も遅刻したことがありません。

 

土日は大雨だったので、食料を買い込んでDVD三昧しました。

二日間、支出ゼロでもなんとかなるもんですね。

 

こういう時こそブログでも綴ればいいのでしょうが

最近、そんなに書きたいこと(訴えたいと強く思うこと)が

ないのです。

 

これはある意味しあわせなことです。

 

母の介護期間は、ブログこそ休んでいたものの

知り合いの宮司さんににずっとメールを送って、

セルフカウンセリングをしていましたから。

 

自分の中に毒や吐き出したい思いがなく

のんびりゆったり過ごせるのは僥倖です。

 

趣味の雑記ブログなので、当分はこんな感じで

たらたら書き流そうと思います。

 

それにしても二日もおこもりしていたら

体重がすごいことになりました!

 

多少の通勤仕事は、健康維持やダイエットに有効かもしれません。

少し遠めの駅まで片道20分は歩くようにしているし

仕事中は食べないし、会話をするから頭を使うし、身綺麗にしようとするし。

 

働き過ぎるのも、休み過ぎるのも、自分には合いません。

「○○ばっかり」では飽きてしまうのです。

何でもメリハリをつけて楽しくやりたいと思っています。

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


最新の画像もっと見る