よりみち散歩。

日々の暮らしのなかで心に浮かぶよしなしごとを、こじんまりとつぶやいています。お役立ち情報はありません。

じゅん散歩「田無神社」を見ました(雑感)

2021年04月03日 | 神社仏閣

4月2日放映の「じゅん散歩」で田無神社が取り上げられているというので拝見しました。

が。

五龍神や見どころの話はほぼなく、御守の紹介、トリビアとして

「宮司の妹さんがサッカー選手の原口元気さんの嫁」という話題があがっただけで

これで集客につながるのか…とちょっと肩が落ちました。

 

いや、田無神社大好き人間としては、見た人が行きたくなるような、

そんな話題にしてほしかったのですよ。

確かにスピ系な切り口は、宗教色が強くなるため難しいと思います。

でも、私ならこういう企画を立てるのになあ~とちょっと歯がゆくなりました。

☝世にも可愛い大黒さんもいるのですよ(田無神社)

 

多分、宮司さんも「このシーンを使ったのか。もっと面白い話をたくさんしたのに」

と思われているんじゃないかな。大抵、数分の放映シーンのために、その数十倍の

撮影はしているものですから。

 

ついたちのおみくじ結果は「一楽萬開 大大吉」。

しかも「第一番」!

五龍神すべて、もちろん参拝しました。

 

🌸     🌸     🌸

 

龍神さんが好きで好きで、翌日には聖天宮に出かけました。

五千頭の龍が昇る、台湾の道教のお宮です。

所在地は埼玉県坂戸市ですが、まるで台湾のような威容。

紙幅をあらためて、また散歩日記を書きます。

 

今日は4月の初巳。江の島神社で大祭らしいですね。

さすがに土曜の江の島にいく気力はないので(絶対、激混みになるため)

遥拝で済ませます…。

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村


武蔵一宮 氷川神社

2021年04月02日 | 神社仏閣

氷川神社に参拝しました。

参道を若いスーツ姿の軍団(?)が。新入社員の方々かな?

 

ついたちということもあり、そこそこ人が集まっていました。

稲荷社。

弁天社(宗像三姉妹)

最近、「お社を一周する参拝客」をよく見かけるのですが、おまじないでしょうか。

稲荷社、弁天社でも見かけました。

ついでにいうと、高幡不動尊の弁天社でも同じことをしているひとを必ず見かけます。

ということで、私も真似て一周してきました!

 

枝垂桜もきれいですね。

それにしても、初夏の日差し。4月1日なのに。

今回、写真撮影している赤ちゃんがいたのですが、私が通り過ぎる時に目が合い、

視線がロックオン。カメラではなく、首を傾けて私の顔を見つめているので

親御さんたちが「どこ見ているの?こっち見て」と必死にあやしていました。

 

私はとんでもないものを盗んでいきました。赤ちゃんの心です。

私は、何故か赤ちゃんに凝視されることが多いのです。

もしかすると、赤ちゃんには大人には見えない何かが視えているのかもしれませんね。

☝大好きな、田無神社の大黒天

例えば…この大黒天が私についていたら、赤ちゃんもじっと見るよね。

こんなふうに愛らしく年を取りたいものです。


田無神社のお祭り

2021年04月01日 | 神社仏閣

田無神社の月次祭(つきなみさい)に初参加しました!

宮司さんのお話では4月2日のじゅん散歩で田無神社が取り上げられるとのこと。

明日の9:55から、録画予約しました。

 

いい気分でランチに行ったのですが、お会計のときに愕然としました。

財布に、お札がゼロ。

え?今朝、諭吉を3枚入れたはず。

もしかしてすられた?いやいや、するなら財布ごともっていくよね。

じゃ紙幣だけ落として気づかなかった?

取りあえず、カードで支払いを済ませたものの、何やらドキドキ。

 

悶々としながら帰宅し、現金保管用財布を調べて、やっと謎が解けました。

財布も、現金保管用財布も、同じアタオの白い財布。

財布に入れたつもりで、現金保管用のほうに3万入れていたのでした。

 

いや~、盗難や紛失でなくてほっとしました。

それにしても、おっちょこちょい度が加速しているな…。

 

という単なるつぶやきでした。


巣鴨のとげぬき地蔵、さくらあんみつ。

2021年03月28日 | 神社仏閣

高幡不動参拝後、時間があったので、巣鴨に向かいました。

 

ソメイヨシノ発祥の地、巣鴨の福島家さんで染井さくらあんみつをいただきます。

かんてんも薄い桜色。塩漬けの桜の花がふたつ。

あんこも桜アイスも美味です。またお茶がすごく美味しいのです。

美味しいものは、人を幸せにしますね。

 

そして巣鴨といえばもちろん高岩寺とげぬき地蔵!

ちゃんと参拝してきましたとも。

今日は小網神社以外、仏閣ばかりですね…浅草寺、深川不動堂、高幡不動尊、高岩寺。

母の三回忌も近いので、御霊安寧を願ってきました。

(仏閣参拝の時は先祖菩提を祈っています)

 

巣鴨商店街の入り口のお店。

たまたま通ったときに「不織布マスク50枚1箱100円」という商品があったのです!

ひとり2箱までというので、2箱買いました。

2箱220円は廉価。

参拝後にはもう売り切れていたので、本当にタイミングが良かったのです。

高幡不動に参拝した後には、必ずいいことがあるなあ。

 

天気予報では雨でしたが、全然降られなかったし(逆に日傘が必要なくらい)

電車内はずっと座れたし、おみくじは大吉だし、花見に来ている人はみな笑顔だし

よい買い物ができたし、本当によい桜さんぽ、良き不動明王縁日でした。

 

今年度もあと3日。明日は満月ですね。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村


3月28日は大安吉日、不動明王の縁日。桜さんぽ。

2021年03月28日 | 神社仏閣

桜が散り始めました。日曜は雨、と聞いていたので早目に出かけます。

都営地下鉄ワンデーパス500円を購入し、小網神社へ。

 

7時台なので、まだ参拝客も少なく、ゆっくり参拝できます。

いつも、小網神社の弁財天さんで賽銭を浄めてから、神社仏閣めぐりをスタートします。

 

 

 

続いて、浅草寺へ。9時前なので、まだ混んでいませんね。

桜が綺麗です。

境内をひとめぐり。回向堂のお不動様にもご挨拶します。

境内の銭塚弁財天、関東三大弁天のひとつ老女弁財天(弁天山)にも参拝。

 

 

次に深川不動堂へ。

ダキニ天さんの桜が綺麗!

 

で。浅草寺と深川不動堂の不動明王参拝は済んだのですが…

やはり高幡不動尊は外せないでしょ!ということで、

ワンデーパスの有効区間(都営線)は無視して、京王線に乗り込みます。

 

高幡不動尊も桜が綺麗です。

一般参拝客が不動堂に入れるようになっていて、すごく嬉しかった。

コロナ禍のときは、入堂禁止だったもので。

でも、今日は外からのご挨拶のみ。

私が一番好きなのは、この奥殿に安置されている不動明王さん。

ちなみに、パソコンのデスクトップもこのお不動様画像を貼っています。

いつも薄暗くてご尊顔が見えないのだけれど、今日は縁日だからか、

部屋が明るくてよく見えました!

 

ちなみに、春分の日にサイキックアタック(?)を受けたのか

某神社参拝後に、嫌な感じの女性に絡まれ、肩が痛くなったので

その後に高幡の奥殿に入室して、祓いのお願いをしました(痛みは取れましたよ)。

評判は良いけど相性もあるので、もうあの神社は行かないなあ。

 

千体地蔵さんのお部屋。

首をねじられている可哀想な鬼がいます…。

残酷なのにどこかユーモラスな作風。

 

高幡不動駅を出る際、suicaの残額が5555円で「あれ、GOGOGOGO!だ。

呼ばれているのかな?」とウキウキしていたら、おみくじも「大吉」。

「第七番  夢に向かいありったけの力でベストを尽くそう

 がむしゃらに努力すれば光が見えてくる

 出来るからやるのではない やるから出来るのだ」

おお、いい言葉ですね。高幡不動尊のおみくじは、いつもしっくりきます。

高幡不動尊と豊川稲荷東京別院は、割としっくりくるんですよね。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村