おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

ステンドグラス美術館

2015-06-12 22:21:22 | おでかけ


今レアな、ステンドグラス美術館です。



教会のような丸窓、バラ窓っていうのね。外観。

市内在住のコレクターが寄贈してくれたステンドグラスの作品がいっぱい。



先週の無料観覧の日はいけず、

地元だといつでもいいかと行かないもので、

Mさんのおかげで早めに来れました。

平日というのに、なかなかの大盛況。

中は撮影できないので、外回りだけ。



白壁の向こうは、竹の丸御殿(和風な貸しホール的な?)、

100円くらいで見学できるのですが、入ったことなく。

いろんな共通券もあります。

ステンドグラス美術館オンリーは500円、

子育てカードで100円引き。

こども連れでなくても使えました。


入り口のドアも素敵な色合いのステンドグラスで、

掛川の紋章、桔梗にKもステンドグラスになってました。

ドアも内部も撮影不可だそう。残念。

ヨーロッパの教会にあるような宗教画のステンドグラスが20作品ほど。

19世紀のイギリスやフランスの古典的ステンドグラスだそう。

壁も床も白いせいか、光の写りこみはなかったな。

教会風に暗い木の床にすれば雰囲気あるのに。

晴れた日で、条件はよかったのですが、

どことなく暗いのは宗教画だからか、技法のためか。

一般的なイメージの明るい色ガラスをはめ込んだステンドグラスとはまた違う印象。

実際、当時のステンドグラスの制作方法の展示がありましたが、

気の遠くなるような手順で…。

職人技ブラヴォーとしか。


絵の中て、みなさん色とりどりの小さい麦藁帽子かぶってると思ったら、光輪でした。 

皆さん聖人でいらっしゃるから。

イエス様やマリア様など有名どころはともかく、

キリスト教の知識がないと、この教会もったおじさん誰?とか、有り難み無さ過ぎ。

人物は、ヒントとなるマイグッズを持ってるっぽい。例えばマリア様なら百合とか。

それから啓示なのか、空を飛ぶ鳩?からビームとかでてて、面白い。

宗教を知らないとこんな本末転倒な感想しか書けないことを、遺憾に思います。

木枠に小鳥のステンドグラスが、宗教ではないので親しみやすく、うちに飾ってもいいな!と。

売店で見かけた同じような技法、手順で作った部分レプリカ、

ハガキ大でも二万円ほど也。

びっくり(゜Д゜)

売店の品揃えは…どうなんでしょうか。なかなかステンドグラスっぽいお土産って難しいね。

ガラスのかけらキャンディーとか?飴細工とかいいかも。うんうん。と勝手に盛り上がる。


トイレや休憩コーナーは一見の価値です。

わざわざ全てのトイレをチェックしたMさんはえらい。

ゆっくり見ても30分くらいですかね。夕方の斜めの光の方がいいかもですね。


私のオススメはやっぱり二ノ丸美術館(のロビー)。

美術館自体も200円(子育てカードで180円!)でお手ごろ価格ながら、

ロビーは無料休憩スペース、無料給茶器(紅茶もある!)、美術館のパンフもあるので、要チェック!

売店の品揃えも南部鉄器の小物など、イカしてます。

Mさんもお気に召した様子で、美術館前と後に寄りました。

リニューアルした報徳社も気になりますので、

また機会があればゼヒ。

時間があれば、掛川城から遠くないところに、

屋台村である本陣通りでランチも珍しくてよかったかも。

とかは、後で思い出すんだよね。

掛川のコアである、城内をそこそこ楽しめたのではないかと。

次はランチへゴー( ^o^)ノ









逆川、百合と紫陽花

2015-06-12 09:01:13 | おでかけ




Mさんと、掛川デートです。

なーんもない掛川ですが、

折しも、ステンドグラス美術館のオープン直後、

そして逆川の百合が見頃。

今デス掛川。

早々に、本日のMさんネタ。

待ち合わせ前から、生鮮食品を買い込むMさん∑(OωO; )

トイレ休憩で入った道の駅の誘惑に負けてしまったらしい。

魚屋さんのような、大型保冷ボックスに氷をたっぷり詰めてから出発。

まず逆川。



ラッキーな、梅雨の晴れ間。



遊歩道に降りて、百合を下から見上げる。







Mさんは紫陽花推しで、一緒に撮影。











青から紫の間にいくつの色があるんでしょうか。水彩画のパレットのよう。

掛川城の周辺は、色とりどりカラフル。





掛川西高前は、イエロー系。





この区間ぎっちり。



やっぱり百合は白。



大人色。



智光幼稚園前は、濃淡のオレンジ系。





橋から岸全体をみるのもお勧め。



百合は、三角形を2つ重ねた型なのね。



高貴かつ理知的な印象ね。

このあとのステンドグラス美術館の宗教画で、

白百合はマリア様の紋章でした。


やっぱり額紫陽花が好き。



白い紫陽花もいいな。

ジューンブライドの白のブーケにも素敵。もはや無縁ですが。



逆川沿いを歩きながら、市外在住のMさんに、

物産所のこれっしか処や、大手門など、城下町を模した街並みを案内。

そーか、観光地なんだ!と、ワタシ自身が掛川新発見で新鮮(*'▽'*)

ついでに、掛川城(無料エリア)も。



青葉茂れる…茂り過ぎ。



久しぶりに、母校の校歌を思い出しました。

巌根こごしき天守台♪
その麓にぞ我が校は~♪

…当時は城はなく、天守台しかなかったんですよね。

因みに当時は、応援団様のおかげで校歌を6番まで覚えたハズですが、今や1番もあやふや…。(オットは1番は覚えてた(-ω-;))

今もあの一年生泣かせの厳しい応援練習はあるのだろうか。


青葉過ぎない位置もありました。



Mさんが熱心に説明札を読んでましたが、

歴史解説できなくて申し訳なし。

そういえば時の日ということで、御殿では、

着物姿の方が太鼓を打つ準備をしてました。

正午は、ちょうど美術館にいた頃だったのか、気がつかず残念。

我が町とはいえ、色々あるのに知らないものですねぇ。

長くなったので、分けます。