goo blog サービス終了のお知らせ 

はつたもの通信

「まだ小麦なんて食べているの!?」なんて言われて罪悪感を持ちながら、それでもパンもおやつも食べたいあなたへ

今週のクッキー と 明日の予告

2024年04月09日 14時25分00秒 | 今日のメニュー+
20種類のクッキーでスタートの今週

予想以上に旅立ったので
ショーケースの中に残しておいたもので
なんとか種類があるように思えますが
在庫がほとんどありません〜💦
なので
またせっせと作ります。
クッキーセットの発送はちょっとお待ちいただきますよ。


***

今あるクッキーを書き出してみましょう

甘夏coboクッキー(220,5/16)
りんごcoboスティック(200,5/16)
松葉入りりんごcoboクッキー(220,5/13)

発泡おからと松葉スティック(110,5/9)

ねじねじクッキー、キャロブ(180,5/27)
ねじねじクッキー、味噌(180,5/16)
里山レンコン酵母の和スパイスティック(220,5/27)

甘酒くじらビスケット(220,5/16)
キャロブナッツクッキー(240,6/16)
もちあわりんごビスケット(180,5/23)
ココナッツミルククッキー(100,5/21)
小豆と干し芋クッキー(200,5/13)

オートミールクッキー、茶(160,6/22)
オートミールクッキー、黒(160,6/29)
薄焼きオートミールクッキー(200,5/23)
軽いオートミールクッキー、クコの実(200,5/23)
米粉の絞り出しキャロブクッキー(200,5/15)
押し麦バー(90〜180,6/4)
おからと米粉のカレークッキー(220,6/3)
米粉とオートミールのナッツタルト(320,5/4)


クッキーのラベルの色で
何となく種類がわかるように
しています

ピンク(果物、野菜cobo)
緑(小麦粉酵母)
赤茶(発泡甘酒)
深緑(発泡豆乳、ライスミルクなど)
紫(無発酵)
+赤枠が小麦粉不使用です

***

明日は
プレーンなのと、デニッシュのと、プルーン里山レンコン酵母の生地のパンを作りますよ
ドライフルーツミックス酵母の米粉パン生地も仕込みました


おやつは発泡甘酒の何かのタルト(内容未定。タルト生地だけ仕込みました)

そんな明日もよろしくお願いします。

***

#自家製天然酵母
#砂糖不使用
#動物性不使用
#ギルトフリー











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のクッキーと 明日の予告

2024年04月02日 12時50分00秒 | 今日のメニュー+
33種類のクッキーでスタートの今週

種類少し変動しつつ増え、在庫はちょっと減りました
土曜日はまた出店があるので
今週クッキーを作れるのは明日明後日のみ
小麦粉不使用ものを増やしておきたいところです


@hatsutamono


***

今あるクッキーを書き出してみましょう

甘夏coboクッキー(220,5/16)
りんごcoboスティック(200,5/16)
松葉入りりんごcoboクッキー(220,5/13)
ジンジャークッキー(240,5/15)
玉ねぎプレッツ(250,5/22)

発泡甘酒ひつじクッキー(180,4/30)
発泡おからと松葉スティック(220,5/9)

甘酒スコーン、プレーン(160,4/15)
甘酒スコーン、カレンズ(170,4/15)
甘酒松葉スコーン(180,4/15)
ねじねじクッキー、キャロブ(180,5/27)
ねじねじクッキー、味噌(180,5/16)
ねじねじクッキー、アップルシナモン(180,5/13)
里山レンコン酵母の和スパイスティック(220,5/27)

甘酒くじらビスケット(220,5/16)
キャロブナッツクッキー(240,6/16)
さつまいも甘酒くまビスケット(200,4/19)
おからクッキー(180,4/7)
甘酒と松葉ビスケット(220,5/15)
もちあわりんごビスケット(180,5/23)
ココナッツミルククッキー(200,5/21)
米飴のとりクッキー(200,5/28)

アーモンドサブレ(240,5/9)
カシューナッツときな粉のクッキー(220,5/8)
米粉の米飴ハートクッキー(180,5/15)
オートミールクッキー、茶(160,6/22)
オートミールクッキー、黒(160,6/29)
薄焼きオートミールクッキー(200,5/23)
米粉とココナッツのクッキー(180,5/20)
米粉ハリネズミ(180,5/23)
軽いオートミールクッキー、クコの実(200,5/23)
米粉のシナモンクッキー(220,5/29)


クッキーのラベルの色で
何となく種類がわかるように
しています

ピンク(果物、野菜cobo)
緑(小麦粉酵母)
赤茶(発泡甘酒)
深緑(発泡豆乳、ライスミルクなど)
紫(無発酵)
+赤枠が小麦粉不使用です

***

明日は
プレーンなのと、デニッシュのと、小豆入りのと、おやつのと、甘夏coboのと、里山レンコン酵母の生地のパンを作りますよ


おやつはパイケーキと
小麦粉不使用シリーズから何か作ります(考え中)

そんな明日もよろしくお願いします。

***

#自家製天然酵母
#砂糖不使用
#動物性不使用
#ギルトフリー











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のクッキー と 明日の予告

2024年02月27日 12時33分00秒 | 今日のメニュー+
29種類のクッキーでスタートの今週

種類、ちょっと増えました
今週はペースをちょっと落としても良いかな
とか思いつつ、酵母系少ないので
何かしら作りますよ

***

今あるクッキーを書き出してみましょう

みかんcoboスティック(220,4/16)
りんごcoboクッキー(220,4/19)

菊芋スープスティック(240,4/18)

さつまいも甘酒スコーン(160,3/19)
ねじねじクッキー、アップルシナモン(180,4/23)
ねじねじクッキー、キャロブ(180,4/17)

甘酒ココナッツ(200,3/11)
ココナッツミルククッキー(200,3/19)
おからのネギ味噌クッキー(220,3/27)
甘酒くじらビスケット(220,4/10)
キャロブナッツクッキー(240,5/12)
キャロブナッツハートクッキー(140,5/12)
もちあわ菊芋クッキー(180,4/16)
さつまいも甘酒くまビスケット(200,4/19)
甘酒柚子ビスケット(160,4/18)
三色クッキー(220,4/18)

オートミールクッキー、黒(160,4/22)
オートミールクッキー、茶(160,5/23)
薄焼きオートミールクッキー(220,4/10)
米粉のグラノーラバー(180〜230,3/21)
おからココナッツクッキー(220,4/4)
米粉の絞り出しクッキー(200,3/22)
米粉とココナッツのクマクッキー(220,4/2)
米粉のキャロブハートクッキー(200,4/4)
カブの葉と米粉のクッキー(240,4/3)
カシューナッツとオートミールクッキー(260,4/16)
さつまいも甘酒ぼうろ(250,3/29)
さつまいも甘酒クッキー(220,4/26)


クッキーのラベルの色で
何となく種類がわかるように
しています

ピンク(果物、野菜cobo)
緑(小麦粉酵母)
赤茶(発泡甘酒)
深緑(発泡豆乳、ライスミルクなど)
紫(無発酵)
+赤枠が小麦粉不使用です

***

明日は
プレーンなのと、デニッシュのと、味噌のと、発泡豆乳白いちじく酵母の生地のパンを作りますよ

おやつは
おからマフィンの予定です
他にも何か作るかも。

そんな明日もよろしくお願いします。

***

#自家製天然酵母
#砂糖不使用
#動物性不使用










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のクッキー と 明日の予告

2024年02月20日 12時59分00秒 | 今日のメニュー+
23種類のクッキーでスタートの今週

種類、ちょっと増えましたが
リクエストいただいた物がやっぱり無いので
今週もせっせと作りますよ

***

今あるクッキーを書き出してみましょう

みかんcoboスティック(220,4/16)

発泡豆乳生姜お星様クッキー(200,2/28)
発泡りんごジュース白いちじく酵母のホメミありがとうクッキー(200,3/11)
菊芋スープスティック(240,4/18)

ねじねじクッキー、アップルシナモン(160,3/11)
ねじねじクッキー、キャロブ(180,4/17)

甘酒ココナッツ(200,3/11)
ココナッツミルククッキー(200,3/19)
おからのネギ味噌クッキー(220,3/27)
甘酒くじらビスケット(220,3/19)
キャロブナッツクッキー(240,5/12)
キャロブナッツハートクッキー(140,5/12)
もちあわ菊芋クッキー(180,4/16)

オートミールクッキー、黒(160,4/22)
紫芋と米粉のクッキー(120,3/22)
薄焼きオートミールクッキー(200,3/21)
米粉のグラノーラバー(170〜230,3/21)
おからココナッツクッキー(220,4/4)
米粉の絞り出しクッキー(200,3/22)
米粉とココナッツのクマクッキー(220,4/2)
米粉のキャロブハートクッキー(200,4/4)
カブの葉と米粉のクッキー(240,4/3)
カシューナッツとオートミールクッキー(260,4/16)


クッキーのラベルの色で
何となく種類がわかるように
しています

ピンク(果物、野菜cobo)
緑(小麦粉酵母)
赤茶(発泡甘酒)
深緑(発泡豆乳、ライスミルクなど)
紫(無発酵)
+赤枠が小麦粉不使用です

***

明日は
プレーンなのと、デニッシュのと、発泡りんごジュースのと、干し芋酵母の生地のパンを作りますよ

おやつは
りんごマフィンと、何かパイの予定です

そんな明日もよろしくお願いします。

***

#自家製天然酵母
#砂糖不使用
#動物性不使用










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のクッキー と 明日の予告

2024年02月13日 12時31分00秒 | 今日のメニュー+
22種類のクッキーでスタートの今週

種類がまた減りましたし
リクエストいただいた物が
まだちょっと足り無いので
今週もせっせと作りますよ

***

今あるクッキーを書き出してみましょう

玉ねぎcoboプレッツ(150,4/11)

発泡豆乳生姜お星様クッキー(200,2/28)
発泡りんごジュース白いちじく酵母のホメミありがとうクッキー(200,3/11)

ねじねじクッキー、アップルシナモン(180,3/11)
ねじねじクッキー、味噌(180,3/26)
和スパイスティック(220,3/26)

甘酒ココナッツ(200,3/11)
ココナッツミルククッキー(200,3/19)
おからのネギ味噌クッキー(220,3/27)
アーモンドクッキー(200,3/29)
甘酒くじらビスケット(220,3/19)
キャロブナッツクッキー(240,5/12)
キャロブナッツハートクッキー(140,5/12)

オートミールクッキー、黒(160,4/22)
紫芋と米粉のクッキー(240,3/22)
薄焼きオートミールクッキー(200,3/21)
米粉のグラノーラバー(140〜230,3/21)
おからココナッツクッキー(220,4/4)
米粉の絞り出しクッキー(200,3/22)
米粉とココナッツのクマクッキー(220,4/2)
米粉のキャロブハートクッキー(200,4/4)
カブの葉と米粉のクッキー(240,4/3)


クッキーのラベルの色で
何となく種類がわかるように
しています

ピンク(果物、野菜cobo)
緑(小麦粉酵母)
赤茶(発泡甘酒)
深緑(発泡豆乳、ライスミルクなど)
紫(無発酵)
+赤枠が小麦粉不使用です

***

明日は
プレーンなのと、デニッシュのと、レンコンパウダー酵母の生地のパンを作りますよ

おやつは
発泡甘酒タルトの予定です

そんな明日もよろしくお願いします。

***

#自家製天然酵母
#砂糖不使用
#動物性不使用










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週のクッキー と 明日の予告

2024年02月06日 12時52分00秒 | 今日のメニュー+
24種類のクッキーでスタートの今週

種類がまた減りましたし
リクエストいただいた物が無いので
今週もせっせと作りますよ

***

今あるクッキーを書き出してみましょう

柿coboクッキー(200,2/28)
玉ねぎcoboプレッツ(150,3/12)

発泡フルーツスコーン(160,2/24)
発泡豆乳生姜お星様クッキー(200,2/28)
マンゴー酵母クッキー(200,24/2/14)
発泡りんごジュース白いちじく酵母のホメミありがとうクッキー(200,3/11)

ねじねじクッキー、アップルシナモン(180,3/11)
ねじねじクッキー、キャロブ(180,2/27)
ねじねじクッキー、味噌(180,3/26)
和スパイスティック(220,3/26)

甘酒ココナッツ(200,3/11)
おからクッキー(180,3/12)
ココナッツミルククッキー(200,3/19)
おからのネギ味噌クッキー(220,3/27)
アーモンドクッキー(200,3/29)

オートミールクッキー、黒(160,4/22)
紫芋と米粉のクッキー(240,3/22)
薄焼きオートミールクッキー(200,3/21)
米粉のグラノーラバー(140〜230,3/21)
おからココナッツクッキー(220,4/4)
米粉の絞り出しクッキー(200,3/22)
米粉とココナッツのクマクッキー(220,4/2)
米粉のキャロブハートクッキー(200,4/4)
カブの葉と米粉のクッキー(240,4/3)


クッキーのラベルの色で
何となく種類がわかるように
しています

ピンク(果物、野菜cobo)
緑(小麦粉酵母)
赤茶(発泡甘酒)
深緑(発泡豆乳、ライスミルクなど)
紫(無発酵)
+赤枠が小麦粉不使用です

***

明日は
プレーンなのと、デニッシュのと、菊芋スープのと、レンコンパウダー酵母のと、干し芋酵母の生地のパンを作りますよ

おやつは
何か無発酵ものを作ります(現時点では未定)

そんな明日もよろしくお願いします。

***

#自家製天然酵母
#砂糖不使用
#動物性不使用










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発泡甘酒米粉のスコーン&マフィン

2022年05月21日 12時26分48秒 | 今日のメニュー+



発泡甘酒米粉のスコーン&マフィン


昨日、帰る直前
冷蔵庫の発泡ものをチェックしたら
甘酒が二瓶もやる気になっていたので
さすがにその時点では仕込めなかったけど
今朝
一番に生地を仕込んで
ちょっと短め一次発酵のみで
米粉のスコーンとマフィンを
仕込んでみました



4時間くらいの発酵時間て
どうかなぁと思いましたが
ガリガリにはならず
(スコーンはちょっとガリッとするので、固いのダメな人はダメかな)

されど
ベーキングパウダーをを使って作るようには
ふんわりしない

まぁまあな出来となりました


休み明けに、一晩発酵で
再チャレンジします
(甘酒のやる気が持続していたら。ですが)
(持続しているか?より勢いありすぎて蓋が開けられるか?の方が心配だったりレベル)









原材料(共通)


米粉
発泡甘酒
玄米粉
片栗粉
菜種油
ぽんせん



(マフィンのみ)
りんごジュース
みかんジュース
粉砕アーモンド



以上っ



スコーン
140円
マフィン
300円
お試し価格ですが
米粉ものは、小麦粉ものより高くなってしまいますね。。。










小麦粉は使っていませんが
当店のメインは
小麦粉です。
小さな店なので
コンタミは防げません。
今日は
小麦粉ものを触る前に
生地を作り
小麦粉ものを焼いた後に
焼きました。




#スコーン
#マフィン
#米粉のお菓子
#ギルトフリー
#無添加
#手づくり
#小麦粉不使用
#甘味料不使用
#砂糖不使用
#乳製品不使用
#卵不使用
#はつたもの
#滋味
#自分にご褒美
#実店舗あり
#通販

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クッキージャー、出来ました

2022年04月02日 16時49分51秒 | 今日のメニュー+


米飴の瓶が貯まったので
クッキージャーを作りました

小麦粉のクッキーで
5種類のスティックタイプ
全て酵母系生地ですので
日保ちが良いです

バラ売りのないタイプなので
この
クッキージャーを買わないと食べられないものばかりです

発泡甘酒ベース、みりん粕タード折り込みスティック
小麦粉酵母ベース、ぷるーん漬け紅茶使用、三つ編み
小麦粉酵母ベース、生おから使用のねじねじクッキー(アップルシナモン、レーズン少なめ)
イチゴcoboベース
小麦粉酵母ちょっと入れた、変型キャロブナッツクッキー

という5種類です。
最後のキャロブナッツクッキーのみ、米飴使用で
他のには甘味料は使っていません
(発泡甘酒は、もはや甘味料扱いではありません。甘みは酵母に食べられていますからね。
みりん粕タード?甘み扱いにしていいか謎な状態です)



一瓶、1000円です
意外に日保ちが良いので、長く楽しめますよ。

ぜひ、お求めくださいませ
(月末まであったら、イベントにも持って行きます。というか、そのつもりで作りました)

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日はひな祭りって事で

2022年03月02日 11時42分39秒 | 今日のメニュー+


豆乳泡立て米粉のケーキで
三段ケーキを作りました

真ん中のプレーン生地には
桜塩を入れ
下の緑茶生地の上に
ドライ杏を煮たジャムを塗り
一番上の生地は
ピンクっぽくしたかったけど
何故か
紫芋粉が行方不明になっていたので
小豆粉(ヤンノー)で
なんとなくピンク?な感じに。

プレーン生地の上には
豆腐寒天クリーム。
(キヌア入り甘酒を使ったので、プチプチしたクリームですが、クリーム量は少量にしましたので、あまり気にならないかな)

思っていた以上に
手間と時間がかかりました。。。
激レアおやつが、また増えてしまった。



一切れ200〜360円也
(小さめカットにしてあります)




iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロールケーキとキャロブナッツクッキー

2022年01月19日 14時17分33秒 | 今日のメニュー+


明日葉粉は、葉っぱを粉にしたものなのに
泡立てた豆乳の
泡をちょっと消すような???

なのでいつもより
キメが荒いケーキになりましたが
結果
ふわふわかも。

味にはっきり出るほどは
入れていませんので
豆腐寒天クリームも味をプラスしていないので
ほぼプレーンな感じです。



そして
バレンタインまで一カ月を切ったので
慌てて
キャロブナッツハートクッキーを作りました

毎年言っていますが
キレやすい上司やパートナーに
砂糖たっぷりのチョコを渡してはいけません。
砂糖は精神を不安定にさせますからね。

動物性のものも
砂糖も不使用の当店のおやつで
心穏やかに過ごしてくださいね。

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のお彼岸「おはぎ」のお知らせ

2020年09月08日 18時35分59秒 | 今日のメニュー+
まだまだ暑くて、秋を感じるにはしばらくかかりそうですが
九月は
秋のお彼岸がありますね。
 
うっかり忘れそうでしたが
今回も「おはぎ」作ります。
 
春が平日だったので
秋は土曜日
19日に作ります。

 
今回は
黒米つぶつぶおはぎ
あんこは、デーツといちじくで甘味をつけますよ。

内容は、いつもと同じ
あんこで包んだもの
あんこを包んで、きなこをまぶしたもの
あんこに黒ごまペーストを混ぜて生地で包み、いりごま塩をまぶしたもの
3種類を一つずつ 3つセット 600円です。
きなこダメ。とか、ゴマダメ。とか、きなこにあんこは入れないで。などのご希望がある方は
減らして2個にするのか、減らした分ほかの何で埋めるのかのご希望も合わせてお知らせください


おはぎを作るのは手間がかかるため
当日のパンは少な目です。

当日の冷蔵発送も、内容によっては可能ですが
混乱を避けるため
冷凍取り置きをご希望いただければ
助かります。
 
おひとり様2セットまで。
余裕があれば追加でお求めいただけますが
ご予約数を見て、作成量を決めますので
余裕はあるか謎です。
(3こセットなので、作成可能セット数がおのずと減るのです)
 
メールでご注文いただく際は
件名に
「おはぎの注文」と書いてくださいね。

通販カートをご利用いただく場合は
「金額は自分次第~」に
個数60 と入れると、1セット分600円になります。
冷蔵便をご指定下さい(冷凍はヤマトのみ対応。価格は変わりませんから冷蔵便を選択のこと)。

ご予約はお早めに。
宜しくお願いいたします。


いつもありがとうございます。
******************
カラダトココロニ「はつたもの」
         マスジマトモコ
http://r.goope.jp/hatsutamono
↑現在作成中のホームページです
http://hatutamono.exblog.jp/
↑日々の状況は、ぜひブログでご確認下さい
http://blog.goo.ne.jp/hatsutamono
↑日々のメニュー以外のお知らせはこちらから
http://hatsutamono.shop-pro.jp/
↑通販ページはこちらから
https://www.facebook.com/hatsutamono
↑フェイスブックもよろしくお願いします
https://www.instagram.com/hatsutamono/
↑インスタグラムはじめました
http://ameblo.jp/hatsutamono/
↑店には関係ありませんが弁当ブログやっています
******************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカキビチョココロネのご予約承り中です

2019年02月02日 16時02分22秒 | 今日のメニュー+
今年の
たかきびチョココロネ は
9日スタートにして
翌週いっぱい毎日作る予定です。

型の都合により
一日9個限定なので
いつもどおり、予約可能数は2個までで
当日余裕があれば、追加でのご購入可といたします。

期間中、通販のセットをご希望の場合は
なるべくお入れしますが
ご予約状況により、入れられない可能性もありますので
セットに入れてほしい方は
ご注文時、コメント欄にご記入くださいね。
(セットに入れてほしくない場合も、ご記入ください)
  
現時点では、まだまだ余裕がありますが
ご予約はお早目にどうぞ。

***
どうでもいいけど
どうでもよくない
店にとって大事な話。

ここ二週間くらい
オーブンから異音がしていて
壊れるのではないか
修理が出来ず買い替えなくてはいけないのではないかと
びくびくしながら
使う都度、オーブンに
「がんばって」と声をかけながら過ごしておりましたが

どうやらまだ部品交換可能な個所の不具合らしく
来週
修理してもらえることとなりました。
なので
安心して、コロネのご予約も受けられるわけです。

やれやれ。です。

でも
使い続けて20年。
そろそろオーブン貯金を真面目にはじめないと。
と、思いました。

オーブンが壊れたら閉店!?
なんてことにならないように
売り上げにご協力くださいませ~

******************
カラダトココロニ「はつたもの」
         マスジマトモコ
http://r.goope.jp/hatsutamono
↑現在作成中のホームページです
http://hatutamono.exblog.jp/
↑日々の状況は、ぜひブログでご確認下さい
http://blog.goo.ne.jp/hatsutamono
↑日々のメニュー以外のお知らせはこちらから
http://hatsutamono.shop-pro.jp/
↑通販ページはこちらから
https://www.facebook.com/hatsutamono
↑フェイスブックもよろしくお願いします
http://ameblo.jp/hatsutamono/
↑店には関係ありませんが弁当ブログやっています
******************

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末恒例の、ラムフルーツケーキのご予約承り中です

2018年12月13日 17時57分38秒 | 今日のメニュー+
毎年恒例の
期間限定「ラムフルーツケーキ

今年も
完熟のラフランス、柿、りんごを入れて
(まどんな と言う名前のオレンジみたいなみかんも加えて爽やかさアップしました♪)

国産黒糖酒&米リキュールに漬けこんだドライフルーツと

漬けこまないレーズンも入れて

作ります。

 
作成は19~29日まで
召し上がる日を伺って、タイミングをはかって作ります。
 
ご予約なしでもお求めいただけますが
毎回、それですぐ売り切れてしまうので
ご予約いただくのが確実です。


通常サイズ 700円
半分サイズ(マフィン大) 350円
ナッツ入りのシュトーレンタイプ 750円

仕上げのラム酒を無しにすることも出来ますので
ご予約の際にお申し付けくださいね。
 
 
ご注文は、通販カートをご利用いただくか
ご存知のメールアドレス宛にお願いします。
すでにいただいているご注文に追加の場合は
メールでお願いします。

どうぞよろしくお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のお彼岸おはぎのご案内

2018年09月18日 18時30分26秒 | 今日のメニュー+
春にサボったから
秋もサボる訳には行かないけれど
どうしようかと
決めかねていましたが

春に
ごめんなさいしたお客様から
期待を込めて尋ねられたので
作ることにしました。



お彼岸限定メニュー、おはぎの登場です。




今回は、黒米つぶつぶおはぎ
昨年の春の教室や
秋の雑穀おはぎでも好評だった
ゴマおはぎを加えた
三色一個ずつの3個セットにします。
(写真は昨年春のもの)


あんこ で包むもの
あんこ を包み、きな粉をまぶしたもの
黒ごまペーストを混ぜたあんこ を包み、ゴマをまぶしたもの。
一セット600円。

ご希望であれば、きな粉バージョンをあんこ無しで作ります。



お一人2セットまでご予約承ります。
ただし、当日余裕があれば
追加可能です。
(3個セットだから、余裕はないと思います)

発送は基本、クロネコヤマトの冷凍便で
土曜日以降の発送です。
(通販サイトから
金額は自分次第~で
金額を入力し
冷凍取り置きサービスをカートに
ヤマトの常温便を選択して
コメント欄にご希望を入力くださいね)
*混み合いますので、取り置き期間は基本の二週間です*



パンも作りますが
手の込んだものや
蒸し系は作れません。

即日発送の冷蔵便も
数量限定で承ります。

クッキーとの同梱可能ですが
早めにご要望くださいね。


直前のお知らせになり申し訳ありませんが
(今日やっともち米入手したのです(^_^;)

半年に一度のチャンスを
どうぞお見逃しなく~

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お彼岸

2017年09月11日 21時45分29秒 | 今日のメニュー+
ワンディカフェにご来店くださいました皆さま
ありがとうございました。


9月はお彼岸。
出店イベントではなく
自店イベントと言える(?)
半年に一度の
特別メニュー、おはぎの登場です。


作るよ〜と言っていないうちから
ご注文いただいたので

今回は、雑穀もちもちおはぎ
春のおはぎ教室で作った
ゴマおはぎも美味しかったので
三色一個ずつの3個セットにします。
(写真は春のもの)


あんこ で包むもの
あんこ を包み、きな粉をまぶしたもの
黒ごまペーストを混ぜたあんこ を包み、ゴマをまぶしたもの。
一セット600円。

ご希望であれば、きな粉バージョンをあんこ無しで作ります。



ご予約承ります。
お一人2セットまで。
ただし、当日余裕があれば
追加可能です。


半年に一度のチャンスを
どうぞお見逃しなく〜

iPhoneから送信
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする