短い夏休みもそろそろ終わり、来週の休み明けからは
ひたすらクッキーを作る予定ですが、今でも数はともかく種類はたくさんあります。
なので、一応つらっと書いておきますね。
バナナとレモンcoboのスコーン(プレーン、クッキー)
りんごcoboのぐるぐるクッキー
レモンcoboビスケット
ホワイトすももcoboのクッキー
ジンジャークッキー
りんごcoboのラングドシャ風
うさぎクッキー
うしクッキー
ゴマゾウさん
紫芋と米粉のクッキー
玉ねぎcoboのクッキー
玉ねぎcoboプレッツ
キャロブナッツクッキー
甘酒ココナッツ
オートミールクッキー(白)
ブルーベリーcoboのスティックパイ
ルイボスバニラ
ねじねじクッキー(アップルシナモン)(キャロブ)(黒ゴマきなこ)
ぐるぐるクッキー(あんこ)
以上です。
明日、明後日はキッシュ教室を開催しながらの営業です。
来週は水曜日から通常営業となります(土曜日はまた教室開催です)。
まだまだ暑いですが、もうお盆も終わりです。
しつこいようですが、夏の食べ物はそろそろ控えめに。
カラダを冷やし過ぎるものを控えめにして、少しずつ寒い時期に向けて準備をしましょうね。
残暑はまだまだ厳しそうですが、暑さに負けず、夏の疲れを秋に残さないようにしたいものです。
私は短い夏休みでちょっと充電出来ましたので、11月まで頑張って走りますよ~。
引き続きどうぞよろしくお願いします。
↓参加始めました↓ポチットしてくださいね^^
栃木の親戚宅の畑のすみに、毎年勝手に(?)生えてくるみょうが。
今年は大量に頂いて来ました。
消毒、農薬もちろん無しとの事。
それを海の精の梅酢に漬けました。
このまま食べると言うよりも、細かく刻んで野菜に混ぜていただきます。
我が家では毎年漬けて、ちびちび食べてますから、昨年漬けたのがまだあります。
あと一品、簡単な箸休めなおかずが欲しい時に重宝しますよ。
どうぞお試しくださいね。
今日は、青山ファーマーズマーケットです。
暑い一日になりそうな今日の目玉は、久しぶりのあんみつ。
穀物コーヒー寒天
あんこ
プルーンコンポート
たかきび白玉
赤えんどう豆
黒いんげん豆
アガベシロップをちょっぴりかけました。
クーラーボックスに入れて持って行きますので、会場で召し上がらない予定の方は、保冷袋をお持ち下さいね。
先日作って、即冷凍したバナナ風味のぽんせんクリームとつぶぷるタルトも持って行きますよ。
こちらは半解凍でしゃりしゃり食べるのがオススメです。
是非、お求めにいらしてくださいね。
お待ちしております♪
↓参加始めました↓ポチットしてくださいね^^