正確には「落ちる声」。
また通学ミュージカルで始まってしまった(汗)
今回からの相手は山彦。今度の舞台は奥多摩。相棒の女性との会話からすると、妖怪退治はいつものルーチンワークで、山彦の相手は6年ぶりだとか。
取りいだしましたるは大量のディスクアニマル。まるでうちのHDDレコーダーの前のようなディスクの山。観てないのが山積みなんスよ~(困)
そうか。量産型だったのか。どわどわと出動していく有様は、アクロバンチの量産型を思い出してしまった。何故か(汗)
山中で発見した山彦に、口から炎攻撃、そしてウルヴァリン的手甲爪刺し。・・・正義の味方っぽく無いなぁ。アンタ、鬼だよ! ・・・あ、それでいいのか。手帳はトラジマだったし(笑)
で、もう一人の中学生主人公は、ヒビキさんのコトで頭悩ませて受験がピンチです。「ブギー・ポップ」みたいに失敗しなきゃいいけど。
また通学ミュージカルで始まってしまった(汗)
今回からの相手は山彦。今度の舞台は奥多摩。相棒の女性との会話からすると、妖怪退治はいつものルーチンワークで、山彦の相手は6年ぶりだとか。
取りいだしましたるは大量のディスクアニマル。まるでうちのHDDレコーダーの前のようなディスクの山。観てないのが山積みなんスよ~(困)
そうか。量産型だったのか。どわどわと出動していく有様は、アクロバンチの量産型を思い出してしまった。何故か(汗)
山中で発見した山彦に、口から炎攻撃、そしてウルヴァリン的手甲爪刺し。・・・正義の味方っぽく無いなぁ。アンタ、鬼だよ! ・・・あ、それでいいのか。手帳はトラジマだったし(笑)
で、もう一人の中学生主人公は、ヒビキさんのコトで頭悩ませて受験がピンチです。「ブギー・ポップ」みたいに失敗しなきゃいいけど。