ハルムの動く日記

「はるむ職品工房」子狐はるむの日記というかアニメ・特撮メインの感想及びツッコミ。休止期間を抜けてぼちぼち再開中。

「仮面ライダー響鬼」第5話「溶けるアイスクリーム」(嘘)

2005年02月28日 | 仮面ライダー関連
 アイスクリーム、溶けちゃう溶けちゃう! 
・・・「愛少女ポリアンナ物語」の第一話とか言っても分かりませんか。そうですか。

 ザンギエフ・・・じゃない、斬鬼(?)なる鬼仲間の名前が出された。退治メンバーと思われるシフト表、そして明日夢の母が遭遇した、別の退治任務の人(彼がイブキか? 声は渕崎ゆり子か? ってソレは「めぞん一刻」の八神だ)と、今回はこの裏組織の広がりを見せる話か。
 後継者不足、弟子のいないヒビキさん・・・という流れからすると、明日夢を後継者に育てるシリーズ構成か? ブラバンでドラムやりたいって言ってたもんな。
 で、カニと戦って敗れたザンキさんは「弦」の使い手らしい。
・・・やっぱバンド組むんか。

 で、ヒビキさん31歳、代打で未経験のカニ退治。サソリ男みたいなカニ女(カニ女とかいうと「パロディウスだ!」を思い出すが)はまた燃やしたものの、でかいカニの泡をかけられ、溶けかけて海へ退散。次回へ続く。仲間登場篇か?
 このでかいカニの合成がちょっと情けなくって・・・まぁ、もちっとがんばって欲しいよねぇ。

 アレ? エンディングの場所が変わった。後の方で立ってた男女は、オープニングにも出てたヤツらか? イブキさん達?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「魔法戦隊マジレンジャー」第3話「マージ・ジム・マジンガ」(嘘)

2005年02月28日 | 魔法戦隊マジレンジャー
 ホントは「マージ・ジルマ・ジンガ」だが。

 今回は巨大化した、レッド以外の四体が合体して飛行体になり、その上にレッドが乗るという、「ダイレンジャー」の天空気殿コンセプト。
  
 兄弟モノとしては「ファイブマン」「ゴーゴーファイブ」があるワケだが、長男がレッドでないのは今回が初か。「デカレンジャー」のバンだって新米だったな。

 そんな末っ子レッドと長男グリーンの兄弟ゲンカ。なんか「緑の畑が赤いイチゴを育てる」とか言って兄ちゃんが一人で納得してまとめちまいましたが。でもそんな兄ちゃんのノリが好きだ(笑)

 後のトピックとしては、引き抜かれそうになって叫び声を上げ、ヘッドホンしてたイエロー以外失神のマンドラ坊やか。とりあえず仕切り役?

 まぁ、個別のキャラの掘り下げシリーズに入ったみたいだが・・・アニキは畑仕事以外、何か職は無いのか?

 話は変わるが、あのレッドのマスクデザイン・・
大麻の葉に見えるのはオイラの心が病んでいるからなのかのぅ・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「魔法戦隊マジレンジャー」第2話「マジ・マジ・マジンガーZは鉄の城」(嘘)

2005年02月24日 | 魔法戦隊マジレンジャー
 とりあえず、カクレンジャーみたいな巨大化変身をやって、ピンクのボールでゴレンジャーストームやりました、てな回。

 前回の扇風機に続き、マジピンクの変身魔法は、今回はコショウ瓶。アクマイザー3のイビルッチョみたいな安っぽい変身が、また良し。ナイルなトトメスとか、あのへんのノリだよねぇ。

 さて本題。バンキュリアが分離して、ナイとメアというゴスロリ女になるのだが・・・・
ぐはぁッ!ナイ様萌えっ!
 えー、どっちがナイかというと・・・・
中原麻衣っぽい方(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「魔法戦隊マジレンジャー」第1話「マジ・マジ・マジローはチンプイのキャラ」(嘘)

2005年02月24日 | 魔法戦隊マジレンジャー
 「ハリケンジャー」がハリポタの名前と、学校という設定を使って構成したのに対し、もう直球そのままのハリポタ戦隊。ホーキに乗って地下鉄から出撃っていうオープニングはもう笑うしかないっス。タクトだけ携帯電話になってるけど(笑)

 オープニングのニュージーランドロケシーンは、割といい雰囲気で好評価では、ある。
ただ、戦闘シーンをアチラで撮ることにより、輸出してパワーレンジャーの素材にしたときの違和感が無くなる、という計算は見えてくるが。
 
 最初の敵は冥獣トロル。マジレンジャーが西洋魔物系で、響鬼が日本妖怪系か。ちょっとカブり気味ですがな。

 とりあえずギミック優先でドラマ薄いかな、てな印象。芝居もちょっと・・ナニだしねぇ。まぁ、ソレはいつものことなのでこなれるのを見守るしかないのだが。

 キャラ的にはブルーがええかのぅ。

 それにしても、バンキュリアの胸は日曜の朝からちょっと目の毒でゲスよ。中のヒトは男らしいが(爆)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「特捜戦隊デカレンジャー」最終回「フォーエバーデカレンジャー」

2005年02月24日 | その他特撮
 エージェント・アブレラによって乗っ取られたデカベース。装着システムも無効にされたまま、地球署の5人は奪還を試みるが・・・・

 すでにもう地球破壊規模の作戦はやっちゃってるので、派手なイベントではなく、人物に重心を置いたなかなか渋い最終回。
 ジャスミンの接触テレパスでボスの記憶をソードから読みとり、センちゃんのシンキングポーズで分断された仲間にそれを伝える方法を探し、ウメコのバスタイムで敵の目をそらし(笑)、そしてとうとうバンを「相棒」と呼んだホージーの射撃の腕前で、バンを送り込むための昇降機のスイッチを入れる!
 
 まるで聖闘士星矢劇場版のような、ガオガイガー木星決戦のような、「お前は先へ行け!」展開。しかもソレが実にキャラに忠実に機能している!

 あと、絵ヅラでいうと、脱出させられたスワンさんが河の向こうから見る、デカベースロボを牽制するジェットロボの構図がスゲェ「有りそう」な構図で、なんつーか、目撃者視点ですんげー燃えた。

 エンディングで地球署に正式に配属されたテッカン。アレ? バンが居ないぞと思ったら、元デカレッドのギョクロウ指揮のもと、精鋭部隊ファイヤースクワッドに参加。・・・全員レッド。後楽園ゆうえんちのレッド大会かよッ!
 よっぽどレッドに未練があったんやね・・・ギョクロウさん(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仮面ライダー響鬼」第4話「駆ける芳地郎」

2005年02月22日 | 仮面ライダー関連
 特にネタが思いつかないのでサブタイは元のままで(汗)
そういや、最近のライダーにしては珍しく、ちゃんとタイトル表記がありますな。

 山彦達が育てた「マカモウ」なる巨人。山彦の属性があるらしく、でかいのを総称して「マカモウ」と呼ぶようである。
 今回は、まだ合成が、というよりカット割りがしっかりしていて、サイズの違うモノが戦っている演出は出来ていたかな。「変身忍者嵐」のジャワラみたいなデザインも良し。前回の山彦の着ぐるみがイマイチだっただけに。ただの猿やんか(汗)
 まぁ、踏みつける足を下から支えるのはライダー対巨大物の時には一応、やっておかないと、てな感じだったが。

 結局、アレですか? 一回めは等身大の敵と戦って、二回目は「弟よ~!」てな感じで巨大敵と戦う構成? 二話完結で。
 戦隊モノ・・まぁ、一人だから東映「スパイダーマン」か。

 え~と、ヒビキさんの車の中に積んでた「寿司屋のおかもち」は何に使うんでしょうかねぇ?ディスク入れか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仮面ライダー響鬼」第3話「落ちる受験生」(嘘)

2005年02月22日 | 仮面ライダー関連
 正確には「落ちる声」。

 また通学ミュージカルで始まってしまった(汗)

 今回からの相手は山彦。今度の舞台は奥多摩。相棒の女性との会話からすると、妖怪退治はいつものルーチンワークで、山彦の相手は6年ぶりだとか。

 取りいだしましたるは大量のディスクアニマル。まるでうちのHDDレコーダーの前のようなディスクの山。観てないのが山積みなんスよ~(困)
 そうか。量産型だったのか。どわどわと出動していく有様は、アクロバンチの量産型を思い出してしまった。何故か(汗)

 山中で発見した山彦に、口から炎攻撃、そしてウルヴァリン的手甲爪刺し。・・・正義の味方っぽく無いなぁ。アンタ、鬼だよ! ・・・あ、それでいいのか。手帳はトラジマだったし(笑)

 で、もう一人の中学生主人公は、ヒビキさんのコトで頭悩ませて受験がピンチです。「ブギー・ポップ」みたいに失敗しなきゃいいけど。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スーパーロボット大戦GC」地上奪還篇

2005年02月10日 | スーパーロボット大戦
 ペンタゴナのステーション衛星を使って地球圏へと戻ったガンドール隊が見たものは、星間連合と異次元同盟によって占領されつつある地球であった。

 ホワイトベース隊はスパロボメンバーの抜けた人員を、カミーユやエマ、クワトロ大尉にララァ(!)で補充し苦戦中。ジャブローは既に落ち、北米はグラドスの占領下にあった。そこでレジスタンス活動をしていたエイジらやアラン(ダンクーガ)を収容し、連邦の戦力を結集している極東へ向かう。
 
 相変わらず固くて頼りになるマジンカイザー(マジンパワーモードになると攻撃力がシャレにならん)と、案外使いづらい真ゲッターなど、スーパー系ロボットも全部合流・・・って、ライジンオーシナリオが、いきなりバクリュウオー登場とゴッドライジンオー合体って何やねん! もっと単品エピソードでガンガン絡めたらんかい! ワッ太あたりと繋げたらなんぼでもできるでしょ?
 個人的にはCGで巨大篠原先生が見たかったが。
ジャークライジンオー出したら姫木先生の戦車出動もやっちゃって、林原ボイスでしゃべらせてついでに泉ゆうもしゃべってくれぇ~。
 なんでバクリュウオーの攻撃の時には吉田小南美キャラしかしゃべらんのじゃあああい! ラブとクッキーも声優いてるのにのぅ。攻撃担当のアキラくんは名前呼ばれるだけだし(汗)

 まぁ、ユニットとしてはダルタニアスとかゴッドライジンオーは、分離合体自由自在なのでイロイロ活用できて便利。ってか、ダルタニアスはもう補給用ユニットだが。

 その後中国行ってグンジェム隊と戦ったりしたら連邦軍兵士としてフォウ・ムラサメがサラッと参加。乗機はリ・ガズィ。まぁ、まだジオンは滅びてないのでZガンダムのドラマはスッパリ飛ばしてる。そのへんはええねんけど、捕らわれてギルガザムネの実験パイロットに、くらいのことはして欲しかったな。

 外からの侵略者を排除すべく、クスコの聖印発動。これで外宇宙からの鎖国状態になり、今がチャンスと恐竜帝国とDr.ヘルが順番に蜂起。特にヒネリもなく返り討ち。

 お次はジオンとギガノスの同盟軍。ソロモンまでは終わってるので、マスドライバーのある月を制圧の後、ア・バオア・クーで最終決戦・・・てな感じだがもうクワトロはこっちにいるんで、ハマーンがガスでギレンを謀殺、一気にガンダムZZの最終話へ。(ジュドーは地上で戦災孤児として合流済み。このへんももっとダルタニアスと絡めたら・・・)

 地球圏制圧を終え、次はまた外宇宙遠征へ。

 ・・・やっぱもっと混ぜてほしいね。ホワイトベースに乗ってみんなに「大丈夫よ」と行って回ってるララァとかは良い味出してたけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仮面ライダー響鬼」第2話「クモハウス」(嘘)

2005年02月08日 | 仮面ライダー関連
 序盤にリフレインされてましたが、そういや前回、口(?)から火ぃ吹いて敵を倒してましたな、響鬼さん。
 まぁ、設定ではにせライダーだって火は吹くんだし、ライダーとしては許容範囲、許容範囲(爆)。

 とりあえずミュージカル仕立ては続かないようで一安心。でもなんかBGM鳴りっぱなしっぽいですよ? まぁ、音ネタ作品なのでいいんだが。

 二体登場したクモ怪人の残り一体は、小屋の中に潜む巨大蜘蛛に食われ、身構える響鬼に、ニョキニョキと蜘蛛の脚を生やした小屋が迫る!
 ぬぬぬ、ホラー仕立てですな? 確かにこの小屋がぞぞぞと迫るシチュエーションは怖い。・・・CG臭さ全開でさえなければ(涙)。落下時の屋根の色のフラットさ加減といったら、もう「もったいないなぁ」てな感想しか出ませんぜ。 まぁ、予算的に立体物で作るのが無理なんだろうけど。
 とりあえず笑うしかないシーンになっちゃってますな。残念。

 で、台詞によると今回対決したのが土蜘蛛。次回予告で出るのが山彦らしい。妖怪退治モノでしたか。カクレンジャーというか超神ビビューンというかぐるぐるメダマンというか(爆)。
 鬼で妖怪退治だったら「ぬ~べ~」かな。

 1話で土蜘蛛というと「お伽草子」もそうでしたな。現代篇でも暴走族「土蜘蛛」から始まるし(笑)
 
 次回からは都内へ戻る気配。葛飾とか言ってましたな。亀有?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仮面ライダー響鬼」第1話「うたう!大屋久島」(嘘)

2005年02月08日 | 仮面ライダー関連
 寝てる時もやかましい仮面ライダーいびき。







・・・・スンマセン。
 響鬼と書いてひびきと読ませる。なんか初期情報では「音撃ライダー響鬼」だったのだが、オトナの事情でやっぱり仮面ライダーにされたとか。むむむ。

 とりあえず観てみたらば、なんだかミュージカルが始まってしまいました(汗)。即座に「うたう!大竜宮城」かよ!とツッコんだのはいうまでも無い。
 まぁ、ミュージカルといえばアニメでは犬の・・・あ、「オンサくん」っていいかも(笑)
 音叉で変身するんですよ。響鬼さん。世界を調律しちゃうですか、先生。
音叉といえば「ギルガメッシュ」のお姉ちゃんが・・・ああ、脱線脱線。

 舞台は屋久島。最初の敵はライダー定番のクモ怪人。なんか土俗的なデザインで・・・って、ソレをいうなら響鬼さんもフンドシ鬼で・・どう見てもグロンギ族ですな。
 アレか? グロンギがまたゲーム再開しましたか?

 まぁグロンギなイメージもあるんだが、マイペースな主人公といい、久々のエンディング付きといい、今回は「クウガ」かなぁ、とか思っちょります。最初は「アマゾン」かねぇ、てな予想だったんだが。
 
 アイテムとしてはカードからCDに。なんか音叉にカマしたら音が出る玩具展開らしいですな。
で、そいつが変型して鳥や獣の姿に! サウンドウェーブっスか!
「イジェークト!」
 カセットテープからCDになったんスねぇ。

 まぁ、序盤のミュージカルはともかく、フンドシで鬼太鼓なモチーフを軸に、新しいイメージで創ろうとしてるのは好感持てる。でも2~3ヶ月したらゾロゾロ仲間が増えて、天狗ライダーとか河童ライダーとか出るんじゃなかろうな(汗)

 キャストの芝居もまぁ新人臭くないのでええかな。キャストといえば、セーラームーンミュージカルこと「ぴちぴちピッチ」のあわび娘、神戸みゆきが出てますな。

 あわび・・・やっぱり「うたう!大竜宮城」か(汗)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする