ハルムの動く日記

「はるむ職品工房」子狐はるむの日記というかアニメ・特撮メインの感想及びツッコミ。休止期間を抜けてぼちぼち再開中。

「河童のクゥと夏休み」

2007年08月30日 | 映画観ましたよ
遠い海から来たCOO(クー)
景山 民夫
角川書店


↑いや別に関係ないヨ

 オススメ度★★★(観るものに悩んだらコレかな)
 水が美しい度★★★★★
 クレしん度★★★ 長身娘度★★★

 江戸時代に地割れに飲まれた河童の子は、現代の子供、康一によって掘り出され、水を得て復活した。だが住みかの沼だったところにはマンションが建てられ、帰るところは無い。しばらく康一の家にやっかいになるが、本で得た情報をもとに、康一と二人で遠野へと同族探しに行くことにした。
 その旅から帰ってきた二人。そこで雑誌記者に写真を撮られ、マスコミへと引っ張り出されてしまう・・・。

 という「猿の惑星」でした。
目覚めるとそこはニンゲン(だけ)に支配された世界で、同族の姿はすでになく・・という。
いや、違う。コールドスリープだから「猿の軍団」か。なにするものーぞぉー♪
 

 いやいや、フツーに面白かったデスよ。クレしん・オトナ帝国の原恵一カントクで、TV局絡みのキャラでクレしんキャストを出してましたな。ひろしとしんのすけ、そしてアクション仮面。
 その直後の東京タワーですよ東京タワー! あそこで上まで登らずに、途中でデビルマンエンディングポーズになったのは、やはり「オトナ帝国」との対比で、途中で力尽きてしまったという表現なのでしょうなぁ。

 康一の好きな娘、キクチさん。長身で文学少女という、ワタシもツボなキクチさん。
だが、マンションの靴イベントは、正直、ちょっとゾッとした。そうか。だから「いいの」なのか。

 妹がヒジョーにええ味出してましたな。父母兄妹のやりとりで男と女の興味の違いを出したりも。

 画面的には水の表現が凄ぇですよ。現代冒頭のカットは実写使ってんのかと思ったくらいで。

 ストーリー自体は、まぁ「こっそり飼ってるヒミツの生き物」パートとか「キクチさんの悩み」パートとか、わりとよくあるモチーフで、目新しさは無かったんだけども、それを現在の社会との絡みで描いてるのが目新しい。湧き水がペットボトルに入って売られてるとか。
 そしてソレが、現代人総携帯カメラマンという気持ちの悪いシーンにも現れる。何か起こっても、カメラマンの位置に立って取り囲むだけ取り囲んで、しかし助けの手を誰一人出そうとはしない。現代人の醜さを携帯と「キモーい」という台詞で見せたシーンは見事。キモい言うな、言うてるお前がキモいわ! みたいな。

 そしてラストは、そんな現在の社会のシステムを、あいつらもちゃっかり利用してるんだよ、てな締めで落ち着かせてくれる。締めは見事でやんした。

 遠野へも行ってみたいもんですがのぅ。以前に、あのあたり(もっと海岸寄りのトコ)を舞台に、TRPG「クトゥルフの呼び声」のシナリオを自作したこともありやす。もちろん河童の正体は、深き・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「仮面ライダー電王 劇場版」

2007年08月29日 | 仮面ライダー関連
仮面ライダー電王 ライダーヒーローシリーズDEX 仮面ライダー電王 (ウイングフォーム)

バンダイ

このアイテムの詳細を見る


まず最初に言っておく、俺の点はかーなーり、カラい!

オススメ度★★★ テレビ見てないと付いていけない度★★★★
フトモモ度★★ いつも食ってる度★★★
太秦映画村度★★★ 小ネタ度★★★★
姉度★★★★

 アオリどおり、最初からクライマックスなのは確かにそうだった。
だって前フリはテレビで済ませているんですもの。

 まぁ、今回の事件の前後絡みのトコロは実際観てなくても平気だとしても、ジークのあたりは、ちゃんと観てないとサッパリわからないんじゃないですかのぅ。

 実際のトコ、劇場版というより27.5話だったワケで。

 まぁ、繋がりそうに見えて最終的には本編と繋がらない劇場版よりは安心ですが。ケレンばっかりよりは、ねぇ。

 そんなわけで、併映の「ゲキレンジャー」を受けて、良太郎ダンサーズ(っていうのか?)の、女アンドロイドマン(キカイダー)みたいなフトモモから始まり、まだ食ってんのかよなトコロへ行ってしまう「電王」ですが、オロナミンC、小太郎ソードフォーム他、小ネタではばんばん笑かしてくれましたが、なんか全体のインパクトに欠けるきらいが。
 TVでも変身しかけてたウイングフォームはそんなにスゲェってわけでもないし、4人集まっても合体技を披露するでもなく。ま、コレは後のTVの流れがあるからなんだろうけども。

 だいたい、増援部隊は、もっと切実なピンチになった時にババァーンと現れるのが盛り上げってもんじゃないんですかい? なんかそのへんがね、はいはい並んで並んで、みたいでちょっと。

 で、今回の話で明確に語られたテーマ時間は夢を裏切らない「覚えていればその時間はそこにある」、ですが・・・だったら忘れてしまうとその時間は無かったコトになるのか? みたいなことをツッコんでしまいそうになる。
 んー、なんかうまくまとめらんないけども、「人は思い出で出来ている」っていうのが「電王」のコンセプトだと思っているのですわ。
 
 良太郎の記憶喪失とか・・・って、記憶喪失しやすい家系なのか? 
君ら姉弟ホンマに仲ええな!(妬)
 姉さんといえば、良太郎の母親の髪型に合わせてるんですね。両親の顔を忘れてしまった良太郎に、母親の雰囲気を伝えてあげようという姉さんの思いやりに、最後グッときたワタシでありました。


 あと、ゲキレンと電王のブリッジに入ってた「モモタロスのなつやすみ」。
ポケモンばっかりの「ピカチュウのなつやすみ」にならってイマジンばっかり登場。そしてモールドだけリアルな2等身がちょいと気味悪いぜ、とか思ってたら劇場の子供達は大爆笑してた。
 ああいうの、平気なんですな。意外。
そしてスーツアクターの名前が出てたので、CGボディじゃないというのがもっと意外。
(それとも顔だけ演技でのクレジットか?)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「獣拳戦隊ゲキレンジャー劇場版」

2007年08月29日 | その他特撮
獣拳戦隊ゲキレンジャー 獣拳合体シリーズSP リンライオン&リンカメレオンセット

バンダイ

このアイテムの詳細を見る


オススメ度★★ 合体燃え度★★★★
フトモモ度★★★★★

 いきなり転送され、香港のメディア王の開催する武術大会に参加を呼びかけられるゲキレンジャー3人とメレ、そしてリオ。状況に流された形で参加し、皆一回戦に勝つが・・・

 見どころは
インリン様のフトモモ
そして
メレ様のフトモモ

 あと、呉越同舟合体! わかっちゃいたけど、結構燃えましたぜ。
展開的にも理論的にも無理は無いッ!

 だがしかし、ストーリーの方はも少しがんばって欲しかったトコロ。

武道会は一回戦で終わるし、策を練ったトコロと最初の転送がなんか噛み合ってないし。
 まぁ、尺が足りんといえばそうなんだが。

 そしてエンディングの「食ってばっかり」と、「フトモモ」が併映の「電王」に繋がるワケですな(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「TRANSFORMERS」

2007年08月23日 | 映画観ましたよ
簡単なあらすじ
どっかよそでやれよそで! 迷惑だ!!

オススメ度★★★ 見分けつかない度★★★★ 
ゴチャゴチャ度★★★★ ガッカリ度:星なし

 なにか変なものを見せられる覚悟で観に行ったらば、意外と普通に「トランスフォーマー」だったので意外。
 ただし、「トランスフォーマー」を観に行くつもりでないと、色々と作品的にユルいところに引っかかって、つまらないとか思われるおそれもアリかと。なんかハードSFげな見られ方しそうな予告編だったし。
 つまり、「ああ、トランスフォーマーって、こんなん、こんなん!」「やっぱりコンボイ司令官は玄田哲章でないと!」という方には割りとオススメ。

 ガッチャンガッチャン変形するトランスフォーマーは
完全変形ゲッターロボ




みたいな感じ。
 敵側が、触れると肉が裂けそうな刃物っぽいデザインで、味方は触っても大丈夫そうな鈍角デザインなのはなかなか。つっても乱戦になるとやっぱり誰だかわからん。
 コンボイ司令官(オプティマス・プライム)とバンブルビー以外、区別つかんかったデスよ。サウンドウェーブ様は別にして。

 そうそうサウンドウェーブ様大活躍でしたよ。ぜひイジェークトも、やってほしかったんですがのぅ。今どきだとCDが出てきて動物に変形したりするんですかのぅ、ってソレは
ディスクアニマル




ですがな。

以下、ネタバレあり



 
 
 まぁメカデザインほどではなかったものの、ストーリーもゴチャゴチャしてましたな。
 ○車を手に入れればナオンにモテモテなのじゃよー、な「ボクんちの車は宇宙人!?」パート
 ○米軍基地全面協力でおくる、宇宙からの脅威には自国の防衛力がモノを言うのであります! 納税は国民の義務であります!な「ガメラ2」パート
 ○このパート必要なのか?「ウォーゲーム」
の3パートが入り乱れるお話。だったらバンブルビーだけではなく、他のパートにもずっと絡む敵なり味方なりを付けておけば、ええのに、とか思うデス。

 その3パートの人物が集結するクライマックス、
・・・ワタシ、頭悪クテ、ヨク理解デキナカッタヨ。
どうしてわざわざ都市部で作戦行動を取るのか
被害は甚大だ!!
 
 お姉ちゃんとバンブルビーとの合体攻撃は、トランスフォーマーから勇者シリーズへと受け継がれた「異種族と、信じあっての共闘」というテーマを体現したいいシーンでした。

 で、南極ならぬ北極で見つけたメガトロン様を秘密機関が極秘裏に保管し、そこから何やら作っていた、というエヴァンゲリオンな話。
 メガトロン様を解析して全ての機械は作られた!
自動車も! パソコンも! DVDレコーダーも! 自動足揉み機も! ノリノリマシーンも!
もっと人類はメガトロン様を敬ってもいいと思います。
 メガトロン様、ばんざーい! ばんざーい! ばんざーい!!
 目覚めたら攻撃されちゃうけどな。

 そしてこの作品の伝えたかったことは
北朝鮮は敵。
ロボットは日本製。
ノキアはフィンランド製。

 「ノキアはフィンランド製」のシーンで、
あれ? 日本製やろ。「こどものおもちゃ」で紗南ちゃんが使ってたからTOMYの製品やんか。
と心の中でツッコミをしてたワタシ。帰って調べたら、その商品はノピアでした。
 ぐはぁ。

 
 そしてラストは、メガトロン様は海洋投棄、スタースクリームは逃亡。
続編作る気マンマンですな(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする