TLTナイトレーダー隊の元副隊長、溝呂木の、ダークメフィスト融合(変貌?)篇。
ビーストと同じ反応のあった地点へ向かった隊員達を襲ったのは、動く死者達だった。相手が人間だと見ると、「背負っていく」とか言って覚悟を決めたハズの一輝も撃てない、ってちょっとどうよ、とか思うが。そのナレーション入ったばっかりで(笑)
一年前、溝呂木が消えた事件の時も相手は動く死者達だった。事件のあった倉庫で、自らの影「メフィスト」と邂逅し、消えた溝呂木。
再び出現する、一輝が最初に倒したハズのビースト、ガルベロス。・・・やっぱり着ぐるみ予算無いのかのぅ、とか思ったら回想シーンで何体か出たが・・使い回しっぽいな。「ネクサス」のデザインラインとなんか違うよーな・・・。
強力な催眠術で自らの位置を偽り、死者さえも操る(このへんの理屈がよくわからんが)ガルベロス。なんかこう、何度も出てくると実写版「ジャイアントロボ」を思い出しますなぁ。
溝呂木さんもなんか「密林を抜けたところの遺跡」という、姫矢のネクサス化の時と同じ夢を見てたとか。根は同じ、と。
しかし、CMでダークメフィストの腕に付ける玩具が出てたが・・・子供、アレ好きなんかのぅ?
ビーストと同じ反応のあった地点へ向かった隊員達を襲ったのは、動く死者達だった。相手が人間だと見ると、「背負っていく」とか言って覚悟を決めたハズの一輝も撃てない、ってちょっとどうよ、とか思うが。そのナレーション入ったばっかりで(笑)
一年前、溝呂木が消えた事件の時も相手は動く死者達だった。事件のあった倉庫で、自らの影「メフィスト」と邂逅し、消えた溝呂木。
再び出現する、一輝が最初に倒したハズのビースト、ガルベロス。・・・やっぱり着ぐるみ予算無いのかのぅ、とか思ったら回想シーンで何体か出たが・・使い回しっぽいな。「ネクサス」のデザインラインとなんか違うよーな・・・。
強力な催眠術で自らの位置を偽り、死者さえも操る(このへんの理屈がよくわからんが)ガルベロス。なんかこう、何度も出てくると実写版「ジャイアントロボ」を思い出しますなぁ。
溝呂木さんもなんか「密林を抜けたところの遺跡」という、姫矢のネクサス化の時と同じ夢を見てたとか。根は同じ、と。
しかし、CMでダークメフィストの腕に付ける玩具が出てたが・・・子供、アレ好きなんかのぅ?