素晴らしい平凡な日々

母:パートタイマー&父:よきパパ&娘:7歳&息子:5歳
の日常を綴った日記です

懇談会1

2009-05-13 12:51:48 | 年少さんともも組さん
昨日の園外保育、二人ともお弁当は完食でした

息子用の下に敷くシートを買ったとき、
二人で部屋にシートを広げて遠足ごっこして遊んでたので、
息子も本当の遠足が出来て嬉しかったみたいです。(先生談)
っていうか、昨日家に帰ってからもシートを広げて遠足ごっこ続けてましたけど
狭いからちょっと困るんですけど、楽しんでるからいいかー。


そして、夜には保育園の懇談会がありました。
昨日は娘のクラス。
ここの保育園は個人面談がなくて、この懇談会が先生とじっくり話せる唯一の機会です。
(みんなそんなものかと思ってたら、職場のパート仲間さんのところは
個人面談しかないらしいので、市内でも色々あるみたい)

しかし、今年の娘のクラスは16人。
小規模園なんで、園ではもっとも人数の多い学年です。

「自己紹介がてら、悩みとか思ってることとか話していってください」
と順番に話していったら、あっという間に予定時刻に達してました
なんか、最後のほうの方々はあまり話せなかったんじゃないかなぁ・・・。

普段見ていると、よそのお子さんってみんな適度に活発で適度に大人しくて
お母さん方も優しそうだし、
こんな余裕ないのって自分だけかと思ってしまうんですけど、
当然ながらみなさん色々思うことがあるらしくて、
変な話ですが、ちょっと安心しました。

一日置いて、明日は息子のクラスの懇談会。
こちらはほとんどが面識ないお母さん方ばかりなので、
楽しみ半分、緊張半分です。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (カオチママ)
2009-05-14 13:07:29
懇談会方式なんですね。うちは個人面談なので、深くは話せますが、他のお母さん達がどんな悩みを持っているのか分かる懇談会方式もいいですね。自分だけが悩んでるんじゃないんだって分かるとちょっと子育てが楽になりますよね。
返信する
一長一短 ()
2009-05-15 12:32:13
懇談会が終った後で「あ、あれも聞きたかったのに・・・」
ってことが多いので、じっくり話せる個人面談に憧れもあります。
送迎時はなにかとバタバタしちゃって、相談じゃなくて報告で終ってしまいがちですし

まぁ、私はぶっちゃけトーク型なんで平気ですけど、
懇談会だと聞き役に回ってしまうお母さんで、送迎がおばあちゃん
という方だと、なかなか寂しいかもしれません
返信する