憧れの等持院へ

2022-06-06 21:34:23 | ●ジパング..二人旅.
《等持院》
室町幕府を興した
足利氏 菩提寺


嵐電北野線
御室駅から等持院へ


さ~着いた 等持院
水上勉 修行の寺へ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 直木賞「雁の寺」
 水上勉/作家デビュー
等持院


等持院 山門



禅宗寺院 等持院
水上勉 9歳

5人兄弟 貧しい寒村に育つ
家計を助け9歳で禅寺へ
「学問をさせたい」親の
希望で預けられたが
禅宗寺院の修行は辛く脱走

  40代....読書会で出会う 
    雁の寺 読後35年ぶり訪問  

  作家/ 水上勉 42歳
    遅咲きの作家デビュー  




水上文学の原点

母を慕う心が小説の底辺に
母への思いが作品に凝縮
女性の宿命的な悲しさを描く
 5人兄弟の次男として誕生

 若狭の村で生き続けた母
 雪舞う寒村の駅 母との別れ
  母との別れが辛く 
大人になる迄瞼から離れなかった

 42歳 「雁の寺」直木賞受賞
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


梅原猛が大好き
水上勉も好き
 読後~奈良~京都~湖北
 小説の舞台 訪ね歩く

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
   受賞歴 
 日本芸術院賞  恩賜賞
 文化功労者 芸術院会員
 旭日重光賞ほか多数



右..方丈(本堂)
うぐいす張りの廊下


方丈(本堂)



 一方書院..友人と
皐月が美しい庭園


一方書院にて
一服のお茶をいただく人

一方書院


池泉回遊式 庭園
夢窓国士作
「心字池」に配された皐月


一方書院にて
お茶を振る舞われる 茶室


霊光殿
ダルマの画がある禅宗寺院
達磨大師が開祖
足利尊氏 歴代の将軍を安置

足利氏系図


足利氏創建
   等持院の創設は古く1341年   
貴重な文化財を保存


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祇園 二年坂 ねねの道 | トップ | 京都で婆友旅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

●ジパング..二人旅.」カテゴリの最新記事