不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

水生植物園① 《佐原あやめ》 

2012-06-11 18:04:51 | ●奈良・京都・春日大社/潮来あやめ/東北・六魂祭/中尊寺/大台ヶ原

 《 水郷あやめ祭り  

あやめ五分咲き


あやめ娘

花がら摘み

 Am10:00入園/入場料500円

  


  

《69歳》あやめ5分咲き

  

  ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

水生植物園

水郷佐原


 

あやめ娘

6/9(土)・・梅雨入りしました

 

 

 

7月の陽気

 

 

 

水生花園/手入れが行き届く

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《69歳》あやめ祭り

 水郷佐原/千葉市

 2012.6.8(金)

 


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水生植物園② 《佐原/ろ漕ぎ舟に乗る》 

2012-06-11 18:04:34 | ●奈良・京都・春日大社/潮来あやめ/東北・六魂祭/中尊寺/大台ヶ原

  《 水郷あやめ祭り 》   

佐原水生植物園


   

6.9(土)梅雨入り

佐原の《嫁入り船》 /中止

 


  

 

 

 

 

 

水生植物園内


ろ漕ぎ舟に乗って

 

 

ろ漕ぎで巡る

 

 

   

風情あるろ漕ぎ舟

 

 

《69歳》あやめ娘と 

 

 

 

 

 

黄色の花は/コウホネ

 

 

 

水連

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

《69歳》あやめ祭り

 2012.6.8(金)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水生植物園③ 《水郷佐原/十二橋めぐり》

2012-06-11 08:55:58 | ●奈良・京都・春日大社/潮来あやめ/東北・六魂祭/中尊寺/大台ヶ原

 《 水郷あやめ祭り 》

 加藤洲/舟でめぐる


加藤州

 2012.6.8(金) 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

加藤洲《十二橋めぐり》

利根川と北利根川・・・に挟まれた出島のことを加藤洲(のこと)と言います 加藤洲の家々に架かる簡素な木橋の下をサッパ舟が通過 道路がない時代水路は加藤洲の生活道路でした 現在観光客は、サッパ舟に乗り長閑な水郷の風景を体験できます

佐原水郷近く・・・《水生植物園》そばから乗船、与田浦~十二橋~北利根川まで《30分ほどの水郷の旅》を愉しみました

 

 

 

 

《乗船》/佐原・与田浦

 

 

 

 

 

十二橋へ

舟は直角に曲がり十二橋に

 

 

加藤洲とは

出島()の総称

 出島の中に《十二の橋》が架かります

 

 

  

 水路は交通手段

 

 

加藤洲

一軒づつに橋が架かる

  水汲み場使用(左の石段)

 昔は舟が生活手段

 

 

「潮来の舟」と「佐原の舟」

狭い水路を交差 

  

 

 

 

一戸に一つの橋が架かる

 

 

 

「水門」が開く

水門が開くと舟が通過

向こう岸の水門/《十二橋》の入り口

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


水門の先/北利根川・・・海の水と川の水の高さを《水門で調節》する時間は5分~7分 係員が常駐しサッパ舟が来るたびボタンが押される 水位が一定になり水門を押し上げる 舟は無事通過北利根川へ・・・舟は対岸の《潮来へ》  水郷潮来《前川あやめ園》は五分咲きでした


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

北利根川

潮来の舟乗り場

 ☀ 6.8(金)一日の歩数・・11000歩

 ☂ 6.9(土)一日の歩数・・14000歩

 


 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《69歳》十二橋めぐり

《佐原》と《潮来》両方体験

水郷佐原・千葉県/水郷潮来・茨城県

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水生植物園④ 《佐原・小江戸めぐり》

2012-06-11 06:44:53 | ●奈良・京都・春日大社/潮来あやめ/東北・六魂祭/中尊寺/大台ヶ原

 《 水郷/あやめ祭り  

小江戸情緒残る


 

JR・佐原駅前

 

 

小野川沿い

 

 

 

 

 

物資は小野川から

舟で江戸へ運ぶ   

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

伊能忠敬邸/旧邸

 

伊能家/元 蔵元 

40数件の酒蔵があり

小野川から舟でお江戸へ 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

 

 

小江戸が残る


植田屋荒物店

(☎0478-52-2669)

創業1760年(宝暦九年)

社長・辻新次さん

 

 

 

 魅せられた /手仕事・・和箒

一日3本 /上質感に魅せられ購入 

和箒(8400円)

 

 

伝統の酒 東薫(とうくん)

初代当主》

 蔵元《伊能忠敬家》から継ぐ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 


江戸文化が華やぐ町

文政八年・・・下総佐原に創業した東薫酒造は①舟便と水郷地帯の②良質の早場米・・・酒造りに好適な条件のもとで、180年余酒作り一筋に歩んだ 

現在《2件》営業/当時は《40数件》の蔵元

 

 

 


大吟醸 /冷酒として正月の朝に

 大吟醸・《叶(かのう》3500円

 《醗酵酒》 /《どぶろく酒》1500円?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

東薫の酒(とうくん)

金賞受賞の大吟醸《叶》・・・平成23年全国新種鑑評会に於いて県内最多12回金賞受賞のお酒が《叶》・・全国酒コンクール吟醸部門第1位 ウイーン酒祭りコンクール《金賞》

 

 

 

 

創業・文政八年 

杜氏・・南部(岩手) 

《東薫》社長/及川恒夫さん

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《69歳》佐原散策

  東薫の酒(とうくん) /酒蔵見学 

  梅雨入り /一日14000歩

   2012.6.9(土)

 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮来前川① 《雨の嫁入り船》 

2012-06-10 09:00:07 | ●奈良・京都・春日大社/潮来あやめ/東北・六魂祭/中尊寺/大台ヶ原

 《 水郷あやめ祭り  

 雨の日の嫁入り舟


「水運橋」

前川の上まで架かる太鼓橋

雨でレンズの曇り

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

雨 情 橋


梅雨の花嫁 

 

 

 

前川/嫁入り舟

 

 

 

前川/嫁入り舟

 

 

 

  

 

 

 

 

 

大安・吉日/6・9(土)

雨の日のお嫁入り 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

東京駅JR高速バス・・・《片道1700円》 Am7:20出発~潮来Am9:40着 《あやめ祭り》には佐原と潮来で《嫁入り舟》が見られます 東京駅から潮来迄はノンストップで1時間30分弱 あっという間に潮来に到着した 《簡保の宿》利用でゆっくりのんびり巡ります

 

梅雨入り・・・6・9日(土)は朝から雨模様になり、《梅雨入り》しました おかげで佐原の《嫁入り船》は中止になりました が潮来・前川あやめ園では9日(土)《6組の嫁入り船》が雨の中決行されました 雨の嫁入り船も中々風情がありました

《紅・白の番傘》/雨の花嫁一層美しい 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

《69歳》あやめ祭り

 2012.6.9(土)/梅雨入り

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

潮来前川② 《あやめ園・5分咲き》

2012-06-10 06:59:46 | ●奈良・京都・春日大社/潮来あやめ/東北・六魂祭/中尊寺/大台ヶ原

《 水郷あやめ祭り

雨の日お嫁入り


 

雨情橋を通過

Pm14:00決行

(①Am10:00 ②Am11:00 ③Am12:00)

(④Pm14:00 ⑤Pm15:00 ⑥Pm20:00)

 

 

 前川あやめ園

  


 

 

 

 

 

前川/嫁入り船


前川/ろ舟出発

「水運橋」下を通過

 

 

「水運橋」/太鼓橋

 

 

前川/嫁入り船

目の前を通過 

 

 

 「思案橋」通過

 

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

《69歳》あやめ祭り

50組中38組

 2012.6.8(金)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《12期・古希の会》 高校同窓会出席

2012-06-09 19:46:31 | 一人旅(Haru)

《 113名/古希を祝う 》

総勢113名出席


新装  岐阜駅

 織田信長像 駅前広場に立つ

 

 

 

 

 

 

 

 

鵜飼船 のある風景

長良川河畔


出番を待つ鵜飼船

 

 

《山紫水明》/長良川 金華山 岐阜城

 

 

 岐阜グランドホテル

岐阜グランドホテルにて《古希の会》開催

 

 

 

 

 

 

 

 

 

十二期 《古希》 同窓会

51年ぶり の再会


 

51年ぶりの再会

12期卒業生  113名出席 

 

 

 カエルのストラップ 頂く

友人から


 

贈り物/バラのコサージュ

 

 

美奈ちゃんのご主人は同級生

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

50年ぶりの再会

於:長良グランドホテル

2012.5.27(日) 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Haruのルーツを歩く①/ 《忠節橋~金華橋(早田)~長良橋》 

2012-06-08 21:46:20 | ●プロフィール

《 51年ぶり 故郷 》

疎開/3歳~18歳


岐阜 忠節橋

長良川に架かる橋

 

 

伊勢湾台風/台風15号

膨大な被害の雨台風 堤防決壊寸前に

1959年9月(S34年)

 

 

岐阜 長良川

《59年前》/子供のころ泳いだ

 

長良川

 現在は遊泳禁止です

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

忠節橋~河原町を歩く

55年前の岐阜

冬は雪が降り積雪しとても寒かった記憶です 伊奈波中学へは忠節橋を渡り自宅から徒歩30分かけ通った 中学生当時は中学校までが遠く感じた 現在伊奈波中学校は名郷中学校と合併し廃校になった 通学の足だった《渡し船》が懐かしい

59年前/10歳/夏休み飛び込み

土台下はスリル満点でした

 

忠節橋土台下

夏休みの子供の遊び場 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

シドニー五輪

Qちゃんロード


Qちゃんロード

 マラソンランナー/高橋尚子さん

 

Qちゃんロード

長良川河畔

遠くに金華山と岐阜城

 

 

Qちゃんロードは花の道

 

 

花いっぱい運動・・・金メダル取得記念 前・市長発案で長良川河畔に《Qちゃんロード(高橋尚子さん)》が作られた、と言う その後花いっぱい運動は市民に広がり、町中に広がった、と散歩中にお聞きした

 

散歩中の人(78歳)

お話を伺う

 

 

 

59年前/早田に夢の一軒家?

田園の中に肥溜めなど点在する田舎 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

 

夢に見た新居 

岐阜 早田

 

金華橋

早田(そうでん)に架かる橋

  

父は戦争で家を失くし

岐阜に疎開15年 

父を可愛がってくれた父の伯父が、家無しの父を心配し当時田園の中に一軒家を建設中でした 伯父は新居完成を目前に亡くなった 遺言が無い為新居は人の手にわたり住むことはなかった 夢は夢のまま終わる

 

金華橋(1965年(S.40)

国民体育大会で架かった橋

 

54年前/金華橋はない

中学生は通学に渡し船を利用した

 

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

5km完歩/お疲れさま

  2012.5.28(月)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Haruのルーツを歩く② /西野町 青柳町

2012-06-08 20:46:08 | ●プロフィール

 《 51年ぶり 故郷 》

幼少期~思春期


 

疎開した先/西野町5丁目

黒板塀のお宅の前に自宅

  

《自宅跡》

幅1.5mの橋が架かる

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

訪問/西野町&青柳町

忠節橋~長良橋へ

ご近所/岩島さん宅へ

ご近所の岩島のおばあ様と母は仲良しくしていた 子供の喜ぶものは岩島さんから届く 子供のおやつは当時《トマトと薩摩芋》に決まっていた 甘いものが珍しい時代に我が家に岩島さんよりケーキの到来物がよく届いた

 

緞子地《刺繍の帯》・・・帯は岩島のおばあ様からの頂き物 『お宅はお嬢さんが三人いるので使ってください』と、母がお孫さんの散髪をしたお礼に頂いた帯だと聞かされていた  

お孫さんにお会いする

岩島さんより頂く、緞子の帯

 

 

 

西野町5丁目へ転居

3歳~15歳まで住む西野町5丁目

 

 西野町から青柳町へ転居

15歳~18歳迄住む

 

  

村山の奥様/80歳過 


母の仲良し岩島のおばあ様

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

村山さん・・・御主人が柳ヶ瀬の映画館にお勤めの関係で、奥様に映画によく連れて行っていただいた 家は建て替えられていた 玄関先でお声をかけましたがテレビの音はするも反応なし 奥様は80歳過ぎて現在もお元気にお住まいと分かった 

 

村山さん&神山さん・・・そしてお隣りには川島さんの住まいがあり奥様に可愛がって頂いた 私は小学校低学年だった 乳幼児の美幸ちゃんが可愛いくてしょっちゅうお宅へお邪魔した 岐阜駅前の問屋街に洋服を卸す仕事をされていたが今は息子さんに代替り

 

  

 幼馴染みと遊ぶ

  お父様は歯医者さん

 

市電は廃線

真砂町交差点/現在バスが通る

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

真砂町に従兄(85歳くらい)・・・真砂町にあった従兄の家は無い ご近所の様子はさま変わりし当時の面影はなし 根尾谷の家の跡取り息子、根尾の実家に帰ったか

 

西野町&青柳町の3年間・・・高校生でした 家を貸して下さった地主の《角田さん》宅を訪ねた  私達家族は青柳町に15歳から3年ほど移り住んだ 町はさま変わりし3年間の面影を無くしていた 角田さんのお宅は不明でした 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

戦争は国土を破壊

原発は戦禍と同じ苦しみ 

原発は反対 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 2012.5.28(月)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Haruのルーツを歩く(3) 《懐かしい故郷・岐阜》  

2012-06-08 19:46:09 | ●プロフィール

ルーツを歩く 》 

長良川/金華山/岐阜城

 

長良川/金華山/岐阜城

 鵜飼の季節(5月~10月)

 

  

故郷再訪

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

想い出を歩く・・・岐阜駅前ホテルをAm7:30出発 涼風が気持ちの良い5月28日(月)早朝出発 幼少期を育んでくれた場所・・西野町~青柳町~忠節橋~早田~長良橋~河原町』・・・を訪ね歩く 念願の 5kmの道のり」 を一日かけ歩き通した

 

   ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・  

 

 

 何度も帰りたい故郷

  

 

ホテル街  鵜飼船 

岐阜グランドホテル

 右から2つ目白い建物  

 

長良川~金華山~岐阜城

51年前/父と泳いだ長良川

川幅があり水深もあった

 

 

都ホテル    鵜飼船

 

長良川河川敷

左・《岐阜・都ホテル》 

右・《メモリアルホール》  

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

51年ぶりの故郷 岐阜

小学生の頃、父と長良川で泳いだ

河原に出店が多数並ぶ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

昭和21年/岐阜へ疎開・・・家族6人《根尾谷》の実家の跡取、父の兄(二男)を頼り岐阜へ疎開した 西野町5丁目にバラックを建ててもらい15年の歳月が流れる 家なしの父を心配した父の伯父が、疎開中早田に新居を建設中でした 伯父は新居完成寸前に亡くなる 遺言状が無かった為夢に見た新居に住む事はなかった  岐阜での疎開生活22年間にピリオドを打つ

 

父は岐阜を離れる決断・・・まず24歳の兄が東京へ転職し東京の足場を作った 次に長姉が結婚で東京へ 次姉を就職で上京させた 最後に末っ子のHaruも東京の《三菱信託銀行》受験し合格、東京行きを決行した 妹3人のお膳立は兄が準備してくれた 疎開から22年の歳月経て父母も岐阜を引き払う 22年の疎開生活にようやく終止符 

  

銀行は身元調査/S35年・・・当時三菱信託銀行は厳しい身元調査をした 東京から派遣の《興信所》の人がお隣の《角田さん宅》~《中学校の母校》で身元調査 後になって事実を知らされた

 

昭和20年~21年/山口県・長兄宅へ疎開 

長兄は市会議員の選挙に落選したため

昭和21年~36年迄父の兄(二男)を頼り岐阜に15年間疎開した

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

父↓/70歳    母↓/82歳

写真から2年後父母は昇天 

 

家で苦労した父母 

終戦から22年経て父母は東京へ

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

長良川・金華山・岐阜城

Haruの人格形成期

幼少期から思春期を過ごした岐阜

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 2012.5.28(月)

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Haruのルーツを歩く(4)/ 《長良橋~河原町/逍遥》

2012-06-08 18:43:55 | ●プロフィール

《 鵜飼の季節 》

長良川河畔/河原町


  

 

 

伝統工芸/水うちわ

住井冨次郎商店

 

 

鵜飼宿/十八楼

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

 

元・紙問屋さん

河原町屋


 

河原町屋さん

京の小物&蔵のレストラン

朱いポストが目印

 

 

創作人形作家/作品展示

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 

 

 

 蔵のカフェレストラン

長良川沿い/食事処


お洒落なレストラン 

 

蔵のレストラン

 帰岐に立ち寄る

 

夏限定人気

マンゴウ汁粉いただく

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

  

 

鮎料理/泉屋さん


昼食/鮎の食事処

 

 

味醂カクテル&鮎ラーメン

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

早朝から/5km歩く

帰省時は「河原町でひと休み

 2012.5.28(月)

 

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

《元職場の仲間と行く》 冨士山 

2012-06-03 18:00:24 | 一人旅(Haru)

《 誘われて 冨士山 》

忍野八海


 

 

 

 

 冨士山麓/忍野八海・・・冨士山の麓にあり冨士山高地に降った雪や雨が長い年月沁みこんだ伏流水が水源です 80年の時間をかけ地下水として8つの《湧水泉》を誕生させました 地元では《神の泉》と呼び生活用水として大切に使われます

 

 

 

 

八つの《湧水泉》の一つ 

 

 

 

 

談合坂P  トイレ休憩 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

冨士山 五合目


冨士山  五合目より

《幸運!》霧が流れ冨士山頂が視界に入る

 

 

シャッターチャンス!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

芦川町 スズランの里


ご一緒した  4人

 

 

 

 

 

 

 

46年ぶり/元職場の先輩に誘われて

御坂農園  甲州・ほうとう御膳頂く

 

 

   

 スズラン         ニリンソウ

     

ラショウモンカズラ      イカリソウ

ラショウモンカズラ

スズラン 

マイズルソウ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

お土産  ビリーベリー

ブルーベリーの 野生種


 

 

 

目の薬《ビリーベリー》・・・ブルーベリーの野生種ビリー(原種)から作った100%果汁   《黄斑変性症に有効・・強力な活性酸素除去がある 20本自宅へ郵送した 60歳から起こる目の病気のさまざまの予防に期待したいです

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ハーブ庭園/《旅日記》

甲府市勝沼町等々力1736

2012.6.1(金)

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする