父との想い出 《お正月》(2)

2008-10-13 06:06:33 | ●プロフィール

《 国旗は父が掲揚 》

心の中に生きる「父」

 新年は凛として  

心の中に生きる「父」

新年は凛として  

元旦の朝/朝陽に合掌・・・家族は5:00起床 朝陽に合掌後、家族揃って神棚のご先祖にお参り 神棚の前でお屠蘇を注ぐ父の姿は、神主と同じ白い着物に白い袴姿の装束  凛とした空気が満つ清新な新年 父~母~姉~妹~とお屠蘇が順に回ります 父の手から娘たちにお年玉が渡され・・『明けましておめでとう』 やっと新年の食事が始まります・・・新年恒例の清新さに充ちた元旦の朝の風景 70歳になる今鮮やかに当時が想い出されます 幼いころが蘇ります

 

伊奈波神社参拝・・・朝食後、父・母は紋付・袴に着替え正装です 新年は徒歩60分お正月の恒例初詣(伊奈波神社・内陣でのお祓い) 外陣では辺り構わず打つかしわ手 父母の周りだけ空気が違い高校生の私はとても恥ずかしく思った 後年結婚し正月初詣は子供の頃に習い、娘が独立する迄晴着で《多摩御陵》に参拝した

 

山高帽の背広姿・・・お洒落な父は180cmの長身 夏はオフホワイトの麻の背広を着こなした ステッキを持ち山高帽が良く似合う人だった 新年は紋付・袴にトンビを纏った正装が素適でした 長身で着物姿がよく似合った いつもダンディーでお洒落さん 何をしていても佇まいが美しい父を子供心に覚えています

 

父が蘇る想い出・・・高校生の私は伊奈波神社参拝を嫌いでした 今、父の想い出と言うと《紋付・袴・鳶》のマント姿で冬空に颯爽と参道を歩く姿を想い出します  

・・・・・・・・・・・・・・・

元旦の朝

60年前の国旗掲揚

 独立国の自覚と誇り

  

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 紅梅・紅千鳥 | トップ | 父との想い出 《お正月》 ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

●プロフィール」カテゴリの最新記事