Zen自室で見つけた..「仏画2点」

2024-06-01 20:56:23 | ●Zenさん闘病その後(三回忌~墓参)
《Zen仏画 2点》
世界堂で額装
仏前に飾る「仏画」

Haru
70歳~80歳
マンション「夢」の実現

Haru80歳
「夢」の完成
・・・・・・・・・・・・


Zen「仏画2点」
焼香台 
奈良-円城寺 国宝
 「大日如来」 
・・・・・・・・・・・・・・
「2枚の仏画」
世界堂に依頼
  ・・・・・・・・・・・・・・
Zen..元気な時に
飾りたかった
  ・・・・・・・・・・・・・・


絵手紙団欒
 Zenの「リハビリ」
「絵手紙」
デイケアー/オリーブ
「言葉は」
みなでリハビリ」
Zenの「絵手紙」
部屋に飾る
・・・・・・・・・・・・


新年を寿ぐ
2024.1.1
新年に飾る「吊し雛」

還暦の「吊し雛」
[大王松]を飾る新年
2024.1.1
旅のお土産 飾って 
・・・・・・・・・・・・


晩年の日常
2021.8~
Zen 退院の日
2021.8.14(土)

Zen三回忌の部屋
 (2022.9.8)

紅葉/2022.11.20
多摩丘陵..紅葉
・・・・・・・・・・・・


2023年~2024
松を飾って 新年
2023.1.1
松が大好き
2023.1.10
 誕生日の部屋
2024.3.2
スモークツリーの春
2024.4.20
白いシャンデリア


朝の散歩道
 2024.5.18(土)
 Am5:30~Am6:30 
2024.5.18(土) Am5:35
芝生が刈られた朝

2024.5.18(土) Am5:36
朝の散歩コース

2024.5.23(木) Am6:13

ベニバナ-シモツケソウ


スマホ教室
スマホ勉強会に 96歳(女性)
息子から一年前にスマホ提供うけ
スマホ教室参加 (5/17)

 96歳ご婦人です
 参加者12名から エ~
歓声が聞こえた
感動を貰い 成長する







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 好奇心.. 2年半ぶり復活 | トップ | 若き日のスケッチ画 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (きく)
2024-05-21 07:54:28
大きな額に入っているZenさんの仏画に いつも 見守られているような気がするね🤗
ドーンと構えているZenさんと 甘えっ子のはるえちゃんと よくお似合いの御夫婦だったと思います😊

5月は 木々の緑が 黄緑というか若草色というか
ほんとに柔らかい色で マンションの近くにたくさんの緑に出会えるのは羨ましいです。
心も穏やかでいられるでしょうね🥰

スマホ教室の高齢の先輩の御婦人 素晴らしいわ🤩
まだまだリスペクトする人いっぱいいらっしゃいますね😉 頑張ろうっと💪
驚き 桃の木 山椒の木 (haru)
2024-05-30 22:16:58
20日~21日
Zenの部屋を2日間 片づけた

嬉しい発見
カレンダーに丸めたものが出てきた
開けてみると Zenの「仏画」2枚
始めて見るもの
聖蹟桜ヶ丘 「世界堂」に依頼
一週間後「額装」が 届いた
ビックリを Zenの仏前に報告した

家の中 Haruの「画と書」が沢山飾られる
Zenは遠慮したんだネ きっと
私なら 「見てみて~」..とすぐ自慢する
Zenは 決して自慢しない人
思いがけず嬉しい発見でした
🚚🚒🚑🚛🚍

コメントを投稿

●Zenさん闘病その後(三回忌~墓参)」カテゴリの最新記事