よっちんのフォト日記

旅先や日常で感じたことを
写真と文章で綴ってみたい。
そう思ってブログを始めてみました。

韓国旅行記:1日目その3-「海と坂道」:甘川文化村・釜山

2023年11月19日 | 海外旅行ー韓国
Gamcheon Culture Village, Busan, South Korea

さてさて、釜山にある「甘川文化村」を訪れたワタクシ達は、興味深く集落の坂道を歩いて行きました


昨日のブログにも書きましたが、甘川文化村は元々は朝鮮戦争の際に北朝鮮から避難してきた人々が集まった町です


「タントルネ」=「月の街」とかつては呼ばれたそうです。その言葉だけ聞くと、ずいぶんとロマンティックな名前ですね。
でも、その言葉の意味は平地に住むことが出来ない貧しい人々が、どんどん斜面を登って住居を切り開いていったので、
それを例えて「月に近い場所」と称したということなんですよ


また、トタン板の屋根が壊れて、その穴から月が見えるのでその名前がつけられたという説もあるんです。
どちらの説にしても、物悲しい歴史が伝わってきますね


釜山は海と山に囲まれた町…それを実感しますよねぇ。初めて訪れた釜山ですが、ワタクシはこの町の雰囲気が好きになりました


甘川文化村の写真スポットとしてよく紹介されるのが、この「星の王子さまとキツネ」です。
甘川文化村の眺めを写しつつ、世界中で愛される星の王子さまと写真を撮れることが人気の所以なのでしょう。
この日も星の王子さまの隣に座って写真を撮るために、ズラッと行列が出来ていました。
この写真は人が入れ替わる瞬間を狙って撮ったものなのです


坂道好き、路地好き、下町好きのワタクシにはこういう風景は心惹かれるんです


考えてみたら「海と坂道」がある町って、ワタクシは好きなんです。
長崎、尾道、神戸などがすぐに頭に浮かびますが、海と坂道がある町っていいですよね


こんな坂道がありました。オシャレですよね。これも絵になりますなぁ

使用したカメラ:1、3、4、5枚目はFUJIFILM X-T30、他はFUJIFILM X-Pro2


私が若かった頃に「釜山港へ帰れ」という演歌が日本で流行しました。私は演歌は好きではないので、特に関心も無かったのですが
カラオケに行くとこの歌を歌う年配の方が多く、自然とメロディーや歌詞が頭に残ったものでした。
その歌詞に出てくる「哀しげな釜山港」「冷たい雨に煙る釜山の町」というのは、過去のものだなと実感しましたね。



ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。

写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね





最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
よっちんさんへ (マーチャン)
2023-11-19 00:52:53
こんにちは。
なにせ知らないところですから、
なんにもわかりませなんら。
写真みせていただいて想像力を、
少しは感じながら拝見したのしでいます。
いい絵をありがとうございます🤩
返信する
ポチ♪ (ゆーしょー)
2023-11-19 01:34:44
こんばんは。
韓国は箱の家ばかりですね。
日本のような瓦葺きの家はないのですね。
返信する
Unknown (たんぽぽ)
2023-11-19 01:42:12
今夜は遅くなりました
ぽちしました
おやすみなさい
返信する
こんばんは! (しずか)
2023-11-19 01:51:55
甘川文化村は、元々は朝鮮戦争の際に北朝鮮から避難してきた人々が集まった町なのですか。
そういう歴史を知った上で過ごしていたいものですね。
応援☆
返信する
月に近い場所 (幸せなさち)
2023-11-19 05:58:01
おはようございます
坂道と路地と海、風情がありますね
平地に住むことが出来ない貧しい人々が
斜面を切り開いて・・そうやって
できた街なのですね
行ってみたくなりました
返信する
応援 (ryo)
2023-11-19 06:09:20
急いでいるので応援のみで!凸
返信する
Unknown (こた母)
2023-11-19 06:30:34
タントルネは月の灯り。
でも、ほんとに意味は・・・切ない。
今もこの地区に暮らしてる方は、
厳しい暮らしなのかしら??
坂道の街はいいな~と思ってたけど、
今年神戸に行った時に、ひぃひぃいいながら
上りました(笑)
返信する
Unknown (アネッティワールド)
2023-11-19 06:55:58
坂と海のなる街は好きです。
長崎・尾道・神戸のほかに横浜も入れてほしいですね。
ただ高齢者には厳しいでしょうが足腰は鍛えられそうです。
返信する
Unknown (hirugao)
2023-11-19 08:56:50
平地に住めないという事はそういう意味なんですね
どうも神戸・今の西宮も坂道が多いです
韓国のイメージと違ったところからの旅行記ですね
ここで星の王子様に出会えるなんて思いませんでした
返信する
こんにちは~ (mako)
2023-11-19 14:14:55
最後の画像に映ってる急な
石段の途中に茶店☕あるんですね
手作りの急な石段にアートが...
素敵、良い感じです(*_*)
石段登りきった所に籠を背負った方
いますね、何をされてるのかな?

応援 ☆
返信する

コメントを投稿