QLD 4000

G'day from Queensland!
オーストラリアで静かに暮らしています。

世界主要都市のタクシー 1000円で走れる距離 比較

2014-03-17 | --- 1.4 車・交通
去年? 500円でどれくらいバナナをかえるか、という話題にブログでふれました。 オーストラリアは日本より少なかったですね。 先月くらいまでは99セント/kgであったので( 今週はA$1.99~2.99/kgで購入) 買う時期や為替にもよるのでしょう。   今回  タクシー料金1000円でいける距離。   インドのデリー~w     8 . . . Read more

[オーストラリア] 乗り越し精算で罰金を課された人の件

2014-02-09 | --- 1.4 車・交通
乗り越し精算、という考え方が存在していないということなのでしょうか。   一駅乗り越したので窓口で精算しようとしたら$200の罰金を言い渡されたそうです.....じぇじぇじぇ。 ちゃんと窓口で精算しようとしているのに.... 裁判所に書面で罰金の取り消し申請をすることを検討しています 2013年3月9日 『日本の場合、乗り越しについては追加料金を降車駅で清算するこ . . . Read more

わわわ。。車の当て逃げ。。!

2014-01-18 | --- 1.4 車・交通
ということで、しっかり傷とへこみをつけられてしまいました。 翌日か、翌々日なのかもわからないのですが 我が家のガレージから出したときに気付きました。   たぶん、駐車中+不在の間。 そして、たぶん、ショッピングセンターの駐車場とおもいます。   たぶん(また、たぶん)、ぶつけた車は、バックしたとき、うちのバンパーの左側にバンとぶつかって、 まずい、逃げろ~って。 . . . Read more

Translink~ブリスベンの公共交通機関の料金値上がり と スイカ

2014-01-07 | --- 1.4 車・交通
偶然Go Cardとスイカのことを同じブログに書くことになって ....スイカといってもSuicaではなく、食べるほうのスイカなのでした   2014年1月6日からTranslink系の公共交通機関(バス 電車 フェリー)が7.5%値上がりしました。      カードがないと料金は最低30%増しです。 昨年一回、カードを家にわすれたことがあ . . . Read more

信号機を待っているときに気をつけること(と、書くと悠長に聞こえてしまうくらい閲覧注意な動画)

2013-09-20 | --- 1.4 車・交通
赤信号で突っ切ろうとする車、めずらしくないですね。   それを大型のトレーラーがやっちゃうとこのような事故になってしまうという動画がありました。 2013年09月17日00:00 【車載カメラ】青に変わった直後、前方の車がまとめて・・・ http://www.gekiyaku.com/archives/32877276.html   このサイトをご覧になった方が . . . Read more

〔車の保険〕AAMIよりもRACQのほうが安かった件

2012-12-02 | --- 1.4 車・交通
今年、うちのオフィスで車両保険のことが話題になったとき しまり屋さん風なスタッフの殆どはAAMIであることが判明しました。   ちょうど保険の切り替えの時期のスタッフがいてAAMIとRACQで 同じ条件で見積もりをとったところAAMIが100ドル安いでした。   自分はRACQのCMが嫌いなので (あの笑いのレベルがゆるせない(≧∀≦)) ああ、N . . . Read more

シドニー旅行~ブリスベン空港まで

2012-09-11 | --- 1.4 車・交通
今回二泊三日でしたので、車は近くの駐車場に預けました。   前回使ったAbelというところが屋根付一泊$10であったので 一ヶ月以上前からWebから予約しようとするのですが、エラーになってできません。 電話してもつながらないし。   いよいよ出発の週になったとき 電話しましたがやはりつながらなかったので 姉妹店のレンタカーの方に電話してきいてみたら 9月はすで . . . Read more

ブリスベンの市バス 車内アナウンスがはじまりました~

2012-07-24 | --- 1.4 車・交通
「ブリスベン バス 車内アナウンス」とGoogleで検索すると 『日本のバスと違いオーストラリアのバスは車内放送がありません』というような 検索結果がどどどど~っとでてきます。   昨日、帰宅のバスの中、ヘッドフォンで音楽を聴いていたら なにやら意味のありそうな言葉が聞こえてきたので 最初は運転手がラジオを大きめの音でかけていると思って、最近にしてはめずらしいと思っていました . . . Read more

バスを乗り換えた話

2011-09-08 | --- 1.4 車・交通
バスが故障して、乗客が乗り換えのバスを待っているのを みたことはありましたが、自分がその立場になったのははじめてでした。 (かわいそうなのは、バス停でもないバスレーンの停留所と停留所の間でところでとまっていた人たち) 帰りのバスでした。 エンストではなく、 電気系統の故障と思われます。 (バスはエコバスです) 乗ったときはGo Cardの読み取り機が プープーといっていて、 運転手さんが「今 . . . Read more