POG勝ち組への道!!

「楽燕カップ」というPOGをやっています。現在14年目に突入。

グランドピルエットが新馬戦を快勝

2017年09月26日 10時30分00秒 | POG2017-2018

朝晩が肌寒くなってきましたが、やっと春が来ました!


23日中山マイルの新馬戦で12位で指名したグランドピルエットが快勝し、今期のPOG初勝利となりました(≧▽≦)


遅っ!!!


長かった…


今年は長打を狙いにいったせいもあり、基本的に指名馬達の始動が遅め…


しかも早めデビューかと思ってた馬の始動が軒並み後ろ倒しになったりと、


今期の衝撃のシーズン開幕を象徴するかのような面白くない期間を過ごしていましたが、


やっとその悪い流れも断ち切れそうです(^^;


グランドピルエットは入厩後、美浦の坂路で2歳馬一番時計を出したり、


担当の高木助手からは「メジャー(エンブレム)に似たモノを感じた」、


田村調教師からは「モノが違う!」等絶賛のコメントが立ち続けに出てきたこともあり、


レースでは単勝1.4倍の圧倒的一番人気に推されました。


4番枠スタートからグランドピルエットは抜群のスタートを決めます。


スタート後は行きたがりますが、田辺騎手がここはがっちり抑えて4~5番手を追走します。


ここで馬任せに行かせずに、田辺騎手が抑えたことはグランドピルエットの今後にとって


大きな意味を持ってくるのではないかと思います。


その後も田辺騎手が折り合いを教えながらの追走でしたが、しばらくすると折り合います。


最終コーナーでは内外の馬の手綱が激しく動くのを尻目に持ったままで先頭集団に並びかけます。


この時点で勝ちは確信しました。


直線に向くと追い出しを待って残り約300mを切った辺りからゴーサイン!


田辺騎手のムチが入り、逃げる3着馬を交わし、追い込んでくる2着馬を凌ぎ、


最後は手綱を緩める余裕を見せて、着差以上の完勝だったと思います。


ムチもいっぱいいっぱいだから入れたのではなく、おそらく教育的な意味と、


ギアを確認したくらいの意味でしょうし、デビュー戦としては100点に近い内容ではなかったでしょうか。


レース後の田辺騎手のコメントも


「センスいい馬でスタートもよかった。無理について行かず、1歩引いて行ったら、リラックスして走ってくれた。


直線で追い出す余裕もあった。時計が平凡なのは、ペースが遅かったから仕方ない。


これからパワーをつけてくれると思うし、これから楽しみ」


田村調教師も「モノが違うよ。まだ体質は弱いところがあるけど、素質はピカイチ」


と期待通りの完勝と言ったところでしょうか。


まだ追い切り後はスクむところがあったり体質に不安を抱えているので、レースのダメージが心配でしたが、


高木助手のTwitterを見る限り、レース後も元気そうです。


次走は未定のようですが、仕上がり途上の現時点ということを考慮すると、先の明るい勝ち方をしてくれたと思います。


予定・結果スレで武多さんとBUMPさん両方からコメントいただけて光栄です(^^)

 

 

 

 

その他の指名馬では、ドラ2ブレイニーラン、ドラ3インヴィジブルワン、ドラ8カーロバンビーナが


デビューに向けて調整されています。


中でもブレイニーランは入厩後初の早いところで坂路53秒切ってきましたし、


デビューも遠くないと思います。


更に報知ブログでドラ15サンラモンバレーも入厩したとのこと。


POG本に情報はなかった馬ですが、セールの時の馬体にはかなり惹かれるところがあったので、


順調にいってほしいところです!


まずはゲートですかね!

 

 


そして来週はアーモンドアイの復帰戦。


デビュー戦こそ圧倒的一番人気で2着に取りこぼしましたが、減量騎手に上手く乗られたのと、


距離も少し短かった印象。


中間少しアクシデントはあったようですが、今は順調に調整されているようなので、


毎日王冠の日の牝馬限定マイルで確勝といきたいところです!

 


楽燕カップでは20人中20位とまだ最下位ですが、正直焦ってはいません!


重賞クラスでも通用する「大物」を狙った今シーズンなので、指名馬達のデビューが本当に楽しみです!!

 


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第6回楽燕カップ 終了&結... | トップ | アーモンドアイが圧巻の勝ち... »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おめでとうございます! (PIRO)
2017-09-26 11:37:42
初勝利おめでとうございます!
こっそり未勝利は私だけとなってしまいました・・・。

グランドピルエットもですし、
アーモンドアイもあんなもんじゃないでしょうし、
ここから連勝が続きそうでうらやましい限りです!


返信する
Unknown (キャリコ)
2017-09-26 13:34:37
待望の初勝利、おめでとうございます!

陣営も阪神JFに行けるのではと言っているので、ロックディスタウンとの対戦楽しみにしております!

PIROさん>

2着が多くて初日が出ないのはなんか嫌な流れですよね・・・
でもまだ未デビューが12頭もいますしこれからですよ!!
返信する
Unknown (マクベイン)
2017-09-26 19:47:26
初勝利おめでとうございます!

ロードカナロアはおそらく種牡馬としては
仕上がりが早く2歳戦に強いタイプだと思っていたので、
速攻要員、もしくは秋デビューの大物系が滑った時の
保険としてかなりPOG向きなのではないかと
見ていましたが、正直スワロウテイル様の産駒指名数は
「思い切ったな~」と思いましたが、
見事に実を結びそうですね。

2歳戦は距離の短いレースも多いですから、
いくらでも稼ぐチャンスがありそうでうらやましいです。
(ウチのロードカナロアも速攻要員だったはずなのに・・・)

私の方は今年度は人気だけしてコケるパターンが多く、
レースの際に受けるダメージが例年以上に大きい
のですが、少しずつ勝ち上がる馬も出てきましたので、
これから攻勢を掛けられると良いなと思っています。

ちょっとトライアルをさぼってしまったので(先週は寝落ち・・・)、第二弾含めて気合を入れて頑張ります!
返信する
ありがとうございます! (スワロウテイル)
2017-09-26 23:04:18
PIROさん>

ありがとうございます!
PIROさんも先週はスーブレットとシグナライズがスタンバイしてたので一緒に未勝利卒業かなぁと思ってたんですけど、2頭とも惜しかったですね(-_-;)
一日だけ順位で抜きましたが、逆に離されちゃいましたしね…(^^;
PIROさんも未勝利は次は確勝級でしょうし、未デビュー組もゴルトキリシェや、もうちょっと先にはスーパーフェザーや、レリカリオもデビュー控えてるようですし、楽しみですよね!
一緒に今から下剋上しましょうね(^-^)/
返信する
Unknown (スワロウテイル)
2017-09-26 23:10:39
キャリコさん>

お祝いのコメントありがとうございます!
グランドピルエットは体質的な不安もあるのでまずそこに辿り着けるかという問題もありますが、
もし対戦するようなことになれば何卒お手柔らかにお願いしますねm(__)m

キャリコさんの背中は遥か遠すぎて見えもしませんが、シーズン1/4が終了した時点で既に10,000万もついてしまったこの差を
少しでも詰めるべく指名馬達の頑張りに期待します(^^;
返信する
Unknown (スワロウテイル)
2017-09-26 23:38:19
マクベインさん>

コメントありがとうございます!
ロードカナロア産駒は本当に良いと思える馬が多くて、絶対に大成功すると思っていたので、これでも我慢したくらいなんです(^^;笑
でもマクベインさんのロードカナロアもデビュー予定出てるみたいですね!
確かドラフト指名馬検討してたときに「初仔じゃなかったらなぁ」と思った記憶があります(^^;

確かに新潟2歳のムスコローソとか、プリュスのデビュー戦とか一番人気でしたもんね(-_-;)ショックですよね…
でもレッドガーランドショックに比べたら…(^^;笑

なんだかんだでシルヴァンシャーやプロトスターも良い勝ち方でしたし、年末~来年にかけて一気に台頭してきそうですよね!
私の指名馬とぶつかったときはお手柔らかにお願いしますm(__)m
返信する

コメントを投稿