ELKのティータイム

子育ても終わり、のんびり普通に過ごす私のつぶやきです

何をしているのか・・・本当にわからない

2006-02-03 13:28:29 | PTA・教育
連合会系の事務局といろいろあり、極力会話をしたくない心境。
昨日は、連絡事項をFAXにして送った。
すぐに電話があった。あ~、話したくない。

「今日は爆発です」に書いた、常置委員会のあり方について。
実際、委員会の参加率が低い。
ある委員会では、2人ぐらい。こんな事では活動ができない。
この状況を何とかしないといけないから、協議を持とうと提案した。
本来では、専門委員会に諮問されていたようだが、このままでは時間が間に合わないので、了解を得て委員会サイドで動きだしたのだ。
つまり、本来は私達の仕事ではない。

年末の忙しい時間に役員を集め、方向性まで煮詰めた。
理事会では、1月の理事会までに提案したいと報告してあった。
そして、会議の席でも、資料を提出するので、正副会長会で協議して理事会へ提出して欲しいと話してあった。
なので、1月3日体調が悪いのにも関わらず資料を作成し、事務局に送付した。

しかし、理事会では議題には上がっていなかった。
事務局は、送付してあった資料を紛失してしまっていた。
確かに、事務局から『何から何まですみません』と言う電話ももらった。
私の持っていた資料をコピーして、役員に配布した。
会長は、安易に理事会で協議すればよいと言った。
しかし、話しが始まって副会長から「筋道が違う」との発言。
事務局のミスも飲み込んで、私の不手際という形にしたが・・・

理事会の結論は、「正副会長会と常置委員会で再協議を行う」だった。
事務局からの連絡はない。
3月の理事会に間に合わない。
そこを確認したかった。
事務局の口から出た言葉は
「担当副会長を通して話をしてもらいたい」
とうとう、ぶちぎれた。
こちら側からはアプローチをしたのに、きちんと対応できなかったのは、事務局であり正副会長ではないか。
なぜ、今回も私がアプローチしなければいけないのか!

余りにも無責任な執行部に、怒りの他にはない。
「会長が協議をすると言ったのだから、そちらから設定するべきだ。
今回は、裏切られたと思っている。今、委員会活動の冊子を無理して作成しているのは、何の為なんだ。虚しくてしかたない。」

事務局は、理事会の流れも理解していないし、自分に責任はないものだと思っている。
それが、とても許せない。
私は、やるべき事はやる。意見は言っても文句は言わない。
だから、これほど憤慨しているとは思っていなかったようだ。
この組織、その先も変わらないのだろうか?

夕べからの腹痛はストレスかしら。
昼食は、コンビニ弁当。できるだけ落ち着いて食べようと・・・
しかし、胃が痛くなっちゃった。
このストレス、何で発散しよう。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意地っ張り

2006-02-02 00:23:41 | 戯言
やっと、8日の委員会の配布物の原稿が出来上がり、明日は事務局に持ち込む事にする。
そうすれば、後は当日何とかなるだろう、きっと・・・

次男坊は、部活動内で携帯電話を持っていないのが、3・4人になってしまった事が気になっているらしい。
以前から欲しがってはいるのだが、OKはしない。
だって、通信手段ではないような気がして。
よっぽど何かをかんばったら検討する事にしている。
そう、今、期末テストでの成績アップを狙っているようだ。
どこまで、がんばれるのだろう。

今夜は、数学を教えて欲しいと頼まれていたので、がんばってみた。
私の大好きな証明問題。
しかし、仮定をたて、結論付けて、証明をしていく。
こんなやり方しなかったじゃない!戸惑う、私。
でも、きちんと答えはでる。
しかし、式にできない。 

元来、意地っ張りの私。これでは納得できず、子どもが寝た後、きっちり教科書読ませて頂き、回答を書かせてもらった。
子どもはこれで納得するのかな?

高校時代、化学の時間にバッテリーの充電の話しになり、なぜ、マイナスとマイナスを繋ぐのか、化学式で解けと言われた。
どうせ出来ないだろう、と言う態度にキレた。
本来、商業高校なので、理科系はやったと言うぐらいの授業。
それでも、頭にきている男子2人と3人で格闘しました。
美術の時間も画用紙の裏を使い、授業なんてどこゆく風よ。
放課後、3人で化学式を持参し、わざわざ職員室へ。
偉そうに提出しに行きました。
全ての学業がこの意地が張れれば良かったのに・・・文科系は悲惨なものがありました。

長男の高校のコンピューターの教科書を広げ、懐かしそうに覗いていると、何か妙な顔をしていたな~。
商業とは言え、当時FORTRAN(綴りが違うかしら?)の授業がありましたので、まだまだ子どもには負けませんでしたよ。
そんな母親は、息子にとっては妙な感覚だったようだ。
でも、今の検定は、1級を取らないと使い物にならないのかな?
私の頃は、3級ならそれなりのプログラムを組めるような内容だった。
子どもの話を聞くと、プログラムを組む過程で区切れているようだ。
卒業後、就職先で言語は違っても直ぐにシステムを組んでしまったので、業務上問題があれば自分で修正をさせてもらっていた。
家の子は、こんな使い方ができるのだろうか?

そんな事を考えながら、意地っ張りな母は教科書と格闘するのだろう・・・
ふぁいと~!

また、GOOは調子悪くない?
編集画面が、変になっていたり、今もイラストの部分が消えているもの。
しっかりしてくれないと、浮気しちゃうよ!
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何やってるのだろう・・・これでもPTA

2006-02-01 16:51:33 | PTA・教育
中々、ブログに書き込む気にもならなかった。
今週になって胃が痛む。

月曜日
会議が立て続けなので、できるだけ1日に集中させてしまおう・・・なんて考えた私がバカだった。
月末の集金日、仕事はいつもより時間が掛かる。
それでも、県教育局関係の会議があるので、無茶苦茶な速さで進める。
1本早い特急に駆け込み、少しできた時間で「互助会」の事務局へ顔を出す。
そこで、保険業法改正について、少しお話しを聞くが・・・・
先行きの不安を感じる。

会議の日程を読み間違っている事に、会場に入って気付く。終了、16時30分。
30分ながいじゃな~い。自分が間違っていたので・・・
内容は、社会教育関するものだ。
まだ、イマイチ体で理解できていない。
それでも、『家庭教育』の重要性が語られる。
今の親はダメだって。いや~、がんばっている親はいっぱい居るんだよ。そこを認めることも大事だよ。
そして、学びの場は一律の提供するのでは×
やはり、必要な方に必要な方法で提供しないといけないと思う。

この会議が終り、PTAの事務局へ。立て替え金の集金に伺う。
しかし、時間がなく・・・ダッシュ!
電車を1本遅らせる事はできないので、とにかく急ぐ。
乗れたのも良いけれど、次の乗り換えは3分。
またまた、ダッシュ!
こんな形で、地元に戻ってきました。

しかし、これで終るわけではない・・・
今度は、市P連合併による委員会の打合せ会議が入っている。
自分のおやつと茶菓子と飲み物を準備して、会場に向かう・・・が、
家のメンバーが集らない。他の市町村は来ているのに。
 ごめんなさ~い。迷子になりました・・・・
なんじゃ~、地元で迷子かよ 

会議自体は、何とか進んでいた。
しかし、委員会のスタンスの違いが、新メンバーに混乱を起こしているようだ。
今までの活動は、○○教室みたいな事業が中心で、学習の場の提供だったようだ。広報活動なども行って、充実していたと思う。
しかし、こちら側の考えは、市全体を見通して、考えたり調査や研究を行う事。それに関係する事業を行う。
自分達は、学校を代表してここに来ている意義を見つけられるような活動をしていきたいとの事。
次年度、どのように活動をまとめていくかが・・・課題。
その後、こちらの市Pの役員で、最後の委員会の打合せを行った。
やはり、次年度人事が話題になる。
例年は、経験者を裏工作して委員会に残し、委員長を任せていた。
しかし、裏工作も・・・疲れた。
なので、規約に前年度役員も含めた方から委員長を選出すると入れてみたのだけれど・・・どんなもんなのか?
次年度、続投の要請を受け、返事はせずに帰ってきた。
どうなるのだろう。

 火曜日
こんなに長くなってしまたけれど、書いちゃおう。
今日は、まじめに仕事をするつもりだった。
しかし、連合会系の事務局から連絡をもらう事により、状況が一変。
胃の痛みと、憂鬱感に襲われる。
保険業法の改正問題だ。
今年の4月施行予定の改正案。しかし、既存の組織については2年間の移行期間が与えられる。
それを、どのように捉えるのか、そこに大きな問題が発生するようだ。
家のほうでは、これにより収入がかなり減ることになる。
本来なら、運営できない額になる。
これをいつから実施されるか?そこなのだ。
私としては、この情報を早く役員に流し、対応を早く考えていきたい。
しかし、執行部は、情報が少なく質疑に答えられないとのこと。

そして、日Pのブロックでは、情報交換会を行う事になっている。
だけど、事務局も会長も『説明会』だと思っている。
これは、丸っきり違うものだ。
自分達の考えを持って参加しなければ、どうにもならない。
少なくとも、基本的な事は理解していなければ・・・
事務局に、「少しは自分で調べておいた方がいいよ」と話せば、「それだけの余裕がない。知っていること(調べて)を教えて欲しい」と返ってきた。
おいおい、それは君達の仕事でしょう。
悔しいから『私には委員会の仕事があるから・・』と電話を切った。
こんな、事務局いらないよ~。給料返せ!!!!

これが、今週に入ってに私です。
さ~、少しまじめに仕事しよう。
イライラしながら・・・
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする