あおの気持ち

今となっては「「みんな頑張れ~」」かな
世の中ってプラマイゼロだから。自分が人のために損することを惜しまない。

やっぱし(仕事)

2022-04-29 | Weblog
今日の作業は、別ユーザーでも行った作業。

その時、作業効率UPのために作った治具
今日の作業にも足りるであろう数作ってたのだけど
今日現場に行くと その治具の半数を客先に置き忘れて来たと言う。

朝一番からカチンと来てしまって
みんなの前で「「なんだ?これだけしか無いのか?」」と言って材料が入ってる箱に投げ入れた。


少しばかりの知恵とカネを使って作った治具
前の現場で作業効率上がっただろうに。 残念でならない。

幸いにも、今日の現場は作業場所が二か所有って
二班に分かれた。

朝からソレだったので、わたしの班に同僚は居ない。
ウチの社員も、逃げてわたしとは別の班。

所長さんも居て、経験者は わたしと所長さん。

普通だったら、経験者二人で二現場だから分かれて だけど
同僚Aは所長さんに指示しないから所長さんの自由。
で、素人組と経験者組ができた。


今日の昼休み時点で同僚の組の進行状況を聞くと
「もうすぐ終わるよ」と。
こっちは半分くらい。

15時時点で・・・こっちはあと少し。
あっちは・・・未だ未だ。 何故なのか?

ミリ単位の部品交換だから、こっちは順序だててやってる
だから時間かかってるけど、やり直しが無い。

同僚Aの班は、とりあえず部品交換して、手直しはそのあと。


これ、思うのだけど 修理屋さんは常に元の状態に戻せるように作業するから
配線は切らずにコネクタから外すし
部材が長くなったからって切ったりしない。

切るのは簡単だけど、元に戻せなくなるから
切るのは最後の最後。

例えばですよ、送られてきた部材が合わなかったら?
元に戻さないと でしょ。
無作為に切断しててさ、元に戻すの大変でしょ。

同僚Aは、切る。


明日、今日の続きするけど
こっちの班は午前中には終わる。
同僚Aの班は、多分終わらないと思うし もう元には戻せない状態だと思う。

同僚Aは、他の作業者と同じで
責任感が無い。

元に戻せない状態になっても
彼は「いやいや、オレの責任じゃないし」と言う。けど
わたしだったら元に戻すことができる。

常に不測の事態を考えながら作業しているから。


ぶった切ってさ、元に戻して連休明けの稼働に間に合うか?
それでも、同僚には責任云々は無い だろう。
「そんなの設計が悪いし」とか。

考え方は、そこらの雇われと同じ。


今日している作業も、同僚の班は素人の同僚が見てるけど
わたしが見て、ダメだししたらどうなるのだろ。
無駄? 最初から言えばいいのに?

そこら、同僚Aなんていい歳してるから
そのくらい先を考えて お願いする とか
すべきだと思う。

お願いすることをしない人ってのは分かっているけど
だからってのには疲れたからしない。

同僚Aのような人は、それが当たり前だと思ってるけど

何度も何度もじゃ~ 「「お前はアホカ」」となってしまう。
けど、出来上がってる大人相手だから
言うと反発するだろうから言わない。

言わずに・・・と、ご本人には悲しい現実が待っている。

「あれ?」と思ったとき、「何故なのだろ?」と考えるべきで
今回、所長さんからお願いされたから行ってるけど
じゃ無かったら、今日は休暇だった。

行ったけど、同僚Aからのお願いは無かった。
行かなかったら?
それでも、同僚Aは 自分事じゃないから。
コメント