あおの気持ち

今となっては「「みんな頑張れ~」」かな
世の中ってプラマイゼロだから。自分が人のために損することを惜しまない。

仕事の話

2015-12-09 | Weblog
今日は、インバータ交換でした。
社員さんが放置してた案件。

(以下専門用語が出てきますが)
ナショナルのインバータを富士電気の最新インバータと交換
制御してるPLCがオムロン。

交換は簡単だったけど、配線が。
ジャンパー線入れたりパラメーター変えたりで4時間掛かりました。

言わせていただくと、富士電機のインバーターは安価だけど使いづらい。
三菱のインバータだったら、2時間で終わったと思う。

三菱に慣れてるから かもしれないけど
富士電機のインバータは、その世代ごとのインバータに慣れてないと扱えない。
CやらEやらFやらPやら そっちの都合でしょ?知らんがな。

三菱は、基本はPr10まで。その他は多少違ってても 動く。

三菱だと、配線繋いで終わりだけど
富士電気のは 配線繋いで それをどう使うか設定しなければならない。
動かないのが配線不具合なのか パラメーター設定不具合なのか判断に時間が掛かる。

作業時間で費用請求見積り作れば儲けになるだろうけど
三菱のインバータ使ってれば 本体費用が多少高くても 客先に出す見積り金額は安くなる。

オムロンのPLC(故障多いクセして原因分からないことに困ってるけど)にしても富士電機のインバータにしても 独自はいい。けど、一般的じゃない。

わたしはトラブル対応してて 多くの部品交換してきましたが
独自ってのは、標準外での話だと思う。
先に書いたインバータであれば、高速・中速・低速・加速時間・減速時間 とりあえず動くでしょ。
モーター極数・モーター容量・電子サーマルなどなど

そんなもの二次的なもの。
とりあえず動かしてから変更。
先に書いた三菱は、Pr(パラメータ)10までで、一応動く。その後調整できるけど
富士電機のインバータは、そうはいかない。作業者に何を求めてるのだろうか?

富士電機の社員ができるか? そんなもの売ってていいのか?
考えてほしい。

新機種になってパラメータの場所が変わるってのは論外でしょ。
取説無くても記憶で何とかできないと。
三菱だとパラメーターユニットが有るけど
富士電機は? 取説見ながら設定しろ か。

だったら、もっとわかりやすく取説を作らないと。
富士のインバータへの交換は、毎回苦労するのです。

色々なインバータからの交換手順書を作ってますが、世代変わったインバータには応用できないというオバカな資料になってしまってる。

「「三菱さん A024に戻ってもらえないかな~」」
Eシリーズなんて機能は 普通じゃ要らない。
多機能は 分けて考えていただきたい。

今の配線 Y端子じゃなくて棒端子。
0,75-7でしたか
数年後には間違いなく不具合が出る。

振動で折れるでしょ。

コンパクトを求めるのはいいけど、信号線もY端子でなきゃ。 わたしが思う常識。
コメント

靖国爆発音事件

2015-12-09 | Weblog
韓国の領事館が出てきた? 恥さらしに?

ま~また 何かしらの難癖つけて日本を非難しようってことだろうけど。

(以下)個人的に思うのは、教育のせいなのか韓国人は靖国にこだわるけど、わたしなんて日本で生まれ育ったけど行ったことはないし どこに有るかも知らない。

国民性なのだろうけど、一つのネタで相手をトコトン責める韓国
慰安婦問題がボツになっても、その厚顔無恥さ。日本を責める次のネタを探す。
韓国はベトナム戦争の時のようにIS撲滅のため兵を出してますか?

そこはカシコイ韓国。何事にも考え方がズルイ。

第二次世界大戦の戦勝国代理みたいな感じで日本を責めてるけど
韓国が言う戦犯には誤りがある。 その大戦中 韓国は国として戦争に参加していなかった。
オマケに、日本と韓国は戦争していないのだから。

戦争に関わった日本人を非難する資格さえ 無い。

韓国は日本の植民地だった と教えられて育ったのだろうけど
ネットでその頃の資料を見ると、植民地的強制は無かった。
日本人が移住して甘い汁を吸っていた? 無い。

なぜ日本が韓国を だったのか 調べたらわかるけど、それが無かったら 今は社会主義国(中国)の一部。
そのほうがよかったのかな~。余計なことしたって言うのなら謝るけど。


大戦のとき、中国は連合に加盟してましたが、当時は 中華民国。
今の中国は 中華人民共和国。
中華民国が無くなって中華人民共和国になったのだったら今の中国に責められても仕方ないけど

中華民国の人たちを追い出した中華人民共和国が戦争責任で日本を責めて来る。

追い出された中華民国の人たちは、今 台湾に居る。

あの泥臭いナマズ顔
好き勝手に暴れるけど つかみどころがない。
コメント