花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

函館山山麓の花

2008年10月11日 | 山野草

立待岬の帰りに、函館山山麓で見つけたモミジガサ(紅葉傘)です。
葉の形がカエデ(モミジ)に似ていて、傘状をしている事から名がつきました。
新芽はシドケと呼ばれる人気の山菜です。

モミジガサ(キク科)の花は、このような管状花です。

こちらは、オクトリカブト(奧鳥兜)キンポウゲ科です。
トリカブトの仲間のうちで、もっとも毒性の強い種類だと言われています。

猛毒があると少し怖い感じがしますが、この美しい青紫色に心惹かれます。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 立待岬 | トップ | 海向山(かいこうざん)1 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
busy-bee?さんへ (花散歩)
2008-10-19 10:19:18
こんにちは。
せっかく送って下さったのに、戻ってしまったのですね。
下記にメールを下されば、住所と自宅のメルアドお知らせできるので、お願いしてもよろしいでしょうか。
hanasanpo@mail.goo.ne.jp
返信する
ちょっと間違ってるかな? (busy-bee?)
2008-10-17 12:55:02
またまた 立待岬に恋しちゃいました。
花散歩を借りて 遠景散歩ばかりでごめんなさい。
もうひとつ謝ることが・・・
花散歩からいただいた展覧会の作品の写真を入れた
手紙が1週間ほど前に もどってきてしまいました。
早く見ていただきたかったのですが・・・ 
ホームページの更新はまだ出来てないし お電話番号が載ってる名簿は行方不明だし・・・
帰省されるときは ご連絡を!
返信する
henao&henakoさんへ (花散歩)
2008-10-12 23:20:30
今晩は。
トリカブト、盛りを大分過ぎていたので、種ができていました。
オクトリカブトは、葉が大きいのが特徴です。
こちらではよく見られるトリカブトです。
返信する
チーコさんへ (花散歩)
2008-10-12 23:17:03
今晩は。
トリカブト、こちらでは結構見られますよ。
花には、白、黄色、赤などが多いですが、何故か青紫系の花に惹かれますね。気分が落ち着くのかしら?
返信する
植物の宝庫 (henao&henako)
2008-10-12 17:42:20
hanasanpoさん、今日は。
函館山は海岸に咲く花や、登山途中で出会われる花等、
いろんなですね。
このモミジガサは、新芽の時期に食通に摘み採られることなく
こうして、花を咲かることができて良かったですね。

奧鳥兜…トリカブトの仲間のうちでも毒性が強烈とは怖いですね。
写真で見ますと、何時も出会うヤマトリカブトの花より
チョッピリふっくら…可愛く感じます。
(へな爺)
返信する
こんにちは (チーコ)
2008-10-12 10:47:01
hanasanpoさん、
トリカブト、この色には惹かれますね。
でも見るだけで、と自宅に植えている人もいますが怖くて見るだけが無難のようです。
紫の綺麗な花が沢山ありますがどうして惹かれるのでしょう。みんな綺麗といいますね。
返信する
yamaさんへ (花散歩)
2008-10-12 01:04:02
今晩は。
山菜は詳しくないので、新芽が出ているだけでは何の花か分からない方が多いです。
シドケも食べた事はありません。天ぷらにするのかしら?
返信する
northさんへ (花散歩)
2008-10-12 01:01:29
今晩は。
この辺りはいい雰囲気で好きですが、車が頻繁に通るので歩くのに気を使いますね。
トリカブトは、少し遅かったです。
返信する
おはようございます (yama(バタフライ))
2008-10-11 10:06:46
シドケは春の山菜の中では、結構知られていますね。
アズキナ、ボンナなど和名でなく、俗名でしられている山菜も多いですね。
茸もナラタケよりボリボリの方が一般的です。
返信する
この辺り好きです♪ (north)
2008-10-11 01:06:47
立待岬から下る辺りの道は
春は新緑、小鳥達のシャワー
大好きです。
オオウバユリ見てから行ってないです~
トリカブト・・・一度逢ってみたいのですが・・
今頃なのですねぇ~
返信する

コメントを投稿

山野草」カテゴリの最新記事