goo blog サービス終了のお知らせ 

身近な花とiticoの平々凡々な日々

花の写真を中心に、日常の出来事や気づいたことを気ままに綴ります。

今日の花(イワフジ)

2019-08-30 20:54:45 | みんなの花図鑑
〈イワフジ(岩藤)〉
藤の名が付いていますが、マメ科の植物です。
クズの花にも似ていますが、花は大きめで藤の花のように垂れ下がっています。
ニワフジとどこが違うの?と思いましたが、どうやら同じ様です。
ただ、こちらは四季咲きだそうですよ。白とピンクが綺麗ですね。
「桜岩藤」と名が付いていました。






ズッキーニ

2019-08-01 04:42:25 | 料理
変わった形のズッキーニを見掛けました。
「プリンスメロン見たい!」と思わず買ってしまいました(笑)

そのうち知人から育ちすぎたズッキーニをいただきました。



何か、見てるだけで満足してしまいそうです。

さて、どう料理しましょうか。
実は我が家ではズッキーニは人気がありません。
取りあえず、本日はヒレカツの予定だったので、ついでにズッキーニもフライにして見ました。



茄子のフライと同じような食感ですね。

翌日は3種類をシンプルに炒めました。



塩・こしょうの味付けだと彩りもきれいです。

私は砂糖としょうゆで甘辛く味付けした方が好きです。
色みは少々悪くなりますが。



友人はズッキーニを薄くスライスして炒めてからミートソースで和えて、
チーズをのせて焼いたミートグラタンにするそうです。

どちらにしても家族に受け入れて貰えないのが残念です。