身近な花とiticoの平々凡々な日々

花の写真を中心に、日常の出来事や気づいたことを気ままに綴ります。

今日の花(イワヤツデ)

2020-04-29 20:18:21 | みんなの花図鑑
〈イワヤツデ(岩八手)〉
ユキノシタ科属。別名タンチョウソウ(丹頂草)
中国などの日陰の岩盤に自生しているそうです。
葉の形がヤツデの葉に似ているのでこの名が付いたのでしょう。








〈ウズラタンポポ(鶉葉蒲公英)〉
ヤナギタンポポの仲間です。
茎がシューッと長いだけで花自体に特徴は見られません。
ウズラの由来は葉の模様がウズラの卵に似ているからです。










今日の花(オーブリエチア)

2020-04-27 21:55:47 | みんなの花図鑑
〈オーブリエチア・バリエガータ ラピス〉
何だか、長ったらしい舌を噛みそうな名前ですが、花はいたってシンプルです。
アブラナ科の植物で、斑入りの葉が美しい。





〈ヒナソウ(雛草)〉
別名トキワナズナ
元々は北米の山野草です。
葉も花も小さな植物ですが、比較的育てやすいようです。








今日の花(ミヤマカイドウ)

2020-04-19 19:37:54 | みんなの花図鑑
〈ミヤマカイドウ(深山海棠)〉
ピンク色の可愛い蕾が、咲いてみれば白い花びら。
生憎、撮影時期が遅すぎて蕾を写すことはできませんでした。
秋には小さなリンゴのような赤い実が生るそうですよ。楽しみです。







〈ハナカイドウ(花海棠)〉
上品な薄桃色の可憐な花です。
カイドウは下を向いて咲く花なので盆栽の場合は美しく写真を撮るのは難しいです。
この時期の花では、サクラよりもむしろ、カイドウの花の方が好きなのです。





今日の花(トキワヒメハギ)

2020-04-16 19:52:16 | みんなの花図鑑
〈トキワヒメハギ(常盤姫萩)〉
ヨーロッパ原産の高山植物だそうです。
ヒメハギとは全く別物らしいですが、ハギに形が似た色鮮やかな花を咲かせます。








〈ヒメシャクナゲ(姫石楠花)〉
こちらも高山植物です。
別名ニッコウシャクナゲ(日光石楠花)、スズランのような下向きの小さな花が可愛らしいですね。
暑さ、寒さに弱く、育てるのは難しいようです。