goo blog サービス終了のお知らせ 

身近な花とiticoの平々凡々な日々

花の写真を中心に、日常の出来事や気づいたことを気ままに綴ります。

今日の料理(大根の葉のふりかけ)

2018-11-26 17:28:24 | 料理
大根が美味しい季節になりました。
今日は立派な葉の付いた大根を買うことが出来ました。



葉は良く洗ってから5mmくらいにザクザク刻み、沸騰したお湯でサッと湯がきます。
水にさらしたらギュッと絞ってフライパンで中火で(焦げないように)から炒りします。



水気が無くなったら少量の酒、めんつゆを加え、さらに炒り、ちりめんじゃこ、ゴマを入れサッと炒ります。
ちりめんじゃこに塩気があるのでめんつゆは気持ち甘めの量で良いと思います。



大根の葉にはビタミンA・C・K・Eの他にカリウム・カルシウム・鉄分なども含まれていて、
しかも食物繊維も豊富です。
葉が手に入ったらぜひ食べて下さい。
味付けを濃くしてご飯に混ぜても美味しいですよ(o^ー^o)


今日の料理(ジャーマンポテト)

2018-11-16 20:49:36 | 料理
おかずと言うよりも主食に近いじゃがいも料理。
レンジで簡単に作ります。
じゃがいもは皮をむいてひとくち大に切り、レンジで柔らかくします。
玉ねぎもザクザク刻んで器に入れ、オリーブオイルを垂らしてラップをかけ、レンジで加熱します。
じゃがいも、玉ねぎは熱いうちにボウルに入れ、顆粒コンソメ、塩、こしょうを入れ軽く混ぜて、ひとくち大に切ったウインナー(またはベーコン)も加えます。
グラタン皿の内側にバター(マーガリン)を塗り、混ぜ合わせたジャガイモを入れ、グラタン用のチーズを散らしオーブントースターで焦げ目が付くまで焼きます。



フライパンで作るより、ちょっとおしゃれなジャーマンポテトになりますよ。

今日の花(ムシトリスミレ)

2018-11-02 19:47:53 | みんなの花図鑑
〈ムシトリスミレ(虫取菫)〉
可愛らしい花姿とは裏腹に食虫植物です。
葉の表面に付いた虫を消化酵素で取り込むらしいですよ。
根があまり張らないためか、育てるのが難しいようです。











〈アオツヅラフジ(青葛藤)〉
ツル性で、花は地味で目立ちませんが、青い実は美しく、おいしそうです。
しかし有毒植物だそうです、ご注意を。
薬草にもなるそうですから少しくらいは食べても大丈夫でしょうか?
私は止めておきますが(笑)