goo blog サービス終了のお知らせ 

身近な花とiticoの平々凡々な日々

花の写真を中心に、日常の出来事や気づいたことを気ままに綴ります。

今日の花(ツメレンゲ)

2020-11-07 21:17:31 | みんなの花図鑑
〈ツメレンゲ(爪蓮華)〉
ベンケイソウ科の多肉植物です。
全体が蓮華に似た姿で、葉のひとつひとつが爪の形に似ていることから名前が付いたようです。
蓮華型の塊がたくさんあると思って見ていたら、ある日にょきにょきと塔のようなものが突き出てきました。



「これは何?」
持ち主である知人に聞いたところ「花が咲くよ」とのこと。
しかし待てど暮らせど変化なし。
2週間くらい経ってから、ようやく蕾ができ始め、下から徐々に咲き出しました。





満開になるには、もう少し時間が掛かりそうです。
親株の花を咲かせてしまうと、やがて枯れてしまうそうです。
そのままにしておくと周りに付いている子株も枯れてしまうので、別に植えなおした方が良いということです。
多肉植物は思いもかけない花が咲くので楽しいですね。














最新の画像もっと見る

コメントを投稿