goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

クッキー焼いたの持って行った

2013-03-09 18:07:13 | 闘病
初夏のような、気温で、動くと汗ばむ程です。
昨日焼いたクッキーをお兄ちゃんに持って行った。

春になるとまた、調子が悪くなる。
いつまでも、心配だね。

クッキーはオーブン皿2枚分焼きました。
ボールに無塩バター150G
入れてクリーム状にします。
砂糖90Gをたしてよく混ぜ卵1個を入れ泡だて器で全体をよく混ぜる。

よく混ざったら
薄力粉200Gとベーキングパウダー小さじ2分の1を入れてゴムべらできるようにさっくり混ぜる。

オーブン用ペーパーに好きな形に丸めて焼ます。コンベックで170度で15分です。

焼きあがりました。市販のより、おいしいよ。バター、砂糖、ドライフルーツを使ってるんで。

フォトチャンネルにUPしたけど菓子作りの順番を・

2013-03-08 17:39:40 | お菓子作り
面倒臭いって言うか、やる気がなくて、パン作り最近やってなかったので、
材料が古くなってしまった。
とうとう、やることに。
食パンを三洋のごぱんで焼きました。こねたり、発酵したり、焼いたりで
機械でも結構時間がかかるんですよ。

強力粉とお水、砂糖、無塩バター、お塩、スキムミルク、を計ってパンケースに入れて、

くぼませた粉の上にドライイーストを入れドライフルーツを自動投入ケースに入れ
蓋をしてスタート4時間位で焼きあがりです。

一斤の粉260グラムでこの大きさで、出来上がり6枚切りにしました。

明日出来たらクッキーの説明します。

リフォーム

2013-03-07 22:52:04 | 日記
築34年位になる、自宅に住んでます。
あちこち、痛んできて、これなら立て替えた方が良かった。と後悔してます。

台所を新しくしちゃったし。
居間の天井も新しくしたし、
台所の天井も
廊下も
おまけに、一階二階の窓全部、二重窓にしたし、
トイレも
玄関も新しくして
門扉も
もう~後戻りはできない。

今日は大和ハウスのいつもの方が(雨戸の入れ替えと、窓の滑車の取り換え)などの
見積もりに来てくれました。
住み慣れたお家は愛着があって
工夫すればまだまだ、住めそうで、嬉しい。

今日は、忙しかったよ。 うちの晩御飯は~

2013-03-06 20:58:26 | 料理
突然電話で行ってもいいですか?と馴染みの生保のお姉さんから電話です。
午後用事があるので、午前中なら良いですよということで来ました。

保険の確認ということでしたけど、
新しいのはどうですか?
ということも兼ねてでした。

バタバタ忙しく、午後はちょっとお出かけしました。
ので、夕ご飯は買い置きの生たらがありましたので、煮魚です。
暖かかったので、やっこも添えました。

てんぷらの様でそうでない炒めあげのさつまいもと、かき上げ風の炒め小えびです。


今日はバタバタの一日だったよ。



人物画とうちの晩御飯

2013-03-05 17:29:20 | ペンスケッチ
今日はペンスケッチ教室の日、近くの境内にスケッチに行くことになってたけど
梅が咲いてないと言うことで、
ちょっと遠くに行くことになった。

一週間くらい風邪っぽいので、遠くに行くのは体力がない。
残念だが、お休みにした。

自宅で写真見ながら描いたよ。


昨日夜8時ごろ届いたあらごし野菜ジュース、左端の缶です。
飲んだ感がしっかり残って甘さも手伝って美味しい。
お気に入りです。
以前に撮った写真ですがUPしました。

晩御飯は大好きなサバです。塩ずけですが、焼いたのが美味しい。シンプルで。