寒がりの私ですがさすがに今日は半袖です。
しかし日差しが強いのでやっぱり長袖のほうがいいですね。
実家に庭木の手入れを頼んでるのになかなか順番が回ってこないので
私が一人で始めました。
コロナの影響で自粛してた人たちが一斉に動き出したためのようです。
やってみて解ったことは、簡単だと思ってたことが意外と大変です。
暑いのですぐバテます。電動じゃないのでハサミでチョキチョキなので手が痛くなる。
でも、頑張って2日かけてほぼ見られるようになったかな??
ブラックベリーの花が咲いてきました。

ラベンダーも咲いてきた。紫色です

お元気そうですね
いざ袋に入れようと思ったら、すごい量になってることですよね。
ちょっと枝を切ったつもりが、ゴミ袋2つとかよくあります。
そちらも暑いでしょうね。
本当に、ぼちぼちやってくださいね。
私は庭の垣根の伐採に奮闘してました。
チャドクガという虫にさされてしまいました。
葉の裏にびっしり並んでいるんですよ。
何匹も虫が。
お茶の葉に着く虫だそうです。
椿がお茶の仲間みたいです。
それで椿につくそうです。
実家から植木のプロがやっと来てくれました。
私が選定した時が一番、虫が発生するころだったみたいです。ついてなかったです。
さすがプロはすごいです。
しかし~⁇です。丸坊主状態に刈り込んでくれちゃいまして良く見渡せすぎです。
9日から今日は12日になりますので慣れてきました。
人間って結構順応しますね。