goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

大長ナス

2016-09-28 17:02:18 | 四季の移り変わり
ま~なんて
蒸し暑いこと!!

真夏の暑さですよ。

じっとりと、首の周りに汗です。

それなのにね。
言っては、いけない事かもしれないけど
近くのお宅の取り壊しが始まったの。

凄い音と地震かと間違うほどの揺れっていうか・・地響きなんです。

一日どこかにお出かけしてればいいんですけど
結構何日も続くってご挨拶があったので
辛抱辛抱。。


ちょっと八百屋さんに外出して気分をリフレッシュしてきました。
そこで思わぬもの・・長ナス見つけました。

1本あったら結構使えますね。どうやって食べようか?思案中
ウナギみたいね。


ナスって器用な野菜ね。
丸いのもあり、長いのもあり
色で言うと
白いのもありますね。

紫いろが定番ですね。
この紫色を・・・ナスニンというポリフェノールの一種、アントシアニン系の色素で
ガンや活性酸素を抑える力が強くコレステロールの吸収を抑える作用があるんですって。
ちょっとややこしいね。



要するに・・・コレステロールの吸収を抑える作用ありって事みたいですね。
紫ナスいいじゃん!!


季節の果物。みかんが出てきましたよ。
美味しく頂いてビタミンをたっぷりとりましょう。

柿も美味しいね。甘くってね。

秋は美味しいもの沢山ありますね。

心の健康を保つには
食は大事です。
穏やかな心で生活したいです。




桜満開で~す。・・久しぶりにジムで泳ぐ

2015-03-31 17:51:06 | 四季の移り変わり
土曜日は
ドライブに出かけたんですけど
桜はまだ早かったよ。

でも、なんと
昨日(3月30日)(月)近くの小学校の桜が満開なんです。

カメラ片手にうちの前を歩いてるお兄様がいたので
朝早くから
何を撮りに行くのかな?・・・ってひとごとでボ~とやり過ごしてた。・・・ら
なんとあとで解ったんですけど桜の撮影だったんですね。

ブログのお友達から
教えて頂いたんですけど
写真は朝撮りが…いいんですって。・・・このお兄様も知ってるんだね。(朝が良いって)

私は
夕方になってしまったけど、
一日延ばしたら、ダメかもしれないので
小学校の桜…撮ってきました。2~3分のところなんです。




ソメイヨシノって一斉に咲くんですって。
テレビでやってたけど。・・ホントかな?

今年も満開の桜が見れて幸せですよ。
ちょっと、・・・膝が痛くなって歩くの大丈夫かな?

4月に宮古島に行くっていうのに。
ジムで少し鍛えないと、歩けなくなったら大変です。
そんな訳で・・・ジムのプールで泳いできました。
ジムの会員やめたので、
チケットの利用です。1回2200円くらいするので長くいたいんですけど。

泳ぎはそうそう頑張れないね。1時間も泳いだら大変。久しぶりなんで余計大変。
水飲んじゃったり…思いもしないハプニング続きでした。お友達頑張ってジムに来てたよ。


節分…豆まきして恵方巻食べて・・・・ワインも。

2015-02-03 17:21:21 | 四季の移り変わり

きょうは節分です。
節分とは・・なんて考えた事もなかったけど
季節を分けるって気象予報士の方が言ってましたね。

立春、立夏、立秋、立冬の前日の日のことなんですって。

成田山の新勝寺は豆まきで有名ですね。
お相撲さんが豆巻きをして厄払いをしてる映像はよく見かけます。
今では力士の力強さにあやかりたいという事のようですね。
昔は豆まきして鬼や邪気を取り除くためだったようですけど!!!

スーパーに出かけたら
恵方巻が売ってましたよ。
太巻きの中にいろんな具材が入って美味しそう。
今年の恵の方角は 西南西 って?


太巻きずし(恵方巻)を黙って西南西の方角に向かって丸かぶりする。・・・と
縁起がいい。
切らずに丸のままですよ。



ついでに
ワインでも飲んで・・・これって駄目?







去年の今日はおばばさんが来た。

2014-10-24 16:24:20 | 四季の移り変わり
昨日まで
毎日雨だった。
おまけに寒くって最高気温が15度…12月なみだって。
家の中にこもってたんだ。


今日は快晴。気温もぐっと上がって21度動くと汗かくほど。
張り切って
庭の草取りしましたよ~~。

草取りって
簡単な作業だけど
腰に来る。

1時間もかがんでると、立ち上がれないほど。
サロンパス貼って
また始めた。
明日は、
体が動かないかも。恐ろしいよ。

やりだすと、
止まらなくなるんだ。(ま~暇だからね。)

去年の今日は、稲毛のおばばさんが来たんだね。
ブログ見て解った。
おばばさんも一年たつと大分体力的に大変そう。
私もスポーツジム止めちゃったし。

デジカメ、新しいの買って1年しかたってないのに、
壊れちゃった。
そのままにしておいたんだ。
捨てるのも、もったいないと思って映したら
なんと・・・写ルンです。

それがこの風景。。。家の近くなんですけど。


まだ、紅葉には早いね。