goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

セロジネが数年かかって咲いた。

2015-04-01 16:58:47 | お花のある生活
も~
感激です。

セロジネが咲いたんです。

稲毛のおばちゃん宅のセロジネも咲かないんですよ。
どうも難しいようです。
どうしたら咲くのか、デパートで花展やってた時
園芸店の人にきいたんです。

どうも
肥料が決め手のようです。
ガビオタ…っていう水に溶かして使う液体肥料なんです。
洋ラン類に良く効く実績があり洋らん展で最高賞を受賞。

これだと絶対咲くからね。って言われて
高いけど
買ったんです。

やっぱり、
専門家のいう事に間違いなかったですね。





5つも蕾をつけて
1つ咲き始めました。

これから、どんどん咲いてくるのが
楽しみです。



椿

2015-03-12 17:25:48 | お花のある生活
椿の垣根は
やっかいなんですよ。
暖かくなると
葉の裏に
ごっそり。。。虫の卵がついてる。
触ったら何週間もかゆくって大変なことになる。


でも、この寒い冬の時期は、お花が少ないので
私たちの目を楽しませてくれますよ。

椿は咲いてる時は
綺麗なんだけど咲き終ると
ボタッって
落ちるんで、縁起が悪いって嫌われ者みたいですよ。


今日も平凡な一日だった。
一つ
心配事あるけどね。

最近、咳はあまりでないけど、痰が絡む。
お医者さんに行かないとね。

すみれを見ると確定申告思い出すでしょう!!

2015-03-06 16:39:11 | お花のある生活
確定申告の時期ですね。

やっと
出来上がったので
先日提出してきました。

これでちょっと肩の荷が下りたような気がして。

帰り道テクテク歩いてたら・・・気分も軽くなったせいか
鼻歌歌ってましたよ。
おじさんに呼び止められて
お花が当たるので
あちらへどうぞ・・・って。
びっくりしちゃった。

ホイホイと行ってみると
お役所関係らしき人たちがすみれをプレゼントしてたんですよ。・・・
なにかのイベントかな?・・・
これを引くとすみれが当たるんです。って。言うので引いたら
すみれあたり~って・・・

すみれ頂いてきました。白で寂しい色ですが、写真だとまあ~いいですね。
それがこれです。

庭に置き去りにしてたのを、
思い出して、土に植えました。
1株だけのすみれですが。。。

このすみれを見ると
確定申告に行ったあの日の事を思い出すでしょう!!!!

カトレアのその後は・・・蕾も膨らんで

2015-02-15 16:18:57 | お花のある生活
今日は物凄い風です。

お買いものに行きたくないほどの風ですよ。
お茶大好きなの・・そのお茶がない。
コーヒーならあるんですけど。でも、やっぱりお茶じゃないとダメって時もあるよ。

という事で
お茶買いに行ってきました。すぐそこなんですけどね。お買物って結構面倒なんですよ。
最近体重が増えたせいかな?
動きたくない症候群です。

・・・・・先日
久しぶりでプール行ってびっくりした事あるんです。
血圧・・・・
自分では低い低いって思ってたんですけど。


いつも、プールの後に計ってたら110~120くらいだったので低い低いって思ってたんです。
今度は、プールの前に計ったら。。なんと、150以上あるんです。
運動すると、血圧って下がるんですね。

思い込みって…危険ですね。



・・・・・・・・・・・・・
という事で
カトレアのその後ですが、
蕾から1週間以上経ちました。
蕾も大分膨らんでいます。

花びらが開くのはいつかな?