goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

眼が出血

2015-05-18 14:21:21 | 健康
先週の土曜日あたりから
右眼が出血して
よく見えないんです。

土曜日は
お兄ちゃんのところに行かなきゃという事で
ちょっと無理して行ったんです。
たいした悪影響も出なくて
無事に日曜も過ぎて
今日になりました。

朝、鏡を見ると
まだ出血の塊が眼の中に浸透せず
すごい状態なんで
朝一番に眼医者さんに行ってきました。

見え方は以前と変わりがなく、視力も同じでホッとしました。
眼の奥の視神経を調べたり。瞳孔を広げて検査したり、
眼圧を調べたり,よくわからない新しい機械で調べたのは何?・・・・で
かえって眼が痛くなり頭まで痛い。
待ち時間も長く9時から12時までかかってしまった。

でも、大したことは無い。というので安心しました。





(都忘れ)のお花です。
あれっ?  このお花UPしたかもしれないな~。
(お花忘れ)になっちゃう!!

耳鼻咽喉科

2015-03-13 18:11:13 | 健康
生まれて初めて
耳鼻咽喉科に行ってきました。

体調悪くないんですけど、
痰がでるので
病院に行かなきゃと思いつつ
大した病状でもないので
様子見していたんです。

あの時行けばよかった。なんて思うのも嫌だし、やっと
行ってきました。

先生の感じが良かったので
ほっとした。

鼻の中に細いチューブいれて診察した。
痛くなかったので、良かった。綺麗だよ。って。
痰を持参したけど、それについては
何も言わなかった。
血がなければいいみたいな感じだね。

CTを撮った。
それについては来週結果を聞きに行く。
初めてCT撮ったので
何処を撮ったのかわからなかった。
聞いてみたら・・・鼻だった。

痰って鼻なんだね。
何科で見てもらうのか解らなかったけど、耳鼻科なんだね。

とりあえず…一歩進んだかな?


庭に植えてあります。
緑で元気な
アイビーです。
寒さに強くツルが伸びるので増えますよ。ハート型に似た葉で密生してます。

植物からは元気もらってますよ。



暖かい日差しに誘われてプールに・・・お友達宅からスカイツリーもみえたよ

2015-02-12 17:40:48 | 健康
今日は14度くらいあったと思いますよ。
とっても暖かくて・・・

そうだ。プールに行って久しぶりに手や足を、動かして来よう!

寒がりやの私も動き出すほどの暖かさです。


久しぶりに泳ぎました。
運動は続けてないと、息があがって・・ハーハー状態にすぐなってしまいます。
15分くらいでもうダメ。

ジャグジーで、休んでまた、泳いで
1時間くらいで終わりにしました。

左手が上がりにくくなってたんですが
泳いだせいか、少し楽になった感じです。

びっくり
したのは・・・
クロールです。
右手のかきは楽なのに
なんと左手のかきが出来ないんです。
左の肩のあたりが年齢による衰えなんでしょうね。

平泳ぎは得意じゃないんですが、
左の肩の痛みは感じなかったんです。
平泳ぎは、よく考えてみると
肩を使って廻す動作がないですね。



泳いで身体もすっきりです。
でも、・・体重も増加してたよ。
血圧も、高くなってた。
やっぱり、運動は大切ですよ。



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
先日、浅間神社に行った帰り、お供達のマンションに呼ばれたんです。
お部屋はきれいに飾られていてドラマのシーンに出てきそうです。

ベランダも広くって
15階から見る景色は素晴らしかった。


夕方の景色です。
中央にスカイツリーがみえます。


奥の中央に横浜のランドマークタワーが映ってるんですけど
海の青とサンセットでよく見えないですね。
望遠じゃないので、ちょっと無理でした。


稲毛浅間神社に行ってきた

2015-02-11 16:35:52 | 健康
今年のお正月は子供たちと主人は近くの不動尊にお参りに行ったのに。・・
私は行ってなかったので
稲毛に来たので、お参りしてきました。

稲毛はおばさんもいるし
色々用事があって、よく行く町なんです。
でも、浅間神社は久しぶりです。・・
神社が立派になっていて
吃驚しました。
大祭は7月14日、15日にあるそうです。
七五三の祈祷、お祓いで有名なんです。




参道の途中に八坂神社がありましたね。


緑が多く敷地も広いです。
海岸線が近いせいか、海の潮の香がしますね。




本殿ですね。
初詣の頃はこの広い本殿の前は人で埋め尽くされ、お店も出ます。


招福熊手など、ありましたよ。

お散歩に来る人もいましたよ。
一部工事中のところありますけど・・・
大祭など行事のない時は静かで心が洗われます。

この神社で有名なことがあるんですよ。
近くにラストエンペラー(溥儀)が住んでたお家があるそうなんですよ。
次は、そこを訪ねたいですね。

更年期うつなんだろうか?

2015-01-28 20:31:52 | 健康
昨日は
久しぶりでお友達とお食事した。5人組だったが今は4人になった。

昨日の私はあからさまに憮然とした態度だった。
いつもの笑顔が消えて、
睨みつけるように接した。

自分でも、
自分の変わり果てた態度が信じられなかった。
ウインドウショッピングしたり、100均のお店で買い物したり、
あちこちのお店をのぞいたり、いつもなら楽しいのに、ただただ疲れるだけだった。
無性に疲れた。
でも、仕方なくあとをついてまわってた。

今、NHKハートネットTVをみて
ハッときずいた。
「更年期うつをのりこえて」と題して
生田悦子さんと黛ジュンさんが経験を語ってた。

生田さんのことば・・・
お友達と早くから会う日を約束すると
それに縛られてとても辛いと。
2~3日前、いやいや明日会いましょうと、言う約束だと心がとても楽になると。
もしなんかあって、…というアクシデントを恐れるんです。と。


そう・・・なんです。
私も2~3日前風邪ぎみだったんです。
もし、約束の日に行かれなかったらと思うと・・・自分にプレッシャーをかけてた。
どうしても行かなくちゃと義務感でいっぱいになってた。
でも当日どうしても行けなかったら
その旨連絡すればいいのに。・・・・たったそれだけのことに頭を悩ませてたんだ。
それがお友達の顔をみたら一気に爆発してしまった。

無理せず。
飾らず。
完璧を求めず。
・・・・と言う事らしい。


大好きなメロンパンを食べて
元気になれよ。…自分より。