goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

夕ご飯と編んだ靴に花

2018-03-22 13:41:09 | お花と食べ物
晩御飯は毎日のことなので
悩みの種です。

お友達も大嫌い。って語気を強めて言う・・・・・・・
私もそれに近いかな!!

今は自分で作れてるので
後々になって
あの時はブーブー文句言いながらも
楽しかったな~~って事になるね。


昨日は超簡単なメニューで
ちくわとピーマンのオリーブ炒め。




その上に焼いた塩シャケの身を砕いて
たまご焼きに混ぜました。



今、一番に美味しいのは大根です。
塩でもんで副菜に。



キューリは塩でもんでから甘酢付けにしました。



・・・・・・・
今日のお花は編み上げた靴に小花を生けました。


お友達が飾用に編んだ靴なんですよ。
彼女とっても器用です。



ごぼうと牛肉

2018-03-16 14:58:13 | お花と食べ物

朝一番の生け花は水仙2種
八重咲の水仙と一重の水仙を生けました。


ランチは・・・・・・・
ゴボウと牛肉、こんにゃくの煮物
昨日の余り物。
牛肉があまり好きじゃない。って発見。
お店で食べると牛肉のステーキは美味しいけどね。

お料理べたなので
美味しくないのかも?






サラダは朝の残り物にサツマイモの天ぷらを一枚載せて。




今日は寒いね。
朝から雨で憂鬱。
レッツゴー・・・ファイトで。



水仙

2018-03-14 12:08:05 | お花と食べ物
今朝は眠かった~。
眠いのは嬉しい。
寝つかれなくって夜中の1時2時にゴロゴロしてるほど辛いのはないからね。
眠いほど良く眠れるって嬉しいことです。
昨日はよく動いたからね。

昨日は卓球教室だったんです。
新旧の先生が
いらっしゃって引き継ぎだったんです。

指導はちょっと違う所もあるけど
いろいろ経験出来て・・・ラッキー。

終わってから
ランチでおしゃべり・・盛り上がりました~~。
2時間半も500円ランチでおしゃべり…ちょっと気が引ける。

身体はあちこちガタガタ。
坐骨神経痛もクライマックス。
今日はお天気もよし。
ゆっくりのんびりタイムを。

小さいお花の水仙が咲きました。



大きいお花の水仙も咲いたよ。




小さいお花の水仙とセイジとミントを飾ってみました。




ランチはカレー
結構美味しい。けど・・・
カレールーって一回で使いきれないのが
困るね。

昼のサラメシ

2017-12-15 13:57:11 | お花と食べ物
坐骨神経痛らしい。
痛いよ~。
座ってると痛いので庭の草取りしてたら
余計痛くなってきた。

ピンクの菊の花を庭の隅っこのゴチャゴチャしてた所で発見。
黄色の菊と一緒に飾ってみたらいい感じ。



昨日の晩御飯はカツカレーだった。
結構ボリュームがあって
満腹感大好きな私には嬉しい。

そして
今日のランチは残ったカレーを食べました。

お皿が白くて
御飯も白い。

さかいめが解りにくいね。

ハーブとうちの晩御飯

2017-11-20 15:26:34 | お花と食べ物
今朝は
寒かったですね。
雪の降った所もあったようですね。


赤いチェリーセイジと紫のハーブが咲いてたので飾ってみました。
チェリーセイジは葉を揉むと香りがしますね。

すごく育てやすいんです。
これからは寒くなるので木の丈は伸びないので楽です。
夏はどんどん大きくなるので大分処分しました。

紫のハーブも揉むと香りがしますよ。
葉は小さくてゴツゴツしてボロボロ落ちますね。


・・・・・・・・
昨夜の晩御飯です。
毎日の食事も作るのは面倒ですよ。
でも自分で作れるのは幸せね。
そう思ってます。
材料はとりあえず…あるものを使います。
何でもいいんです。


サラダの食材・・・キャベツ。トマト。キューリは欠かせないです。
シラスはあったので使いました。



長ネギとおかか


ごぼうがあったのでピーマンとごぼうと牛肉のこまぎれのオリーブオイル炒め。



メインの煮魚。カジキマグロ。
いつもパサパサしてたのに、
これは脂がのって美味しかった。