浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

こういう体制が問題

2020-01-31 08:00:02 | 政治
 新型コロナウィルスによる肺炎が出始めたときに、武漢の医者たちが危機感を持った。ところがこの医者たちが「摘発」されたというのだ。

中国当局、新型肺炎に警鐘鳴らした医師を「デマ」と摘発 国内から非難の声

 民主的でない国家では、こういうことが起きる。トップが承認しない限り事実は事実として認められない。現在では、国家をあげて対策をとっているようだが、初動がいちばん重要だと思う。
この肺炎の流行は、中国の国家体制にきちんとした教訓をもたらすことができるだろうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こういう人がいるのか・・・ | トップ | 風邪? »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治」カテゴリの最新記事