goo blog サービス終了のお知らせ 

浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

重症化するメディア

2022-01-20 17:44:17 | メディア

 オミクロン株は重症化しない、などという言説がある。しかし、何度も書くが、「軽症」というのは文字通りの「軽い症状」ではない。きわめて苦しい状態が続くということである。またかなりの頻度で後遺症がでる。

 オミクロン株であっても軽視してはならない。この株から新たな変異株が出てくる可能性もあるからだ。

オミクロンが「自然のワクチン」にならない理由

 

 


「維新」を崇める在阪テレビ局

2022-01-20 10:02:48 | メディア

 関西在住の人々は、虚偽報道のなかにあることがよく分かる記事だ。在阪テレビ局始め、テレビメディアはそれでよいと思っているのだろうか。そんなことを続けていれば、私のようにテレビの視聴をやめる人々が増えていく。テレビメディアは自滅の道を歩んでいるように見える。

東野・ブラマヨ吉田と吉村・橋下・松井の馴れ合い番組に「偏向」と批判殺到で毎日放送が調査へ! 露骨すぎる維新ヨイショを再録


ワクチンの接種

2022-01-20 07:37:49 | コロナ

 私は昨年、2回のワクチン接種を受けた。しかし、受けたくはなかったけれども、新型コロナウイルスに感染したくない、あのインフルエンザに感染したときの苦しみを味わいたくないと思ったからだ。

 オミクロン株の蔓延の中、3回目のワクチン接種が始まったようだ。しかし、ワクチンを接種していてもオミクロン株には感染するようだ。ワクチン接種者と非接種の人にどういう違いがあるのか、3回目のワクチン接種をすれば感染しても重症化は防ぐことができるというのは本当か・・・など、これらの説明がきちんとなされているのだろうか。

 ニューヨークタイムズが、これらの問題について、それらの答えではないが、参考になる記事を書いている。その翻訳が「東洋経済オンライン」に掲載されている。