goo blog サービス終了のお知らせ 

浜名史学

歴史や現実を鋭く見抜く眼力を養うためのブログ。読書をすすめ、時にまったくローカルな話題も入る摩訶不思議なブログ。

目立つために

2021-08-15 15:43:45 | 社会

 ダイゴとか何とかいう輩が差別発言をしたとネットで報じられている。私はそんなヤツ知らなかった。この差別発言で彼はさらに有名になった。

 この差別発言は、わざと発したのではないか。ヤツの発言は、絶対に問題となるようなものだ。「炎上」をねらったものとしか思えない。

 また小泉進次郎の靖国参拝も同様だ。彼の能力に対する不信感が高まるとともに、メディアにでる回数も減ってきている。

 靖国に行けば必ず報じられる。

 メディアに騒がれたい奴等は、騒がれることが予測される言動をする。メディアは報じても良いが、事実を記したあとに、「問題視されそうだ」とかの無意味なことばではなく、「差別発言だ」、「参拝すべきではない」というように、ビシッとしめるべきなのだ。

 それをしないのが日本メディア。判断力もない輩が「記者」として活動している。アホらしいとしか言いようがない。