goo blog サービス終了のお知らせ 

ぐうたら主婦 きっとの暮らしと遊び

ヘタレな主婦の山歩きとぐうたらな生活の中で思ったことなどを書き連ねてみました。

暇(だから休日出勤なし)

2016-09-19 06:00:37 | 日記
きょうも暇だ。

暇なのは大好きだ。

ただ、金もない。

忙しい時なら休日出勤とかやって稼ぎたいところだ。
しかし、勤務先は基本 残業とか休日出勤とかやらないので
どんなに仕事がたくさんあっても、休憩時間を削って仕事を片付けるのだ。
もし、万が一休出するような事があれば、事前にカチョー、工場長などに書類を回して
許可をとっておかねばならない。

そんな風なので、残業など絶対にやらない。

先日の例のプロジェクトの作業を担当した時には
いつもより多い量を時間内にこなさないといかんと言うので、
大御所と2人、休憩時間なしでやったぜ。
交替するとか言ってたが、それをするとミスが起こる懸念があったので
「自分たちでやります」
と言ってやり通したのだ。実際、やってよかった。
なんと!書類やラベルのミス発見!
「すぐに作り直して持ってきてくださいよっ。って言ってください。」
と担当課長に電話をしているショクチョーの横で、大きい声で言ってやった。
上が間違えてどうする?


数年前に似たような仕事をした時に、
休憩時間で交替に入ってもらう子らに
「ここんとこ廃棄してね、マジックで “ 廃棄 ” って書いて線引いてあるでわかると思うけど。」
と説明しておいたのに
何をトチ狂ったのか、そのまんま出荷してくれちゃってえらい事になった、
という経緯があったのをショクチョーは忘れたのか?

今はまだ本格的な生産じゃないので、担当するのは毎回2人〜4人くらいで済んでるが
これが来年か再来年になると量が膨大になり、ほぼ全員が同時にこの作業をする事になると、
ちょっと大変な事も起こるかも。
しかも、人が足りない。
頼りになる5年目ちゃんは転職希望だから、近いうちに退職してしまうだろうし、
今から新しい人に教えるのにも、1年間はその仕事をさせられないし
(ある程度普通の仕事を理解してからでないと、任せられない)
どうするつもりか知らんけど。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。