磯輪日記

世界の段ボールビトを幸せに!
自分と自分の愛する家族の幸せのために働ける
世界一社風のいい会社を目指しています。

いろんな「忘れる」

2017年12月27日 21時12分08秒 | ビジネス・シーン

iミーティング(月に一度の幹部のミーティング)があり、各営業所、出張所
からも代表者が参加します。

わが社もカレンダー上では明日までですが、今日のミーティングで、年末年始の
工事が紹介されました。

その中に、元日にISOWAの工場からお客様に向けて出荷する機械があるという
ので、

 「これって、元日から誰かが出荷立ち合いしてくれるの?」

 「はい」

 「誰が立ち会うの?」

 「私です」

と組立のKくんが。

 「そうなんだ。 元日から申し訳ないね」

 「いえいえ、元日からお客様のところで作業する仲間も
  いますから、それと比べたらどうってことないです」


こういうISOWAビトたちのおかげで、会社は回っているんです。


でも、いい話ばかりじゃありません。

今回のミーティングでも、お客様にご迷惑をお掛けして、さらに余計なコストまで
発生するような事例があり、その原因があまりに情けないので、思わず怒りました。


このiミーティングには全国の営業所、出張所からも参加し、夕方には各地へ帰って
いくので、彼らとは年内は今日が最後ということで、1年間お世話になったことへの
お礼を伝えていたら、九州から来ているNiくんが、

 「今日、誕生日なんですけど」

 「あ、ごめん。忘れてた!」

 「いつ言ってくれるかと思ってたんですけど・・・」

 「申し訳ない」

 「私の他にも、電子のNoさんと加工のAさんもですよ」

 「そうか、じゃあ電子のNoくんはそこにいるから、
  今から言ってくるよ」


と急いでNoくんのところへ言って、

 「Noくん、誕生日おめでとう!」

と言ったら、Noくん 一瞬ポカンとしてから、

 「あ、そうでした。 忘れてました!」

 「今、九州のNiくんに、

   『Noさんも今日ですよ』

  って言われたんだ」


他人の誕生日を『忘れる』人もいれば、自分の誕生日を『忘れる』人もいる。
『忘れる』にもいろいろあるね。


加工のAくんには言えなかったので、このブログを借りて、お祝いします。

  Aくん、誕生日おめでとう!


そしてもう一度、

  Niくん、Noくん、おめでとう!




最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ありがとうございます (忘れん坊のNo)
2017-12-28 08:45:32
お祝いの言葉、ありがとうございます。

実は、数日前までは覚えていたんですが、バタバタしているうちに、忘れていました。

社長にお声がけ頂いたので、元に戻ってNiくんにもお祝いが伝えられてよかったです。

一年が過ぎるのをとても早く感じる今日この頃ですが、また一年頑張ります。


PS.
帰宅後、ささやかながら家族にも祝ってもらい幸せな誕生日でした。
返信する
Unknown (九州Ni)
2017-12-28 09:42:38
おはようございます。

昨日は催促したみたいですみません。
後から考えれば考えるほど、恥ずかしくなりました(笑)

九州に来てもう1年半が経ちました。Noさんと同じで1年はあっという間に過ぎていきます。

今年はサービス会議やiミーティングに参加させて頂きました。
まだまだ勉強することも多いですし、深く考えなければいけないなぁと感じております。
また社楽第二世代にも参加し、こちらでもたくさん頭を使いました。
来年からも今まで以上に深く考え、勉強していきます。よろしくお願いします。

今年もあと4日となりました。
ISOWAビトのみなさま、今年1年ありがとうございました。
年末年始も作業される皆様、本当にありがとうございます。

来年もよろしくお願いします。
返信する
ささやか (磯輪)
2017-12-28 20:32:51
 Noくん

> ささやかながら家族にも祝ってもらい幸せな誕生日

いいな~、こういうの。
最高だよね。
そういうささやかな幸せに感謝できる。
そんな生き方をするISOWAビトを
大切にする会社にします!

家族のみなさんによろしくね。
返信する
うれしかったよ (磯輪)
2017-12-28 20:37:50
 Niくん

> まだまだ勉強することも多いですし、
> 深く考えなければいけないなぁと感じております。

その若さで何を言ってるの!
30代なんて、勉強することが当たり前。
しっかり頭使って、しっかり勉強してね。
来年も頑張るぞ!
返信する
ありがとうございました (加工A)
2018-01-05 06:40:19
お祝いの言葉ありがとうございました。
そして返事が遅くなり申し訳ございませんでした。
毎年社長から声をかけてもらえる事がとても嬉しいです。その事を正月に親戚に話をしたら「いい会社だね〜」と言ってもらえました。
会社でこんな事があった、あんな事があったと話をすると色々な人からいい会社と言ってもらえるので、本当にいい会社で働けて嬉しく思います。
今年も頑張ります。
返信する
いつもありがとう (磯輪)
2018-01-06 22:12:35
 Aくん

Aくんは、周りの人から、「『いい会社だね~』と
言ってもらえます」と紹介してくれる。

その度、本当にうれしいよ。
そんな風に言ってくれるみなさんに、
ぜひお礼を伝えてください。

もっとそう言ってもらえるように頑張ります!
励みになるコメント、ありがとう。


返信する

コメントを投稿