まだまだ気持ちの上で遠い中世の残る街・プラハ

2011-10-02 21:00:00 | 日記風
 中世への憧れってある。

 でも実際そういう場所に行くと、意外と馴染んでしまうせいか、ふーんという感じでやり過ごしてしまう。
 帰ってから、じんわり感じる感じだ。

 中世が色濃く香る街と言えば、プラハだ。

 プラハ城、カレル橋。大聖堂、グルメスポットも多いようだ。

 ここも中世らしく様々な建物が石畳の道に建っている。

 これも市街の西にあるペトシーンの丘に登るのが1番らしい。プラハの街が一望できるらしい。

 ヴぇルタヴァ川の両岸に広がる百棟の町は中世そのままの街並みの中に塔がたくさんたっている。


 そして、中世以降のロマネスク、ゴシック、ルネッサンス、バロック、アールヌーボ…名前だけはピンとくるけど、実際はどんなものだ?と思う建築様式がたくさんあるようだ。


 14世紀に神聖ローマ帝国の首都だったプラハ。
 ここは国で行くとチェコになるわけだけど、世界遺産の街以外にも、カルロヴィ、ヴァリの温泉保養地もある。

 ビール造りも盛んでビール好きにはたまらないかもね。

 2000以上の城もあるから、中世を思いきり楽しめそうだ。

 ところで、人形劇やアニメーションが日本でも注目を集めてるみたいですよ。



 プラハというと、よほど思い入れがあるか、金銭的な余裕がないとちょっと手が伸ばません。

 でもいつか楽しみに行きたい街の1つです。

ロサンジェルスの衛生はとっても厳しいはずなのに?

2011-10-02 18:00:00 | 日記風
 ロサンジェルス食べ物の名物というと…。
 あんまり思い浮かばない。

 思いがけず美味しいものがあったりするんでしょうか。

 でも衛生に関してはは凄いようです。

 高級レストランからアイスクリーム店に至るまで、保健所のチェックが入っている。

 紙に「A]とか「B」とか書いてあるらしい。これが「C」になると営業中止の憂き目にあうらしい。

 もう「A」の紙のついている店に入れば、安全、安全…のはずだが。
 でも、どんな基準で審査をしているのか、それは不思議な所があるみたい。

 保健所が来る日が判っていれば、その日だけ頑張っちゃうというのはある。

 頑張っちゃってるんだろうか?



 確か私の記憶違いでなければ、ロサンジェルスからメキシコへ行けるコース(オプションかな?)があったと思う。

 そうすると、なんかお得じゃありません?

 って感じでロサンジェルスが頭に強く残ってます。

 
 いつかアメリカに降り立つ日は、ロサンジェルスもありかもなと思っています。

パスタの色付けはこうしてなされているのね

2011-10-02 15:00:00 | 日記風
 イタリアのパスタには着色量が付けられていない。

 それぞれ自然の食材から色をつけられてる。

 たとえば、

 緑 ほうれん草、
 赤茶 トウガラシ
 赤 ビーツ
 オレンジ 赤ピーマン
 ピンク 赤カブ
 黄色 サフラン
 黒 イカ墨

 中にはバジル、松の実、サーモンを練りこんだパスタもあるっていう。
 ここまで来ると色をつけるというよりは味をつけるって感じみたい。

 

 餃子みたいに中に具を入れるパスタもあるからね。


 歴史があるから種類もいろいろ。日本は着色料をがんがん使っちゃってるからそれから見たら十分健康的だ。

 これは法律で決まってたんだと思う。


 ぜひ、食べてみたいけど、日本にはなかなかないし、行くとなると地域が広いし。

 でも1回パスタ食べ比べツアーに出てみたい感じですね。


試してみたいいろいろなパスタ

2011-10-02 13:00:00 | 日記風
 パスタにもいろいろ定義やおきて…というとちょっと大袈裟だけど、ルールがあるみたいですよ。

 元々、パスタの語源はパズコというひもの意味があるそうです。

 小麦粉や水、卵で練って作るんだけど。生と乾燥の2種類がある。

 

 このパスタの品質はイタリアでは法律で定められてるらしいです。


 ディラム小麦を使用していること。
 人工着色料、保存料を使用していないこと。
 卵入りのパスタはディラム、セモリナ(荒挽き)100グラムには全卵5個以上が使用されていること。


 卵5個っていうのは…100グラムで行くと多いのか少ないのか。
 そんなことを気にしてもしょうがないか。



 にほんでは一般的に「パスタ」「パスタ」となっているけど、棒状の乾燥したものは スパゲッティになるそうです。
 

 いろいろ形があるから名前があるんですよね。

 ニョッキやマカロニやペンネなどはやっと覚えましたが、あとは適当でひとくくりです。

 300種類はあるそうです。

 イタリアは北から南に長いですから、その地域で全然違うんですよね。

 

 ラザニアもパスタ分類されるようですね。これもあんまり食べないな。


 試してみたいなと思うのは、

 エリケ・トリコロール トマトやほうれん草で色付けした3色のもの
 ファルファッレ リボンのような形
 フィギュリーネ ミッキーマウスのなどのキャラクターもののパスタもあるそうです。

 いろいろありますね。

 こういのはスープに入れたり、するんでしょうか。

 どんな料理になるのか1度きちんと出来上がったもので試してみたい。

 乾燥して料理に利用するものなら日本でもいくらでも手に入るようになってきてます。



 料理の幅が広がるか、勘違いが広がるかは不明です。




 


うわっ、残念

2011-10-02 12:32:30 | 日記風
いつもと違う環境にいるからアレルギーの出る可能性は考えてた。

しかし、喘息が出るとはな…。

大人になってから出なくなっていたんだけど去年からボツボツ出るようになっている。

でもたいがいは家に帰ってホッとしてからなんだよな。

なんでだろう。

なんか誘発分子があったんだと思うけど…。

違うこと…というと環境なんだけど、それ以外というと…。

まさか、BBクリーム?
本日は日焼け止めだけで抑えてみる。

どうせアレルギーが出てるんだからなんか誘発分子はあるんだよね。

そっちの薬で抑えられるかもしれないないし。

まあ、出たと言っても喘息はたいしたことじゃない。

しかし静養してるつもりが…うーーんって感じですわね。

水など飲んで気管を広げるだけでも違うしね~。

やれることはしてみましょう。

しかし近代的な最先端の身体を持つ私はよく環境の違いに反応するもんだわ。

我ながら感心する。