心にうつりゆくよしなし事

今ネットで旬なキーワードについて、そこはかとなく書きつけてみます。

岡田外相、中国外相との会談で、ガス田開発についてけん制

2010-01-18 09:37:51 | ニュースに想う
意味不明ですね。
何の力もない者がこんなことを言っても、何のけん制にも
ならないと思うんですが。
多分、中国側は今の日本の鳩山・小沢報道を見て大笑い
していることでしょう。
中国は実力行使も含めて、したたかですからね。

アメリカとも全面的なケンカをしているし、
もうちょっとまともな外交方針を考えて欲しいものです。
何だか切り札もなしに単純な手ばかりでゲームしている
みたいです。

岡田さんは、こんなことをしている場合じゃなく、
鳩山、小沢両氏を追い出して民主党を立て直すべきでは?

「岡田克也外相は17日、東京都内で中国の楊潔※(よう・けつち)外相と会談した。両外相は、東シナ海ガス田共同開発の協定締結交渉を急ぐとともに、北朝鮮の核問題を巡る6カ国協議の早期再開に向けて、連携していくことを確認した。
 岡田外相は会談で、ガス田開発について、09年夏に中国船が「白樺」(中国名・春暁)で保守作業を行ったことを念頭に「合意に反することがあれば、日本としてしかるべき措置をとることになる」と述べ、中国側の動きをけん制した。
 また、岡田外相は同日、東京都内でミャンマーのニャンウィン外相と会談した。岡田外相は、同国が今年予定する総選挙までに、自宅軟禁中の民主化運動指導者、アウンサンスーチーさんら政治犯を解放するよう求めたうえで「選挙結果次第では、日本も一層の経済協力ができる」と述べた。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000024-maip-pol





赤ちゃん ブーティ


江川との交換トレードで阪神に行った元最多勝投手の小林繁氏が死去

2010-01-17 22:45:40 | ニュースに想う
悲しいというより、唖然としましたね。
野球ができて、カッコよくて、しかも嫌われなかった
人だったのにね。

やっぱり若い頃の無理が祟ったのだろうか?
まだまだ油が乗り切ってた時期だろうに、日本ハムだけ
でなく、日本の野球界にとっても損失じゃないでしょうか。

野球で江川に勝っただけじゃなく、現役引退後の人生も
江川より立派だったと思う。

江川卓投手との交換トレードで阪神に移籍したことで知られる、巨人や阪神で投手として活躍した現日本ハム1軍投手コーチの小林繁氏(57)が17日、心不全のため亡くなった。57歳だった。
 小林氏は1952年、鳥取県東伯郡赤碕町(現・琴浦町)出身。71年にドラフト6位で巨人に指名され社会人の全大丸を経て72年に入団。73年に1軍に初昇格すると76年、77年に18勝を挙げるなど活躍。
 78年オフには「空白の1日」として知られる江川卓のドラフト騒動で、交換トレードで阪神へ移籍し、79年にはいきなり22勝を挙げ最多勝利に輝いた。83年には13勝を挙げるも現役から引退した。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100117-00000512-sanspo-base






ウェディングドレス スクエアネック


小沢氏、民主党大会で「全面的に闘っていく」

2010-01-16 18:51:56 | ニュースに想う
「闘っていく」つったって、アレじゃ誰も応援しませんよね。
というか、検察側を応援したくなります(笑)。

小沢氏側からは何の説明もなし。計算ミスっていうけれど、
そう思える話は全くない。どこからか、出所不明のお金が
湧いて出たとしか思えません。
鳩山首相のようにお母さんからの寄付とハッキリしている場合は
まだしも、小沢さんの件は救いようがないように思えます。

「 民主党大会が16日午後1時過ぎに始まり、小沢一郎・党幹事長は、資金管理団体「陸山会」の土地購入をめぐる事件で公設第1秘書・大久保隆規被告(48)らが逮捕されたことをめぐり、「全面的に闘っていきたい」と述べ、検察と闘う姿勢を明らかにした。 小沢氏は大会あいさつの冒頭で「党務報告を申し上げる予定だったが、現職の国会議員が逮捕される事態にまでなりましたので、(党の)皆様と国民の皆様に説明申し上げたい」と述べた。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100116-00000666-yom-pol




パワーストーン ペリドット

EUでは議席も獲得。「海賊党」が勢力を伸ばしつつあるそうです。

2010-01-14 12:23:25 | ニュースに想う
「海賊党」、興味ありますね。
海賊と言っても、ソマリア沖のような海賊とは違います。
インターネットで著作権を侵害するような行為=海賊版を認めよう
と主張する人々の集団です。
それが議会で議席までとってるんですからね。

あまり自分の意見を持たず、権威に右へ倣えの日本人には
あまり理解しにくいでしょうね。

でも、「著作権」というのはあくまで一つのシステムです。
人権でも何でもありません。
著作を作った人が利益を独占することを認めることによって、
著作を作ることを奨励しようとする、極めて資本主義的な
「制度」なわけです。
そんな制度は嫌だという人がいても不思議はありません。

いいものは社会全体に広めればいいのであって、もし著作を
作っても儲からなければイヤというのなら作らなければいい。
仮にそういう風な世の中であっても、本当にいいものを作りたい
という人なら作るだろうし、その人の名誉だけは広まるかも
しれません。

まあ、それは極端にしても、著作物の保護をもっと緩やかにすべき
という議論があっても不思議はありませんよね。

「インターネット上のファイル交換や海賊版CDの合法化などを主張する政党「海賊党」が、欧州や南北アメリカ各国で次々と設立されている。主な支持層は30代以下のネット世代で、欧州連合(EU)の議会では議席も獲得した。しかし、そうした国際的な広がりにもかかわらず、「司令塔」は不在。従来の政党に比べ、組織・活動面での“ゆるさ”が際立っている。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100114-00000036-san-soci





ボトル ケージ


日航(JAL)の再生計画がまとまりました。ジャンボ機はゼロに。

2010-01-14 08:23:46 | ニュースに想う
いい事業再生計画になったんじゃないでしょうか?
だいたい3割程度のリストラ、CEOに京セラの稲盛さんも就任するし。
ジャンボジェットがゼロになるというのはビックリだけど。
民主党のやることもいろいろだけど、少なくとも日航の処理
は素晴らしかったと思いますよ。
ただ、日航本体の社員はいいけれど、子会社や下請けの社員
は大変だろうね。資本主義を支持する以上、ある程度仕方ない
けれど、できるだけ社会福祉・雇用政策の範囲内で助けて
あげれればね。そのあたりが日本は弱い部分も多いけど。

「企業再生支援機構の管理下で日本航空が策定した事業再生計画について、全容が13日明らかになった。グループ社員約4万7000人のうち1万5700人を削減するほか、海外27支店を閉鎖、子会社を110社体制から57社に半減するなど厳しいリストラ策を盛り込んでいる。売上高や人員をこれまでより3割も縮小する一方、安定的に黒字を出す収益体質を目指す。

 今後3年かけて、飛行機の運航を維持するのに不可欠な事業への集中を進める。子会社は旅行やホテル運営などを含め、24社を売却、15社を清算、統合により14社を減らすなどして半減する。

 機材についても燃費効率のいい中・小型機に重点を移し、現在、37機を保有するジャンボ機は15年3月までにゼロとする。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100114-00000062-yom-bus_all





犬 ケージ


グーグルが中国からの撤退も視野に入れて、検閲なき検索をめざすと表明。

2010-01-13 12:36:23 | ニュースに想う
遂にグーグルが中国との決別の可能性を表明しましたが、
多分、これもグーグルが中国に見せたカードの一枚に過ぎない
のではないでしょうね。結局はどこかで妥協して中国事業を
続けるような気がする。だっておいしい市場だもの。

西側諸国はお金に釣られて、中国にどんどん与え続けている
けれど、中国は相変わらず何千年も前からの中華思想を未だに
有しているし、尖閣諸島や南沙諸島など周辺諸国との問題を
力で処理しようとしていたりするのは明らかですから、
中国が現状のままで力を持つことによるリスクも少しは考慮して
対応しないと、知りませんよ。危険なキバを奪うには、やはり
西側諸国と同化するのが一番だと思います。経済はそうなって
きているわけですから、政治体制もそうさせるべきです。

「ネット検索大手の米グーグルは12日、中国で何者かが人権活動家の電子メールに不正アクセスしようとした痕跡があると発表し、ネット検閲をこれ以上続けなければならないのであれば、中国サイトの閉鎖や同国からの撤退も辞さないとの姿勢を示した。
 グーグルによると、12月半ばに何者かが同社など20社あまりを狙って巧妙なサイバー攻撃を仕掛けた。狙われたのは米国、欧州、中国に住む人権活動家の電子メールだが、攻撃の目的は達成されなかったようだとしている。
 しかし、今回のような攻撃や監視を受けている実態に加え、中国ではこれまでにもウェブ上の言論統制を強める動きがあったとグーグルは説明。中国で運営している検索サイト「Google.cn」で中国政府が問題視するサイトが表示されないなど結果が操作されている実態についても、「検索のa href="go/%E6%A4%9C%E9%96%B2.html" target="_blank">検閲をこれ以上続けたくないとの判断に至った」と述べた。
 こうした経緯から、中国の事業について考え直す必要があると判断し、今後数週間かけて中国政府と話し合い、検閲なしの検索エンジンを法律の枠内で運営できないかどうか検討すると表明。交渉次第では、Google.cnのサイト閉鎖や同社の中国からの撤退を余儀なくされる可能性もあると言明した。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100113-00000001-cnn-int





ゲラン オム


家電業界の競争で「さくらや」敗退。2月末に全店閉鎖だそうです。

2010-01-12 20:13:27 | ニュースに想う
さくらやはビッグカメラやヨドバシカメラと並んで3カメラと
言われるほどでしたが、遂に一つなくなりましたね。
私のメインはビッグカメラですが、さくらやも何度かは利用
したことがあるだけに、時代の流れをわが身で感じます。

まあ、さくらやが傘下に入ったベスト電器は、今やビッグカメラ
と資本提携関係にあり、さくらやについてはあんまり関心がない
んでしょうね。というか、さくらやの顧客をビッグカメラに
誘導すれば、ビッグカメラに恩を売ることもできただろうにね。
そういう施策を1-2月でやるのかな?

「 首都圏を中心に展開している家電量販店チェーンのさくらやは12日、2月28日をもって全店舗閉店することを発表した。親会社であるベスト電器の“事業再構築”の一環によるもの。ベスト電器は「当社はさくらやと共に、様々な業績改善施策を実施してまいりましたが、現時点で再建の目処が立っておらず、平成 22年2月期中のさくらや事業の撤退及びその後の清算を決定しました」としている。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100112-00000013-oric-ent




薬用凌駕の口コミ情報

クフ王のピラミッドを作った工夫はクフ王の友人?お墓を近くで発見

2010-01-12 09:58:55 | ニュースに想う
以前から、工夫が二日酔いで休んでいた記録とか、誇りをもって
働いていたとか言われていましたが、今回の発見はそれを裏付ける
ものですね。
逆に工夫が奴隷だったという根拠って、とても希薄ですしね。
ただ、こんな工事だから、当然設計施工監督をする人はいるわけで、
今回見つかった墓の人たちはそういう上流階級だっただけという
可能性も否定はできないでしょう。
まだまだピラミッドの謎は続きます。

エジプト考古最高評議会は10日、首都カイロ近郊のギザで、クフ王の大ピラミッドなどの建設に従事した労働者の墓を発見したと発表した。ピラミッドは奴隷が建設したされる通説を覆す重要な資料だという。
 考古最高評議会のザヒ・ハワス事務局長は、声明で「墓が王のピラミッドのそばに作られたということは、この人たちが奴隷ではなかったことを示している」と説明。
 墓の壁に「クフ王の友人」という文字が記されていることからも、労働者が奴隷でなかったと考えられるという。
 発見された墓は4510年前のもので、労働者はクフ王のほか、カフラー王のピラミッド建設にも従事したとみられる。
 またハワス事務局長は、北部デルタ地帯などの農民らが労働者の食料として、水牛21頭、羊23頭を毎日送っていた証拠も見つかったと発表。これにより、農民らは納税が免除されていたという。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100111-00000799-reu-int







ダウンロングコート


ドバイの世界一高いビルのエレベーターが地上430Mで1時間とまったそうです。

2010-01-11 20:17:16 | ニュースに想う
開業から数日でもうトラブルですか?エライ早いですね。
しかし、原因についてはニュースで報じていないけれど、何
だったんだろうか?原因がわからないのは余計怖いし、電機系統
の故障とかケアレスミスだとしても(何にしても)怖いですね。

この展望台は、現在開業直後で非常に人気があり、1週間後に
上れるチケットを買うのさえ何時間待ちなんだそうです。
きっと閉じ込められた人々もそういう方なんでしょう。
お気の毒としかいいようがありませんね。

「アラブ首長国連邦(UAE)のドバイで4日落成した世界一の超高層ビル「ブルジュ・ハリファ」(828メートル)で9日、エレベーターがトラブルで停止し、124階にある展望台に向かっていた訪問客14人が1時間にわたって閉じ込められる騒ぎがあった。
 UAE英字紙ガルフ・ニューズ(電子版)が10日報じたところによると、子供を含む14人が閉じ込められたのは、地上430メートルの場所。エレベーターは、124階まで1分もかからずに到着するという。 」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100111-00000014-jij-int





アクアクララの口コミ情報


ソマリアの海賊の身代金で住宅ブーム!資金集めに株式会社設立も?

2010-01-11 14:35:35 | ニュースに想う
1億円もあれば、向こうじゃ何百軒も家が建ち、何人もが一生
遊んで暮らせるんでしょうね。

こうでもしないと、自由主義という仕組みを通じて強国に
おいしいところはもってかれると思ってるんでしょう。

先進国としては、身代金がどこに流れているのかを調べて、
出資者も海賊と同罪として処断すべきなんでしょうけれど、
出資者の国で官までからんでいると、協力も得にくいんで
しょう。

「アフリカ・ソマリア沖で昨年、海賊が奪った身代金総額が推定で1億ドル(約92億6千万円)に達し、資金が流れ込んだ周辺国で住宅ブームが起きていることが関係者の話でわかった。ソマリアには武器購入の資金調達のため“株式会社”が設立され、住民や海外から出資を募集。米英両政府はソマリアやイエメンに拠点を広げる国際テロ組織アルカーイダにも身代金が流れる恐れがあるとして警戒を強めている。
 国際海事局(IMB)によると、昨年1~9月にソマリア沖とスエズ運河に通じるアデン湾で起きた海賊事件は147件(前年同期63件)。うち32件で船が乗っ取られ、533人が人質になった。ロケット弾や自動小銃を発射した事例は倍増して85件を数えた。
 ソマリアの海賊に詳しい英王立国際問題研究所のロジャー・ミドルトン研究員は「実際、海賊に支払われた身代金は1件当たり平均100万ドルから200万ドル(約1億8500万円)に上昇し、昨年1年間で総額1億ドルにのぼったとみられる」と推測する。
 国連が海賊の拠点である北東部エイルで身代金の分配方法を実地調査したところ、海賊の取り分は3割▽海賊の出身地を支配する軍閥に1割▽地元の長老や役人に1割▽出資者に3割▽融資元に2割-が流れていた。英海上警備会社イダラト・マリタイムのクリストファー・レジャー副会長は「ソマリアでは海賊を行うための武器、燃料などを調達するため“海賊株式会社”を設立して地元住民や海外から資金を募っている。身代金が入れば出資者は配当にありつける」と語る。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100111-00000046-san-int




腰痛 ストレッチ