KENさんのいつまでも青春!日記

2016年3月、慶応義塾大学通信教育課程法学部(甲類)を卒業しました。次は???(笑)

勉強方法

2009年11月14日 | 慶応通信
以前、純さんがどんな風に勉強しているのかブログにかかれていた。
時間にゆとりがあるときと無いとき、科目によっても勉強の仕方は変わるけれど、ぶれないよう僕も書いておこう。

時系列ではありません。

1.課題を確認
2.テキストの目次、索引を確認、読み始める。
3.図書館で参考文献を借りる。
4.参考文献の要所をコピーする。
5.判例百選を必ず購入する。
6.テキスト、コピーを通読、判例百選の要所に目を通しマーキング。
7.レポートに着手
8.過去問一覧を作成
9.回答案作成、知らない漢字を練習(笑)
10.直前復習

------------------

きょうは真っ白な雲がたくさん浮かんでいるけれど、
天気がいい
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 民事訴訟法 | トップ | こんな菊も。。。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown ()
2009-11-17 01:39:27
KENさん、こんばんはぁ。

最近は、勉強も順調に進んでおられる御様子ですね~☆
時間があるときと無いときには、臨機応変にして、
中心に基本的な自分スタイルを持っていると、
平均して充実した進捗が図れるのでは無いかと私も考えてます♪

そろそろ、卒論のテーマの絞込み、下ごしらえも始めないとですね。
KENさんはテーマは絞られてるのですよね?
私も頑張らなきゃッ。

返信する
純さん、おはようございます。 (KENさん)
2009-11-17 09:26:37
夜スクの真っ最中ですね。ご苦労様です。

英語を終えているので少し気は楽でしょうが、スクーリングは疲れますから
科目試験の準備は、たいへんでしょう。
がんばってくださいね。

卒論のテーマは、大枠を決めているだけで
全く絞り込めていません。
少しずつ、どんな論文があるのか
調べないと、決められないなっと、
思っています。
大学の図書館へ行こうと思いつつ、
休日になると忘れてしまって。。。。

「国立情報学研究所」で当たってみるのもいいかもですよ。
返信する

コメントを投稿