世間ではお盆休みのこの時期。
こちとら企業戦士サラリーマンとしてザギンでお仕事。
ビジコンやインターンなんかじゃなくて
リアルなビジネスの立ち上げ。
めっさ頭を使う毎日
一日に10時間くらい。
よくもずっと同じテーマで話し合ってられるモンだ。
いいプランを考えても
考えの浅さを指摘され、ボコボコにされる毎日。
事業の立ち上げって大変なんだな。
議論の幅が狭くなってハマッったり。
視野がそこで止まってしまったり。
ひたすら考えを掘り下げ、方向を見直して掘り下げて。
華がありそうだけど、並々ならぬクリエイティブな大変さがある。
アイディアをどこまで深く掘り下げられるか。
どこまで本質を突けるか。
そんでもまだまだ途中の段階。
期限内に結果を出そう。
ベストを尽くしてみよう。
そして帰ってきてからはバンドの練習。
こちらはこちらで作曲作曲。
最近頭使ってるねぇ。
ザ・クリエイティブ。
夏の終わりからの活動のペースがハンパないです。
いろいろ含めると、大学二年以来のバリバリ感です。
企画やツアーのためにも練習しないと~。
カメレオンの夏合宿は
相変わらずアホな感じで最高でした。
思えばもう5年目の付き合い。
中学、高校とかの3年間を通り越して、
6年の小学校に肉薄する勢いです。
どのくらい仲いいかって、
酔っ払って寝てる人に本気で固め技かけるくらい仲いいです。
お互いのキャラや扱い方なんかももはや職人芸。。
帰りの車内以来、
ある分野のモチベーションがアップした。
鍛錬ですね!兄さん!
さーて、仕事がひと段落したらテニスとバンドに取り掛かろう。
急速に終わりに近づく夏休み。
おお!気付けば夏が終わる!
夏なのに、2週間に一度はスノボしてる夢を見ます。
そんなくらいだから冬の方が好きなんだが。
アバンチュールが果たせなかったのが心残りです。
そういやアバンチュールって言葉はやたらよく聞くけど、
「オレはアバンチュールしてきたぜ」
って言う日本人には
生まれてこの方、まだ会ったことはありません。
こちとら企業戦士サラリーマンとしてザギンでお仕事。
ビジコンやインターンなんかじゃなくて
リアルなビジネスの立ち上げ。
めっさ頭を使う毎日
一日に10時間くらい。
よくもずっと同じテーマで話し合ってられるモンだ。
いいプランを考えても
考えの浅さを指摘され、ボコボコにされる毎日。
事業の立ち上げって大変なんだな。
議論の幅が狭くなってハマッったり。
視野がそこで止まってしまったり。
ひたすら考えを掘り下げ、方向を見直して掘り下げて。
華がありそうだけど、並々ならぬクリエイティブな大変さがある。
アイディアをどこまで深く掘り下げられるか。
どこまで本質を突けるか。
そんでもまだまだ途中の段階。
期限内に結果を出そう。
ベストを尽くしてみよう。
そして帰ってきてからはバンドの練習。
こちらはこちらで作曲作曲。
最近頭使ってるねぇ。
ザ・クリエイティブ。
夏の終わりからの活動のペースがハンパないです。
いろいろ含めると、大学二年以来のバリバリ感です。
企画やツアーのためにも練習しないと~。
カメレオンの夏合宿は
相変わらずアホな感じで最高でした。
思えばもう5年目の付き合い。
中学、高校とかの3年間を通り越して、
6年の小学校に肉薄する勢いです。
どのくらい仲いいかって、
酔っ払って寝てる人に本気で固め技かけるくらい仲いいです。
お互いのキャラや扱い方なんかももはや職人芸。。
帰りの車内以来、
ある分野のモチベーションがアップした。
鍛錬ですね!兄さん!
さーて、仕事がひと段落したらテニスとバンドに取り掛かろう。
急速に終わりに近づく夏休み。
おお!気付けば夏が終わる!
夏なのに、2週間に一度はスノボしてる夢を見ます。
そんなくらいだから冬の方が好きなんだが。
アバンチュールが果たせなかったのが心残りです。
そういやアバンチュールって言葉はやたらよく聞くけど、
「オレはアバンチュールしてきたぜ」
って言う日本人には
生まれてこの方、まだ会ったことはありません。