ペタンク爺さん

ペタンクで遊ぼうよ!で20年

植物防疫所札幌の落葉松並木

2014年12月04日 18時46分14秒 | ペタンク爺さんの一日
午前中から押し寿し作りを始めていた、久しぶりに作るので材料の割合をどの程度だったか頭の中のコンピューター記憶が消えかけていて、データーを引きだすのに一苦労もふた苦労もする正直出来上がって見て完璧に出来たとはとても言える作品で無かった。
どう評価しても、押し寿し擬きが今日の出来栄えだった、至ってへこたれないのも俄か寿し職人で今回の経験が次回に生かされると平然としている、妹も近頃頻繁に男の料理日があるのを喜んでいるみたいだ、今日の寿司の材料が冷蔵庫の中の残り物で作った押し寿しと云う代物だった、すし飯はレシピを見なくても作れるようになり、今回の魚は糠ニシンを塩出しし酢漬けにし、白菜の古漬け、鯖の水炊き缶詰、此れだけで寿しづくりに挑む、ご飯は二合弱で二種類の寿し作りに、一番心配していた糠ニシンの塩が完璧に抜けきらず塩ぱい寿しに出来上がってしまった。

昼から寒風をついて隣の清田区まで出かけてくる、ピヤシリスキー場のある名寄は大雪に見舞われているとテレビでは伝えていた、札幌市内は水溜りは凍りついているが舗装道路は其の侭だ、トレーニングも兼ねてマウンテンバイクで36号線を東進する道路の左側は月寒町で右側は札幌ドームを始め国有地が続くその中に「北海道農業研究センター」があり、農林水産省横浜植物防疫所札幌支所等があり、国道からこの道を入ると、守衛の詰め所で許可申請をしなければならなかった、その詰所から結構な樹齢のこのカラマツ並木が奥の方まで走っている。
今日はその詰所に人影はなかった、ラッキーとばかりカラマツ並木の奥くまで走り込む突き当り左に北海道大学で良く見かける建物に遭遇する、何の表札も無い建物だった。

其処を通過すると、清田のあしりべつ桜並木通りに出る今日もJA清田に行ってくるがお目当てのものが無く空戻り、野菜果物は車で行った時でないと買えない。

洋館がひっそりと佇む
国道側から落葉松並木通りを望む

あしりべつ桜並木通り




押し寿し完成しました。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿