goo blog サービス終了のお知らせ 

オフホワイト日記

特にテーマもない雑多なブログです
テレビ、スポーツ好きです
記事内のリンクは切れている場合があります

牛肉のプルコギ風

2024-07-27 20:57:53 | おうちごはん
晩ご飯の買い物をしようと思って行ったスーパー、空きスペースを探さなきゃいけないくらいチャリ置き場がいっぱいだった。
店内に入っても、レジにかなり長い列ができていた。
セルフレジならそれなりに流れるかなと思ったけど、並んでる人を見たら、大量買いの人ばかり。
別の店で買った要冷商品を持っていたし、買おうと思っていたのは生肉ということで、買うのをやめて帰ってきた。
元々、列に並ぶのが嫌いだしね。
ということで、家にあったもので晩ご飯。

牛丼を作った時の余りの牛肉(冷凍保存)と玉ねぎ、にんじん、もやしでプルコギ風に。
前回作った時に使ったにんにくの芽がなく、緑がないので見た目はいまいちだけど、味はバッチリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮中華丼

2024-07-25 20:59:42 | おうちごはん
買い物に行けなかったので、家にあるもので海鮮中華丼。

冷凍のシーフードミックス、白菜、人参、かまぼこに、肉っ気も少し欲しかったので、冷凍の肉団子をプラス。
食べやすいかなと、丼ではなく皿飯に。
かなりボリューミーでお腹いっぱいになった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うなぎ

2024-07-24 21:50:52 | おうちごはん
今日は土用の丑の日ということでうなぎのかば焼き。

とはいっても、特にうなぎが好きってわけでもないので、安くて一番小さなサイズの串焼きを父とふたりでひとつ。
ただ、せっかく食べるんだから、少しでもおいしく食べたいもの。
毎年のように、いろいろと工夫してやってるけど、今年はまた新たな方法で。
ドラマ「晩酌の流儀3」で、まず緑茶で煮るというのをやっていたので、その方法をネット検索して、やってみた。
ドラマでは煮た後にタレで焼いてたけど、付属のタレじゃ焼くほどの量はなさそう。
ということで、煮た後はキッチンペーパーで水気をふき取り、単純にそこに付属のタレと山椒をかけて食べた。
ふっくらとして、おいしかった。
高いうなぎを食べたことがないから、どれくらい近づけたのかはわからないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子丼?

2024-07-18 20:55:45 | おうちごはん
皮なし餃子丼のレシピを参考に、具材をかなりアレンジして作った。
キャベツ、もやし、にんじんをみじん切りにして、豚ひき肉と一緒に、しょうゆ、オイスターソース、鶏がらスープの素などで炒めた。
丼より食べやすいかなと皿飯にした。

想像していた以上においしくできた。
これは、またやってみよう。
レシピ通りにニラを使ったバージョンもやってみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かきスモークのチーズ焼き

2024-07-05 21:03:04 | おうちごはん
1年以上前に業務スーパーで買ってきた、かきスモークの缶詰。

賞味期限が切れていることに今日気づき、さっそく消費。
とろけるチーズを上に乗せ、缶のままトースターで焼いた。
チーズが焦げ、漬けてあったひまわり油がグツグツと。

あまりおいしそうに見えないけど、なかなかの美味だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする