今日は参議院議員選挙の投票日。
投票は9時過ぎくらいに行くことが多いけど、今日は10時前くらいとちょっと遅め。
そのせいなのか、投票所がけっこう混んでいて、待ち時間が少しあるくらいだった。
投票所は母校(中学校)。
これ、何度も書いてる気がするけど、40年前(通っていた頃)と同じ道を通って行っちゃうよねぇ。
身体が覚えてるっていうか。
夕方には投票を終えた姉と姪っ子が我が家にやってきた。
8時を過ぎて開票速報も始まり、ちょっとした選挙トーク。
僕が政党マッチングをしたら1位は公明党だったと話すと、なんと姉も同じだと。
へぇ~。
やっぱ、きょうだいで考え方が似てるのかねぇ。
なんか、おもしろかった。
選挙結果には興味があるけど、選挙速報には興味がないので、しばらくは録画した番組を見る時間だな。
選挙速報を見るのなんて、早くても10時以降で十分。