今日から「NTT株式会社」が正式な社名にというニュースを見てビックリ。
電電公社が民営化され、NTTとなって40年。
とっくに正式な社名もNTTになってるもんだと思ってた。
だって、NTTドコモは「NTTドコモ」だし、発足した時から「エヌ・ティ・ティ・ドコモ」だったよねぇ。
その大元のNTTは「NTT」じゃなかったんだねぇ。
でも、思えば三公社が民営化されたJRもJTも会社の正式名称は「JR」でも「JT」でもないんだよなぁ。
それを考えると、NTTが「NTT」じゃなくても、驚くことじゃなかったか。
まったくの余談だけど。
SVリーグの「広島サンダーズ」、「JTサンダーズ」時代はもちろん、「専売広島」時代も知ってる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます