四鷺だより

お騒がせ一家のOX生活記

寒波そして雪

2010年12月24日 | Weblog
今年のイギリスは冬の冷え込みが厳しい!
11月の下旬から霜が降り始め、以来、昼間でも0℃を切る日が続いている。12月上旬のオックスフォードの街は樹氷だらけ。寒いんだけど、自転車で仕事に出かける道中の風景にはちょっとうっとりしてしまう。



---

クリスマス前の最後の週末18日(土)はどの店にとっても1年で最大のかき入れ時・・のはずだった。でも朝からちらほら降り始めた雪が1、2時間後にはふぶき状態になり、あっと言う間に街は白一色!雪景色はきれいでいいんだけど、「雪ひとひらで道路がストップする」と揶揄されるほど雪に弱いイギリス。バスがどんどん運行を取りやめ、私の勤める音楽店のスタッフたちが家に帰れるかどうかも危うくなってきた。

こういう時にやっぱり日本と違うなぁと思ったのは、車で30分強くらいの通勤距離に住むマネジャーが、オックスフォード郊外からバス通勤しているスタッフたちに早く帰るよう指示を出した後(これは納得できる)、オックスフォード市内に住むスタッフ(最悪でも歩いて家に帰れる人たち)に店を任せ、自分もとっとと早退してしまったこと(苦笑)!前日まで「雪警報!雪が降っても仕事には遅れるな!明日は一年で一番忙しい日だ。早めに家を出ろ」というお達しをみんなに出していたマネジャーだよ。いやはや、わが身が一番のイギリスであった・・。


(うちの庭の雪景色)


(うちの庭の冬景色)


うちの軒先にできてるつららは全長80cm~1mくらい。これ、下を通ってる時に落ちてきたら串刺しで絶命だな・・(汗)。




クリスマスホリデー中の健と雪だるま作製♪。やっぱこれはお約束でしょー(笑)。