四鷺だより

お騒がせ一家のOX生活記

健、嘔吐

2007年08月31日 | Weblog
夜から朝にかけて健が原因不明の嘔吐3回。水を飲むだけでもゲェーッ。
最後には本人が吐くことを怖がって何も口にしようとしない。体温を測ると38.2℃。どうしたんだろー!?

目力もなく、ドヨーンとしてたけど、11時の予約が取れてお医者さんに行く頃には少し復活。先生の診察の器具を珍しがっていろいろ質問。
「解熱剤を飲ませ、少しずつ頻回に水分を取らせてね。食欲が出てきたらパンとかビスケットとか脂肪分の少ないものを食べさせて。熱があるので服は着せずにシャツとパンツで過ごさせて」と先生。えっ、シャツとパンツだけですか?

なんとなくもう大丈夫そうだったので、解熱剤はあげずに、水を少しずつ飲ませていると、少しお腹が空いてきたみたい。気が弱くなっているのか、早く良くなりたいのが、先生の言葉を忠実に守って、寒い寒いと言いながらも頑固にタンクトップとパンツしか着ない健。食べる物も食パン。う~ん、なんかもっと消化に良くて栄養価の高いものを食べてもよさそうなものだが。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖水地方 3日目

2007年08月27日 | Weblog
湖水地方最終日の3日目。今日こそはウィンダミアへ行くぞ(笑)。

道路へ出ると、いきなり牛の集団に遭遇。ここではもちろん牛が優先。何頭かの牛が車のサイドミラーにボコボコ当たって来た時は、ちょっと怖かった(笑)。


ウィンダミアといえばピーター・ラビット。ベアトリクス・ポターが住んでいたというヒル・トップ(Hill Top)にも行きたかったけど、今回は時間の関係でより子供向けのベアトリクス・ポターの「ベアトリクス・ポターの世界(The World of Beatrix Potter Attraction)」へ。

ピーター・ラビットのシリーズ全部を読んでいたら、きっと「うわぁー!これは○○だー!」って興奮状態になるんだろうなあ。ピーター・ラビットの話しか知らなかった私だけど、けっこう楽しめたもの。


さあ、これで湖水地方への今回の旅はおしまい。また5、6時間かけてオックスフォードへ戻るとしようか。ぜひまた来たいな。

(後日談:健ケン、このアトラクションに行ってからすっかりピーター・ラビットにハマってます。ピーターおじいちゃんからもらっていたベアトリクス・ポッターのお話が毎晩のベッド・タイム・ストーリーに。全4巻、25話かな、読破したよ♪。今度、あのアトラクションに行ったら、この前よりもなじみの顔が増えてるだろうなあ。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖水地方 2日目

2007年08月26日 | Weblog
2日目の朝。起きるとみんな一様に「夜、寒かったー!!!」(笑)。

さて、まずは朝食の火起こし。と言っても、健がクリスティンとディックの家でやっているような地面に直接火を起こすオープンファイヤーは、ほとんどのキャンプ場で禁止されている。キャンプ場の芝生を守るためでしょう。

バーベキューセットを広げて、その上で火を起こし、ソーセージ、目玉焼き、トーストを焼く。お茶のお湯を沸かすのも、もちろん火の上。これこれ、こういうのを楽しみにしていたのよ♪。(ネットで購入したバーベキューセットが間に合わず、今回は使い捨てのバーベキューセットで代用。)


私たちが泊まったキャンプ場は西の海岸に近いスタントン・ブリッジ(Stanton Bridge)というところ。一般の地図に名前が載ってる一番近い町はシースケール(Seascale)かな。スタントン・ブリッジから湖水地方の中心地の一つアンブルサイド(Ambleside)の間には、イギリスで一番険しい山道が通っている。私たちは、そびえ立つ山々を眺めながらの山越えを計画。

車に乗って移動を始めると、距離感覚のない健は徒歩での山越えを主張し始めた。あはは、あなた、それは無謀というものよ(笑)。でも動きたくてうずうずしている彼のエネルギーを発散させるため、山道の途中で車を止めてマークと2人で少しの間、山歩き。さて、下の写真のどこに2人がいるでしょう?

(正解:写真中央下の青い点)

健が満足したところで山越えを続行。が、軽自動車のわが愛車には傾斜がきつ過ぎた。途中でいくらアクセルを踏み込んでも、上に上がらずズルズルと後退を始めた。私たちが悪戦苦闘している横を4WDの車がやすやすと上がっていく。この意外な展開に歯噛みし、敗者(?)復活戦を胸に誓いながら、私たちは来た道を引き返す。残念無念!!(その朝、キャンプ場のオーナーにこの山越え計画を話した時、まず「本気か?」って言われた意味がやっと分かった・・。)

本当はこの日に湖水地方のメッカ、ウィンダミアまで行く予定だったけど、山越えの一件で予想外に時間を費やし、急遽、予定変更。ウィンダミアの一つ手前の湖、コニストン湖(Coniston Water:タイトルの写真↑)へ行くことにした。

途中で昼食。これが湖水地方の名物、カンバーランド・ソーセージ。お肉たっぷりでおいしかったー!!


健ケン、コニストン湖でボートこいだよー♪。(思う方向に進まず、後ろに乗ってる私は岸に帰れるかヒヤヒヤ(笑)。でも本人は大満足。)


今度はマークが挑戦。


龍は湖のほとりでリラックス。


この後、みんなでクルーズ船に乗って、この日はおしまい♪。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖水地方 1日目

2007年08月25日 | Weblog
行ってきました、湖水地方♪。テントかついで寝袋しょって、・・って実際にはもちろん全部車に乗せて行ったんですが(笑)。

1日目、午前3時起床。予定より30分遅れて4時半に家から出発。でも我が家の旅らしく、ガソリンが4分の1しか残っていないのに気づき、24時間オープンのガソリンスタンドまで大回りして行ったから、実際にオックスフォードを出たのは5時(^_^;)。

道路はきわめてスムーズだったけど、私たちのキャンプ場に着くと既に午前11時前。湖水地方の中心地からかなり離れたキャンプ場を予約したのは失敗。
反省:行き先に近い所に宿を取ろう。(当たり前か・・(^_^;)。)

さあ、さっそくテントを張ろう。


そんなの手で押し込まずに足を使うんだよー。


(完成図はタイトルの写真↑)

本当はテントを建てたらすぐに観光開始の予定だったんだけど、早朝に起きたのと長時間の運転の疲れが出てきて、私と龍は昼寝。(写真 by 健)


その間に一人で遊んでいる健を置いて、マークは歩いて3分の所にあるパブへ一人で飲みに行ったらしい。こらぁーっ。

その日はすぐ近くにあるWast Waterという湖に行っただけ。でもこの日は天気が悪く、湖を囲む険しい山の半分はガスの中。

岸に下りると、チャプン、チャプンとゆっくり岸をたたく水音だけが響く。こんな静けさ、日常生活の中にはない。静寂が心に染み入り、スーッと胸が落ち着いてくる。

それにしても夜が恐ろしく寒かった。キャンプ場に着いた時、電源のある所か川の近くの電源がない所か選択できたんだけど、電源のある方は既にテントがダダ混みだったので、広いスペースが空いていた川沿いを選んでしまった。これでせっかく持って行ってた小型ファンヒーターは使えなくなる。それが大きな間違いだった・・。

夜、何とか寝入ったものの、夜中過ぎに寒くて目が覚めると、うー、ブルブルブルブルッ!それから寒くて寒くて寝られない。隣に寝ている龍をチェックすると寝袋から出ている顔がびっくりするほど冷たい。きゃー!龍が凍死したー!?布団から飛び起きて口元に耳を当てると、ほぉーーーーーーーっ、ちゃんと息してた。荷造りの一番最後に念のために放り込んだホッカイロがなかったら、とても夜は眠れなかった。

反省: 軟弱キャンパーの龍・健・私は、何をおいても電源確保!ヒーターなくしてキャンプなし。あはは(^_^;)。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日

2007年08月24日 | Weblog
はぁ~、ドキドキ。いよいよ明日から湖水地方へキャンプに行ってきます。私も龍・健も初めてのお泊りキャンプ。ワクワク半分、ドキドキ半分。

何はともあれ、雨だけ降らないで~!
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖水地方!

2007年08月18日 | Weblog
心配していた3連休、キャンプサイトの予約が取れました♪。昔からずっと行きたいと思っていた湖水地方です

このキャンプサイト、ほんとは予約でいっぱいだったらしいんだけど、私たちが電話する直前にキャンセルが一件入ったとか。その空きスロットへ入れてもらうことができました。キャンプ場にしては珍しく障害者用設備が整っていて、“ここに泊まれるといいなぁ。。”って思っていたサイトなんです。すごいなぁ、まるでここに私たちが泊まれるよう神様が手配してくれたみたいだ(笑)。後は天気がいいことを願うのみ。

テントも確保、泊まる所も確保 p(^^)q。次は持ち物の準備と旅の計画だ♪。でも、キャンプなんて、小学生の時に大人に引率され近くの川原で一晩泊まったくらいの経験しかない私。なに持って行けばいいんだろう(^_^;)?

---

私が初めてイギリスに来た時以来の友人がイギリス国籍を取得し、そのお祝いのパーティーに行ってきました。おめでとー\(^o^)/。これからは清く正しい(?)イギリス人として人生を謳歌してね。パーティーもとても楽しかったよ♪。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンプの準備

2007年08月17日 | Weblog
この間からキャンプ用のテントをいろいろ物色してましたが、ついに昨日ネットでテントを購入しました♪。マークから「長く使えるものを」とのリクエストを受け、ちょっと大きめの6人用のテントを注文。健が大きくなって、親とは別のスペースで寝たいという時にも対応できるよう、真ん中に荷物を置くスペースがあって、その両端に寝るスペースが付いているというもの。健は早くもこの離れたスペースで1人寝るのを楽しみにしてます(笑)。テントは来週中に届く予定。

さあ、テントが来ると決まったら、今度はキャンプ場を物色せねば。イギリスは8月の25、26、27日が3連休になってます。夏がかき入れ時の英語学校で働くマークは7月、8月(子供たちの夏休み中)に休みが取れません。だから何が何でもこの連休にどこかへ出かけねば!

しかし、見てるとキャンプ場にもいろいろあるんですねー。トイレと水道だけが付いた超ベーシックなものから、トイレ、シャワー、電気はもちろんのこと、洗濯機や子供の遊び場、サウナ付きのインドア・プール、はたまたパブやレストラン、ディスコ、インターネット設備が付いたものまで。まあ、プールやディスコまで行くと、わざわざテントや寝袋持ってこんなところまで来なくても・・という感がありますが。

何しろ1週間後の連休の準備を今頃してるものだから、今まで問い合わせをしたところからは「残念ですが、予約でいっぱいです」という返事しかもらってません(^_^;)。ほんとに連休に出かけられるんでしょうか。マークは「まあ、どこもいっぱいだったら、空き地や農場に勝手にテント張ればいいじゃない」とうそぶいてます。おいおい。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルルドの水

2007年08月16日 | Weblog
ホリデーでフランスに行った人から、お土産にルルドの泉の水をもらいました。あの奇跡を呼ぶという水です。汲んでから日が経っているというので、いったん沸騰させ、龍にもあげましたヨ。奇跡が起きるかなぁ~? 沸騰させたらご利益も蒸発してしまいそうな・・(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

袖振り合うも。。

2007年08月15日 | Weblog
神戸の友達から、彼女の友達とその友達の子供たちがオックスフォードに来るので私の連絡先を教えるね、と連絡があったのは7月後半。8月に入ってから、その一家と一度近くの公園へ出かけ、その後、日を変えてうちで食事をしました。

子供たちが2人ともドクター・フー(Doctor Who)のファンとあって、初めて会った時から健はすっかり意気投合。公園では子供に大人が引きずり回されてた感もあったけど、うちで食事しながら大人同士でいろんな話を聞いたり、後で教えてもらったウェブサイトで日記を見せてもらうと、すごいんです、この方。(「この方」って言っても私と同い年なんですが。) 活力と行動力に満ち満ちてます。芯に一本筋が入ってるし。いやー、りりしい女性とはこの人のことを言うんだとシビレました(笑)。私も活力を分けてもらい、“人生、フルに動かにゃ!”という気になってます。

yukoちゃん、すごい人を紹介してくれてありがとう。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリシャ時代のつぼ

2007年08月13日 | Weblog
ディズニー映画 『ヘラクレス』のDVD特典映像にあった「ギリシャ時代のつぼを作ろう」というのに刺激され、健が先週の金曜日から新聞紙を使ってつぼを作り始めました。それが今日完成!


まずは風船を膨らませ、その周りにのりで新聞紙を貼り付ける。新聞紙は4重に貼り付ける。



この新聞紙を貼り付ける作業にけっこう時間がかかります。健ケン、途中で「休憩」。私が手伝いに駆り出されることに(苦笑)。「なんでお母さんがやるのよー」と言いながら、これがけっこう楽しかったりする(笑)。



つぼの取っ手をつける。ほんとは両側だけでいいんだけど、健は上にも取っ手をつけたいそうな。



明るいオレンジの色塗って、



模様を入れたら、



ぶどう模様の古代ギリシャのつぼが出来上がり! のりや絵の具が乾く時間も入れて4日間、よく頑張りました♪。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする