音と人のコラボな生活 

チャキチャキマダムの半径4キロ,
時々遠出の山陰ローカルライフ

月日変われば気も変わる

2008-03-31 | 雑感
日めくりカレンダーに毎日ひとこと書かれている。

本日 「月日変われば気も変わる

3月31日
今月も今日で終わり。
タイムリーなお言葉なので、要チェック!

実は、26日からめくってなかった。
まとめて抜き取ったついでに書きとめる

30日 転んでもただでは起きぬ
29日 待てば海路の日和あり
28日 過ちは好むところにあり
27日 予防は治療に勝る
26日 利は天より来たらず

私は30日が好きかな~
大阪人気質丸出し?!

気になったのは29日のことわざ。
『待てば海路の日和あり』
待っていれば、海が静かで航海に適した日がやってくるという意味。

「焦らずじっくりと待っていれば、
やがてよい機会が巡ってくるということ。」

努力を怠らず焦らず待つことで
「よい機会」がくるちゅうことか。
フムフム。

明日から4月。
気だけじゃなく、もろもろをいいように変えれる勢いでいきたい
コメント (4)

身近な手本

2008-03-30 | 音楽
毎年、この時期うちのまわりの木に鶯がくる。
(鶯=うぐいす。お恥ずかしいが、鶯って漢字、みなきゃ書けないですぅ

うぐいすの初鳴きにはいつも気づくが
ぼーっと聞きほれて、
春がくるな~って思う程度だった。

しかし、今年はちゃいまっせ~
私の耳はダンボ

今朝、聞こえてきたらすかさず窓を開けて、
じっくり耳をこらす。(外は

「ホーホケキョ

お~、きれいに響いている
ん?
ホーは澄んでいるし、のびやかでいいのだが
ホケキョがどうやらまだうまくまわってないようだ。

楽譜に書くと、16分音符?
難しいことはわかる、うんうん。

しかし、うまくいかないことよりも
味のあるフレーズに、心ひかれる。

小さいカラダとくちばしなのに
遠くまで聞こえる声を出す。
きれいに共鳴してるから

そして、練習方法がいい。
けっして何回も何回も単調にくり返すのではない。
『ホーホケキョ~~~」の~~~の響きがなくなった後、
あらためて、集中しなおしてから、再び新たに
『ホーホケキョー」

ん?
無味乾燥な反復は意味がないってこと?
確かにです。
指のトレーニング以外はそうだとは知っているが....反省

鶯師匠。
練習の仕方、美しい響きはまさにお手本です。
いい勉強になりました、礼


コメント (4)

いい音への探求~

2008-03-29 | 音楽
ピアニスト梯剛之さんの著書
『いつも僕の中は光」

昨年秋、初めてリサイタルを聴いたが
素晴らしい演奏にはすっかり魅了された。

彼の音楽、ステージ上の姿、
サイン会のときの様子から、温かい人柄はすぐにわかった。
演奏家として人としての彼をもっと知りたいと思っていたので一気に読んだ。

梯さんは盲目のピアニスト。
血の流すような努力をされて
今があることは想像するだけでもわかるが
本に書かれてある
「努力の中身」を知ると、気が遠くなる。

特に、一流になった今でも基本練習は、毎日2、3時間、
欠かさないこと。
それは音階や指の基礎練習だけではなく
いい音を作るための探求。
内容はとても興味深く
まさに今私が身につけたいと思って試行錯誤していること。

カラダの使いかた、
筋肉の使いかた
姿勢

お母様が、先生が演奏する様子を観察され
ご自分で目をつぶって試し、分析、
それを梯さんに伝え、タッチを考える。
何度も何度もしつこく、
考えた音が出るための「感覚」と「カラダ使い」が身につくまで探る。
そんな作業を、繰り返すことが日課だという。

「一歩進んで三歩よろめき、
二歩進んでは一歩下がりを繰り返し、
少しずつ階段をあがっていく」

かかれてあることは、今の私には理解出来る。
以前はわからなかった(泣)

最近は前と違う筋肉に痛みがくる。これって探求してる証拠?
いや、力のかけ方や姿勢が間違ってるから痛みがでる.....

それもこれも取り組みとしては通る道ではあると思うが、
考えかたの根本が違ってた。
演奏する限り、一生追い求めないといけない。
からだに向き合っていかないといけない

昨年に引き続きダンスのワークに参加しようと思ってたが
申込みをのばしのばしにしてた。
これは義務!
早速今日申し込むぞ!
コメント (2)

打ち合わせbyバイキングレストラン

2008-03-28 | 音楽
次回の本番の打ち合わせのため、ピアニストよっちゃんと会う。
なんとゆっくり話すのは3ヶ月ぶり。
その間、よっちゃんはコンクールでの伴奏や生徒さんの発表会で大忙し。
もろもろを話してたらあっというまに時間がたった。

選んだ店は松江では人気のバイキングレストラン
こちらの店も、超久しぶりだったので興奮状態。
もちろん、ガツガツ食べた。(お下品ね.ホホホ。)

本番は5月
メインはヴァイオリン&ピアノデュオ。
それによっちゃんのソロはかかせない。
そして今回も好評の中島みゆきの弾き語りはしてもらいますよ
ピアノ連弾もやらせていただく

そして、クーちゃん、登場。
出たくて出たくでウズウズ。
シャンソンは歌いたいけど、これは将来のささやかな夢
(耳元でささやくのだったらOKよ、ジュテーム、ジュテーーーム~

曲案は出始めてる。
ヴァイオリンとピアンデュオではタンゴ、演歌、シャンソン、
ジャンルは問わない。
お~、ワクワクしてくる。
そして、今回はじっくりとクラシック。
初心に戻って取り組む決意
よし、本腰いれてやりまっせ

出たがりのくーちゃんからもごあいさつ
コメント (4)

H校本番終了

2008-03-27 | 音楽
H高校の本番が無事終了
すてきなステージだった。

みんなの演奏する姿を客席で見ながらウルウル。
だって、1年生なんて楽器を持ってまだ数ヶ月なのに
よくもまあ~こんなにしっかり弾いちゃって、、、、、
たいしたもんだ!

H校の演奏「カルミナブラーナ」は吹奏楽との合同でオーケストラ編成。
同校の合唱部と一般の有名合唱団のお兄(じ)さん、お姉(ば)さんも加わっての
大編成。
弦のみんな、おじけることなく、きっちりと責任をはたしていた。
えらいぞ~~~。

私が手伝えたことはほんとにわずか。
正直、あまりお役に立てなかったかもしれない。
それでも、みんなに伝えたいくつかのアドバイスは
しっかり自分のものにしてくれていた。
なによりも、楽しんでる感じが伝わってきたことは
とても嬉しかった。

努力って大事ってこと、
日々の積み重ねが力になるってこと。
今日の素晴らしい演奏は、みんなの毎日の練習の賜物!
頑張った成果

教える立場が反対に教えられました。
みんな~ありがとう。



コメント (8)

遠くにいる友人

2008-03-26 | 雑感
遠くにいる友人からの、久しぶりのメール。
嬉しかったけど、悲しくなった。
半年ぐらい前から元気がないことが書かれている。
元気もらいたくって私のブログをみてくれてるとも。

心配というより、淋しい。

大好きな友達。
私とは違ったタイプの女性だから、とてもひかれる。
才色兼備で心がやさしい。
完全、私とは正反対!
わたしにとっては、心の許せる大事な友人。

今の状況をそっと打ち明けてくれたんだと思う。
辛いことって人に言いたくないのに.....
そう思うと、すぐにあえない分、やっぱり悲しい。

今なら、どーんと受け止めて元気を注入しちゃる~~。
かかってこ~~~い!
ちゃうか(笑)

いや、受け止めるだけにとどまらず
彼女のいいところ、引き出したい。
わかってないんだ、自分の良さを!

こんなこと書いてたらなぜかパワーが湧いてきた。
ブログみて元気になってもらえる自分がいい。
よっしゃー。

実は私も最近もろもろさぼり気味で
自分にカツを入れてたところ。
カラダも心もなまり気味。
(頭は前からなまり気味 笑)

よし、数日前に書いた「緩やかに」は訂正で、
急ピッチで、
ば~~~んとパワーアップして
勢いつけて、
新たな気持で4月突入宣言



コメント (2)

マンツーマンプレゼン

2008-03-25 | 雑感
音楽仲間と音楽について話していた。
音楽専門でやってきた人じゃないだけに
考え方が偏っていない(笑)

すごくシンプル。
『音楽が好き」
そのうえで
「やりたい」がくるから、よく勉強する。

その彼女、私と似てるところもあって
これって入れ込んだもの、惚れ込んだものには
とにかく熱い。
ときには突っ走る(笑)

そして、私と似てるところの一つが話し方
昨日もあることを私に説明してくれたが
とにかくワクワク、ニコニコ、アッチッチ状態で話す。

これって、マンツーマンのプレゼン
そうか、プレゼンテーションだ~~~

「ね?いいでしょ?楽しそうでしょ?」
って聞かれたけど、実際は話の中身より
楽しげに話す貴女をみてることが、楽しくもありワクワクする。
そして、中身も絶対にいいんだ!!って錯覚する(笑)

きっとこんな調子で私も
パン屋のことを話してたんだろうな。
演奏以上に熱く語る.....
願わくば、音でここまで熱く語りたいが
コメント (4)

偶然の再会

2008-03-24 | 雑感
昨日、ばったり知り合いにあった。
5年ぶりぐらいかな。
フランスに行く前にお餞別をいただいてからだから
それぐらいになると思う。

すれ違った後にもしかしてSさんかなと思って
振返って声をかけた。

『お手紙を出したいって思ってたのよ」
(ちなみに、20歳近く上の女性)
嬉しいお言葉。
お互い時間がなかったので、
少しだけ立ち話をして、また連絡するねと言って別れた。
会いたかった人だからこの偶然は感激~。
それに、偶然の確率が高い「小さい街のよさ」を実感した。

今月も残り1週間.......
今日はすっかり春を感じさせる
なまあたたかい空気だった。

いろいろなことが処理出来ないまま過ごしてる感じ。
新しいものをインプットしたけど、
しっぱなし。
いろいろ感じてるけど、ふわふわしてる。
これらは花粉症のせい?!
ということで(苦笑)

あらためて、3月も残り1週間だーーー。
気持も「生あたたか~~く」していき、
じわじわっと春に突入していきたい。
新しい年度、仕切りなしにはちょうどよい。
自分自身、新たな気分でスタートしたい

コメント (4)

三味線デュオ

2008-03-23 | 音楽
車で45分ぐらい東へ行くとそこは鳥取県。
一昨日、鳥取の境港というところで行われたライブへ行った
わざわざ隣の県まで足を伸ばした理由は、
私の好きなプロデューサーさんがプロデュースしているライブだから。
2ヶ月に1回、出演者や中身を変えて、定期的に行っている人気のライブ。
私自身の演奏者&プロデュースの勉強(=視察)もかねてというわけ

プログラムは三味線デュオ
前日に自分たちがヴァイオリンデュオの本番をしてただけに
楽器違えど。いろいろ参考になる点があり面白かった。

また、ライブなんで
演奏の合間のトークや、間のとりかた。
お客さんと一緒につくる場のことや
進行や構成なども、とても参考になった。

その上、三味線奏者のおふたり、
鳥取を中心に演奏、後進指導、さらにはエアロビインストラクターと
とにかくいくつもの顔がありそれぞれでご活躍
色んな意味で、見習うべきところがある。

普段、コンサートへはちょくちょく足を運ぶが
これからは、クラシックでもサロンコンサートなどこじんまりしたものや
ライブなど、積極的にふれてみたいと思った。

それから、今回の主催者である私の好きなプロデューサーさんのいいところを新たに発見!
お客さん目線を大事にしてる。
お客さんが喜び、楽しむことを考えて、それを形にされてる。

これは長いキャリアや豊富な経験があるからできると思われるが
きっとそれだけではない。
考え方や価値観、人間性も大事
いいところはどんどんいただかなくっちゃ!

つくづく、私って、人の見る目があるって思ったわ(自慢?)
いえいえ。
ホントですよ。





コメント (2)

吸い取られる音

2008-03-22 | 音楽
自称「突撃コンサート」の特徴のひとつはリハーサルなし。
今回、この突撃の「怖さ」を思い知らされた

予定ではいつも練習してる教室で演奏するはずだったが
先生のご配慮で、音楽室でしましょうということになった。
(音楽室だと静かでいいから、何も考えずOKしたものの......)

H校の音楽室、演奏するものにとっては、
恐ろしい場所だったのだ.........
(うらめしや~~~ヒュルヒュル~~)

音楽室=防音室は、外に音がもれない、
外の音が聞こえない。
これはいいのだが、
出す音までも吸収されて、まったく響かない。
真っ裸って感じ、キャ~~~。
え?見たくない?

突撃なので、最初弾いたフレーズでかなりびっくりしてその後は
(ホントは、はじめの♪ファで判断できて、
気持入れ替え、弾き方などコントロールしなきゃいけない)

さらに、私は気持まで吸い取られ、焦っていく(涙)
今だから言うけど、1曲目はぜんぜん良くない出来だった。
情けない

本来はどんな場所や環境でも、
自分自身がどんな状況でも「ベスト」でないといけない。

実は今回、この経験でガックシきた
まだまだ修行が足りません。
そうしみじみ思った、
そうはいっても、気持をいれかえ、初心にかえり精進します!
コメント (6)