


おはよう
数日雨が続いたが今朝は快晴
ここのところ外食続き。
人と食べる
美味しいもの食べるなど
いつもより頻繁で楽しい
知り合いのコンサートを聴きに!
トランペット、ホルン、トロンボーンという組み合わせは
初めて
金管ならではの豊満な響きに包まれ幸せ💕
演奏者の人柄がでるのかな~
やさしいおだやかな音楽は
安心感があって、いい
すべて知らない作曲家、知らない曲というのも初めて!?
ピアノが入ったり、組み合わせが変わったり
途中2度ほど夢の中へいってしまったが
全曲通して楽しんだ
話題の映画『国宝』鑑賞
噂通り素晴らしく、余韻が続いてる
スクリーンでみる映画の迫力
あまり映画館に足を運ばないけど
それって勿体ないことだと思った
そんな夏の日から
自分を楽しませるってそんな難しいことではない🤣
小さなことで、私は満足~
モーニングノートについて。
数日書けなかったが昨日から再開!
2か月目にはいり自分ルールができつつある
例えば
持ち時間は短く!
書くことないのは平和な証拠💕
朝書くことは、習慣の訓練(定着)🤣
でも、朝ウォーキングを4,5日続けたが
同じ10分なら、目覚めと共に外に出るほうが
私にとっては「効果がある」
さぁ、8月も早いもので折り返し
よい一日を~
グリーンカーテンの目的ではなく
ゴーヤ育てるコーナー
オクラは絶対早めに収穫せねば!
大きくなったら固くて美味しくない
オクラの花、カワイイ
昨日、気になった人がいたのでHPをみてみた。
Blog、SNSという項目からBlogに飛んだら・・・
年始の挨拶の投稿の後は2か月に1回の割合で更新している。
さて、今後、私はそのブログをみるかというと
たぶん、みない
更新するタイミングが読めない💦
インスタやフェースブックなどで知らせてくれたら
見るけど、わざわざ覗きにはいかないなぁ
話は変わって
モーニングノートを始めて2週間過ぎた。
3ページも書かないが、習慣になりつつある
朝起きてすぐに取り掛かる
今の気持ちや考え、浮かんだことを
殴り書きみたいにしてるが、それでいい!
今後そのやり方は変わっていってもいいし、変わらなくてもいい
誰にもみせないのがルールなんで、なんでもいい。
自分ルールが決まっていくのがいい
話戻して、私のブログは長い年月の中で
変わっていってるし
積極的に変えていきたい!
そして、モーニングノートとは全く別もので
読んでいただくのが、ブログ。
私がなにやって、どこ行って~~とかは
読む人は知りたいのか?
興味ある?(笑)
そういうことをあげてる時期もあった
でも、今は
もう一歩踏み込んでことができたらなぁと。
などなど考えてたら、究極!!!
義務でも、惰性でもなく自分が楽しんでることが大事!
それは伝わると信じて。
読んでくれる人が
またみたいと思ってくれると嬉しい。
そのためには、内容はもちろんだが
最低でも3日に1回
できれば、毎日更新。
頻度は大事。
人のブログをみてわかった。
みるものはいっぱいある
目にはいるものはこぼれるほどある
その中でわざわざ来ていただくなんて
ありがたい話
みなさま、ありがとうございます。
いろいろ言ってるけど
自由に書けるのがブログのいいところ
楽しんで続けていきたいなと
つくづく思ってます
本日七夕さま
いつも気にしてないけど
今年は「願い事」を書いてみる💕
よい1週間を~